[ 1 ] LEDランプの選び方(模型・プラモデル・ジオラマなどの場合)
LEDランプの種類と光り方
コネクタ付LEDランプは、大きく分けて「チップ型LED」と「丸型LED」の2種類があります。
それぞれリード線先端の、チップLED・丸型LEDが光ります。
ご覧のように、チップLEDは、全方向に満遍なく光るのに対し、丸型LEDは、懐中電灯のように方向性(指向性)を持った光り方をします。従って、遠くまで光を届かせて広範囲を照明したい場合や、光に方向性を持たせたい場合には、丸型LEDが適しています。
チップLEDは、LED自体が1.6mm×0.8mmというゴマ粒よりも小さな極小サイズなので、模型・プラモデルなどの小さなパーツや狭いスペースに組込んで、電飾するのに適しています。
丸型LEDは、直径3mmおよび5mmの小さなLEDではありますが、組み込みに若干のスペースを必要とします。
鉄道模型ジオラマへの組込み例
Nゲージ(縮尺 1/150)など、小さなサイズの模型の場合は、チップ型LEDランプ(白)やチップ型LEDランプ(電球色)を中心に、建物に組込んでいくのがお勧めです。極小サイズのチップLEDですが、日本製最高級クラスの超高輝度LEDを使用していますので、十分に明るく照明できると思います。
★鉄道模型ジオラマの建物照明には、、チップ型LEDランプ(白)または(電球色)が特におすすめ!★
画像は、鉄道模型Nゲージレイアウトの一部「商店街」の部分のジオラマですが、建物(ストラクチャー)や街灯には、すべてチップ型LEDランプ(電球色)を使用しています。
【ストラクチャーへの組込み例(1)】
|
Nゲージストラクチャーへの組み込みの一例です。 上の画像の中央の建物「商店(肉屋)」にLEDを組み込みます。 LEDランプは、チップ型LEDランプ(電球色)ロングサイズを使います。 |
|
建物の屋根パーツの内側に、チップ型LEDランプ(電球色)のチップLED(光る部分)を取り付けます。 LED取り付けは、テープまたは接着剤でもOKです。 ※接着剤がLEDに付着しても大丈夫です。 ※建物内側には、遮光(建物の壁が光で透けないようにする)のため、アルミテープを貼り付けています。 |
|
LEDランプのコネクタをコントローラにつないで点灯をチェック。 電球色のチップLEDが明るく発光しました。 |
|
建物を再び組み立てたら、ジオラマ上に設置します。 ※建物を設置する地面には、あらかじめLEDランプのコネクタを通せる穴を開けておいて、ジオラマベース裏側へコネクタを通してから建物を設置します。 |
|
建物を設置して、ジオラマベース裏側でLEDランプのコネクタをコントローラにつないでLEDを点灯させます。 極小のチップLEDを1つしか使っていませんが、しっかりと建物を照明できています。 Nゲージサイズの小物や人物フィギュアなども設置すれば、商店らしい良い雰囲気が出せそうです。 |
【ストラクチャーへの組込み例(2)】
|
鉄道模型レイアウトでよく使われるストラクチャー「コンビニエンスストア」へのLED組込み過程をご紹介してまいります。 このシリーズのストラクチャーは、簡単な遮光処理で十分なうえ、光が映えるのでおすすめです。 |
|
画像のようにパーツを簡単に取り外すことができます。 |
|
建物ベースパーツに丸い穴がはじめから開いていますので、そこからLEDを通していきます。 ※写真の上の方の丸い穴。 |
|
外壁のパーツ天井部分に、チップ型5連LEDランプ 白(超高輝度)を取り付けていきます。
(コンビニらしい明るさを出すため、2本使いました) まず、天井部分にアルミテープを貼り付けて遮光処理をし、その上からLEDを取り付けます。LEDが等間隔になるように配置すると自然なバランスになります。 ※LEDの固定は、接着剤は使わず、LEDとLEDの間のリード線をセロテープなどで固定すれば十分だと思います。 |
|
最後にリード線(根元部分)を、ベース穴の位置に合うように奥へ這わせてテープで固定します。 組み立てたときに、ちょうど冷蔵庫の裏側部分へ配線が回り込むので、外から配線がまったく目立たないようにできます。 |
|
パーツを組み立てて、LEDランプのコネクタをコントローラ・電源へとつないで完成! LEDランプ組込み作業は、15分程度で出来てしまいました。とても簡単です! |
天井部分にアルミテープを少し貼った以外には遮光処理しませんでしたが、壁や天井などまったく透けることなく、美しく電飾できました。人物フィギュアや自動車などを置けば、かなり良い雰囲気が出せると思います。
この例のように、横に長い建物や駅ホームなどの場合は、チップ型5連LEDランプを使うとバランスよく照明できると思います。
[ 2 ] LEDランプの選び方(シャドーボックスなどの場合)
LEDランプは、基本的には「照明」に用いるのか「飾りつけ(電飾)」に用いるのか、使う用途によって選びます。
LEDランプを「全体照明」に用いる場合
「全体照明」は、主にシャドーボックスやクレイクラフトなどの額に入れる作品でよく行うライトアップです。
照明をする場合は、比較的明るい(輝度の高い)LEDランプの白色または電球色を選びます。
※LEDランプの明るさは、各商品のページに「明るめ・ひかえめ・弱い光」などの簡単な説明文と同時に、客観的判断の目安として「輝度(mcd):明るさを表す単位(ミリカンデラ)」をそれぞれ数値で記載しています。
額内の全体照明には丸型タイプのLEDランプが適していますが、丸型のLEDランプを取り付けるスペースがない場合や、光を目立たせたくない場合、また作品のサイズが小さい場合などには、チップ型LEDランプを用いることもあります。
照明におすすめのLEDランプ
一般的には、下記のいずれかのLEDランプを1つの作品で複数本使用して(全体を)照明します。
シャドーボックスの場合、カレンダーサイズのプリントなら丸型5mmLEDランプを6個〜12個程度使用するのが普通です。(3APサイズのプリントなら4個〜8個程度)
丸型5mmLEDランプ白(狭角)【5W0301】
丸型5mmLEDランプ白(広角/超高輝度)【5W0601】おすすめ!
