IDでもっと便利に新規取得
ログイン
和食器の愉しみ 工芸店ようび
4.89 (9件)
会社概要
ストアをお気に入り
カテゴリ
カテゴリを取得できませんでした
ページの再読み込みをお試しください
ようびの器その1
情報を取得できませんでした
【漆器・お椀・汁椀】
漆器を扱う店として出発した「ようび」です。
【飯碗・ご飯茶碗】
無意識で使えるよう、ごはん茶碗・飯碗を選びたいものです。
【丼・めん鉢・蓋物】
こだわりたいのは、手触りと口当たりです。
【湯呑】
自分がほっとする湯呑を^^
【汲出】
場面場面でいろいろな汲出を・・・
豆皿・醤油皿・漬物皿】
豆皿はいくつあっても愉しいですね。
【小皿・取り皿・銘々皿】
取皿には、少し大きめのお皿を多めに揃えておくと便利です。
【中皿】
少し大きめの取皿にも。
【大皿】
大皿に季節をたっぷり盛り込んで・・・。
【楕円皿・長皿・板皿・角皿】
丸いお皿ばかりだと器だらけに。
【小鉢・向付・取り鉢】
盛りつけやすいのは底が狭いもの。
【盛り鉢・大鉢・中鉢】
お菓子がより以上に輝いて見えます。
【片口】
表情豊かな片口のうつわたち。盛りつけやすいのもおすすめです。
【そば猪口・蕎麦猪口】
関西で生まれ、江戸時代、江戸で開花したお蕎麦文化。
【茶托】
茶托も汲出にあわせ替えることをオススメします。少し大きめがオススメ!
【漆器のお皿・銘々皿】
漆器のお皿を集めました。
ようびの器その2
【盃・お猪口・ぐい呑み】
よいお酒ならほんものの器で味わいたいですね。
【酒器・銚子・ちろり・徳利】
まさに五感を通じてお酒を愉しみましょう。
【急須・土瓶・ポット】
その姿がとても愉しい急須や土瓶は、つい「もう一つ」と欲しくなります。
【コーヒー・ティーカップ】
あったかいコーヒーをたっぷり。
【醤油入れ・ミルク入れ】
小物自由自在。
【小物】
食卓を飾る小物は多種多様です。
【箸置】
季節で箸置きを着替えませんか。
【お箸】
毎日口にするものですから、最も気を遣いたいのは素材です。
【スプーン・フォーク】
カトラリーには漆がお似合い!
【土鍋・土瓶蒸・グラタン皿】
鍋に必要な道具も取り揃えています。
【漆器・重箱・お弁当箱・鰻箱】
創業当時の漆器が、いまだに現役であり、美しさを放っています。
【お盆・お膳】
まずはお気に入りの器をのせるお膳から・・・。
【ガラスの器】
繊細で涼し気なガラスのうつわを食卓へ。
【花器】
錫器や陶器やガラス、花器を集めました。
オールシーズン
和食器コーディネイト
すべての季節に合ううつわをコーディネイトでご案内しています。
お蕎麦の道具
お蕎麦の道具は丁寧に作られ「用途の美」をそなえたものでした。
焼き魚のお皿・長皿
盛り付けるお皿は色がきれいなものを選ばれると良いでしょう。
納豆鉢
されど納豆。毎日の納豆にお気に入りの納豆鉢を見つけてみませんか。
お鍋の季節 - 土鍋・黒鍋
鍋に必要な道具をあわせてご紹介いたします。
葉っぱのお皿
ひょいひょいとお気楽に使っていただくと返って親しみのわくお皿です。
土鍋でご飯
おいしいごはん生活をはじめてみませんか。和食器で生活に潤いを・・・。
モールのグラス
高い頻度で使っていただくための諸条件を備えています。
ようびの白 - 白磁
作家さんのイメージする「白」「青」にすることが、どれほど大変か・・・
京焼・清水焼
品のよい京焼はより心を満たすものとなるでしょう。
有次
優れた道具は、本当に美しいですね。
錫器・中村百合恵・ゆり工房
食器として完成度の高い使いやすいうつわを作っていただいています。
さくっと天ぷら
ぱりさくっの天ぷらを味わうなら、やはり、竹の籠(ざる)がお勧めです。
水を得たうつわ - 焼き締め
焼き締めは、偶然に窯の火で作られる表情が愉しいうつわです。
食卓に緑を添えて - 織部焼き
なるべくシンプルなものを選んでみました。
いつものお重箱
からっぽになったお重箱には、思い出がいっぱい詰まってます!
