【商品サイズ(約)】
鉢サイズ:直径6cmプラスチック鉢
【科・属名】
モウセンゴケ科ドロセラ属
【学名】
Drosera capensis
【どんな植物?】
葉の表面に生える繊毛から消化酵素を含む粘液を出し、その粘着力で獲物を捕らえる食虫植物です。獲物を捕らえると逃がさないよう、葉が巻き込むように曲がります。
世界中の湿地帯に自生しており、生育型から、「寒冷性」「温帯性」「熱帯性」の3グループに分けることができます。「寒冷性」「温帯性」は冬芽を作って越冬する為寒さに強く、「熱帯性」は冬芽を作らない為、寒さが苦手です。
本種「カペンシス」は、南アフリカ原産の熱帯性グループのモウセンゴケです。
【育て方のポイント】
年間を通して日当たりの良い場所で管理します(真夏の直射日光は避けるようにします)。水やりは腰水栽培が基本です。この時、古くなった水や夏場に熱くなりすぎた水は定期的に入れ替えるようにします。肥料は特に必要ありません。
毛の先のネバネバした液で虫をつかまえる!
食虫植物 モウセンゴケ ドロセラ カペンシス 赤花 2号鉢 育て方説明書付き Drosera capensis アフリカナガバモウセンゴケ
通常販売価格 (税込)
1,100 円
送料
東京都は送料850円
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 12%
PayPayボーナス
110円相当(10%)
Tポイント
22ポイント(2%)
ストアポイント
11ポイント (1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
11ポイント (1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
商品カテゴリ
商品コード
300011
ブロメリアや食虫など熱帯の観葉植物専門店ならではの品揃え。 皆さまの暮らしに癒と彩をお届けします。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
1,100円 (税込)
11ポイント獲得