丸型5mmLEDランプ電球色(広角)【5BL0201】おすすめ!
丸型3mmLEDランプ白(高輝度) 【3W0301】おすすめ!
丸型3mmLEDランプ電球色 【3BL0201】
チップ型LEDランプ白(超高輝度)【1608W0201】
チップ型LEDランプ電球色(超高輝度)【1608BL0101】
広範囲をまんべんなく照明したい場合は、光の指向角(光の広がる角度)が大きいものをお選びください。
丸型5mmLEDランプ白(広角)【5W0601】は特に光が強く、他のLEDランプよりも少ない本数で明るく照明できるのでおすすめです。
丸型LEDランプを使用する場合、光の指向角が狭いもの(狭角タイプ)を使用する場合や光が強すぎると感じる場合には、「拡散キャップ」の使用をおすすめします。
丸型5mmLEDランプ用 拡散キャップはこちら
丸型3mmLEDランプ用 拡散キャップはこちら
※指向角(光の広がる角度)は、各LEDランプ商品ページに角度を数値で記載しています。
![]() |
![]() |
図1 全体照明した作品例 | 図2 額内部の上パネル部分 |
---|
LEDランプを「飾りつけ(電飾)」に用いる場合
「飾りつけ(電飾)」には、極小のチップ型LEDランプが活躍します。飾り付けたい部分に、チップLED(光る部分)を接着します。下の図1と図2は、シャドーボックス作品を電飾した一例です。
シャンデリアのろうそくの火の部分に、チップ型5連LEDランプ(黄色)を取り付けています。チップLEDが火の部分にちょうど重なるように配置して、接着剤で固定しています。
※LED部分に接着剤が付着しても問題はありません。
![]() |
![]() |
図1 作品例 | 図2 シャンデリアの部分 |
---|
はじめての方には、なかなか難しそう・・・と思われるかもしれませんが、クリエイターの皆様それぞれに、いろいろな試行錯誤で工夫を凝らし、すばらしい作品を創作されています。作品に照明や電飾が入ると、見ちがえるほどにいきいきと引き立ちます!ぜひ、思いきってチャレンジしてみてください!
[ 3 ] LEDランプの光り方の比較
「照明」で「チップ型LEDランプ」を用いた場合と、「丸型LEDランプ」を用いた場合の比較
「チップ型タイプ」は、光の広がり方がとても広く(約180度)、広範囲を照らし出すことができますが、光が遠くまでは届きませんので、小さな作品以外の照明にはあまり向きません。
一方「丸型タイプ」は、光がとても強いのに加えて光の広がり方が約15度〜60度と狭く、光が遠くまで届きますので、大きな作品の照明に向いています。
![]() |
![]() |
チップ型LEDランプの光り方 (ミニチュアの「コーヒーカップセット」に光をあてた例) |
丸型5mmLEDランプの光り方 (ミニチュアの「コーヒーカップセット」に光をあてた例) |
---|
LEDランプ種類別 光り方の比較写真
下の写真は、現在マイクラフトが取り扱っているLEDランプを同じ条件で並べて光らせて撮影した写真です。LEDランプを選ぶ際のご参考に。
おすすめ商品
|
|
|
---|---|---|
価格:1,230円(税込) |
価格:1,230円(税込) |
タイニィコントローラ4P [常時点灯4本用] 【スイッチ付】 価格:1,677円(税込) |
|
|
|
タイニィコントローラSN1 [常時点灯2本+ゆらぎ2本用] 【スイッチ付】 価格:2,684円(税込) |
価格:3,066円(税込) |
タイニィコントローラSN4 [ゆらぎ4本用] 【スイッチ付】 価格:3,066円(税込) |
|
|
|
価格:2,736円(税込) |
価格:3,960円(税込) |
価格:1,872円(税込) |
|
|
|
チップLEDランプ 白(超高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:474円(税込) |
チップLEDランプ 電球色(超高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:453円(税込) |
チップLEDランプ 赤(超高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:494円(税込) |
|
|
|
価格:381円(税込) |
チップLEDランプ 黄(高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:381円(税込) |
チップLEDランプ 緑(高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:442円(税込) |
|
|
|
チップLEDランプ 青(高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:411円(税込) |
価格:442円(税込) |
価格:463円(税込) |
|
||
丸型3mmLEDランプ 白(高輝度) 【極細リード線&コネクタ付】 価格:463円(税込) |