煮付のお魚の器
煮付けのお魚用にこれを、と思って作ったことはあまりないのですが・・・
行楽日和。
ちょっと早起きしてお弁当を作りましょう。
毎日おいしい湯豆腐
湯豆腐をさらにおいしくしてくれる道具をご案内させていただきます。
ガラスのボール・野菜のいい感触
包み込むような形は安心して混ぜることが出来、たのもしいものです。
ようび和の洋食器
菊花文シリーズ
ディナーセットとして揃えることも可能です。ようびオリジナルです。
金点シリーズ
モーニングセットが始まり。ようびオリジナルです。
トワエモアシリーズ
素敵なティーセット。ようびオリジナルです。
金線シリーズ
大倉陶園の金線(ゴールドライン)シリーズです。
クレマチスシリーズ
古川章蔵さんのクレマチスから洋食器です。
読んでね!^^
和食器ブログ
毎日使っていただきたいうつわをご提案^^
にちにち箸を目安にどうぞ
一点一点手作りの為、写真や表記サイズとまったく同じ物はありません^^
のしを筆書きいたします
贈り物、お使い物、様々な場面に「工芸店ようび」の器をご用立てください
お取り置きが1ヶ月可能です!
ご希望のお客様は、ご注文時、「お取り置き希望」に○をご記入ください。
よろしくお願い申し仕上げます。
お客様にも充分御満足いただけるものをと、日々努力して参ります。
まり椀の誕生
ずっと売上げトップを走ってきましたお椀です。
使われ生きる椀
最高のこの言葉を奥田達朗氏に捧げたいと思うのです。
時代椀の復原
「時代椀大観」の糸目溜塗椀の形の美しさに魅され、写したお椀です。
本当の意味のお道具
次代にうけ継いでいただく値打ちのある本当の意味のお道具です。
桜紋螺鈿の椀
美しく独創的な形なので、後世たくさんの写しが造られてきました。
生活の中に生きる道具
「どなたの作品でしょうか」とお聞きしたのが始まりでした。
憩いのときの汲出と湯呑み
「茶がうまいところは、信用できる」とおっしゃった方があった。
朝の可愛い小物たち
お陽さまがきらきらと微笑む日曜日の朝は・・・
受け身の道具 茶托のこと
茶托は、静かに茶碗の置かれる時を待っているものでなくてはならぬ。
表情豊かな土瓶と急須
いつもよい急須や土瓶を造ることをおすすめする。
1月の麺点心 そば
三月の点心「雛祭」
四月の点心「蝶の舞」「花見」
五月の点心「夕さり」
乾山写し菊の向附
どこか謙遜さを感じる器の究極
お問い合わせ
ストア内検索
価格帯
円〜
円
絞り込む
絞り込み条件を開く
赤絵端反小鉢・土山敬司の検索結果(2件)
選択条件
キーワード
20件表示 50件表示 100件表示
Copyright - 和食器の愉しみ 工芸店ようび
このストアをお気に入りリストに追加しました
お気に入りリストを見る
すでにお気に入りリストに登録されています。
お気に入り登録するには、Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
お気に入りリスト登録できる上限を超えています。 一覧で削除してから登録してください。
ログイン中のYahoo! JAPAN IDで お気に入り登録するには、本人確認が必要です。
本人確認
通信に失敗しました
エラーが発生し、お気に入りリストに追加できませんでした。 再度お試しいただけますよう、お願いいたします。
閉じる