激辛です!辛いものが苦手な方は、十分にご注意ください。
スガキヤ 送料無料 袋タイプ辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2 1箱10食入 激辛ラーメン すがきや Sugakiya 寿がきや
価格
3,024円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
条件達成でもらえる特典
VIPスタンプ
ストアの都合により、7月24日をもってVIPスタンプの配布を終了しました。
東京都は24時までの注文で、最短6/26(木)お届け
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全7件)
6/24 0:00時点
最安値(新品)
3,024円
閲覧中
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
カップ麺で人気の「麺処井の庄監修辛辛魚らーめん」を袋めんでも再現!
打倒カップ麺をコンセプトに2016年8月に発売された「辛辛MAXバージョン」をさらに辛く、極限レベルでパワーアップさせた「辛辛MAX バージョン2」です!
★ めん
生めんを48時間かけてゆっくりと低温で熟成乾燥させた、しっかりとしたコシともっちり感のある太麺です。
★ スープ
激辛唐辛子として有名な『ハバネロ』を使用(唐辛子のうち9%使用)し、特徴である旨辛をさらにアップさせました。
(注)激辛スープです。辛いものが苦手な方は、十分にご注意ください。
【商品情報】
●商品名:辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2(1箱10食入り)
●賞味期限:製造日から5ヵ月
●特定アレルゲン:卵・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごま
※本品生産工場ではそばを含む製品を生産しております。
※送り状ラベルは、商品に直貼りです。
関連キーワード:寿がきや スガキヤ すがきや Sugakiya お取り寄せグルメ インスタント 即席 からからうお 辛いラーメン 激辛ラーメン
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4901677071118 |
商品コード | 7130 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
辛さ満点
2025/1/22
ずっと気になっていてポイント15倍を機に購入。激辛好きさんも満足の辛さだと思います。後入れ粉で調節できますがベースもちゃんと辛いので辛いのが得意で無い方はご注意を。魚粉系のラーメンで好みは分かれると思います。
スーパーで売っている辛辛魚の生麺のつけ…
2021/11/20
スーパーで売っている辛辛魚の半生麺のつけ麺を幾度となくリピしている辛辛魚ファンです。
こちらは乾麺ですが茹でるとツルツル少しもちっとしています。つけ麺の生麺とはちょっと違いますが良いと思います。
初めから別添の辛い粉を全量投入してしまったのですが、粉が混ざっていない部分のスープは、辛さも程よく旨味も感じられ美味しかった。しかし辛い粉が満遍なくスープと混ざってしまうと、もはや辛さしか感じられず。
辛さ耐性はあるので完飲しましたが、もうちょっと粉は減らしたほうが、スープの美味しさが感じられたように思う。
つけ麺に転用できるのかどうか、次回は少ないお湯でスープを溶いて、つけ麺にしてみたいと思っていますがどうなんでしょうか、寿がきやさん?
相当辛い!だけど、それ以上に旨味が凄い!
2022/3/16
辛い!辛い!!とにかく辛い!!!
…とお思いでしょう、ええ、まったくその通り。
しかし、辛いだけでは私は買いません。
では、何故この商品を買うかって?ちゃんとした理由がそこにはあります。
それは、このラーメンには魚介が使われているから!
豚骨✕魚介…意外な組み合わせでしょう?魚介が入ると味わいにコクが出る(あと、辛味もまろやかになる)んですよ…。
※滅茶苦茶に辛いので、本当に辛いのダメな方は辞めておいたほうが無難。罰ゲーム用になっちゃいます。
そして、麺にも相当なこだわりが。
乾麺なのですが、茹で上がった時の弾力とコシ、スープに絡まる形状!
疲れた体に辛さがしみる…。イザと言う時の買い溜めにもgoodな商品ですよ。
カップラーメンの方がおいしいという口コ…
2020/10/21
カップラーメンの方がおいしいという口コミをよく見かけますが、確かにカップラーメンの方が魚介系の味が強く、うまく感じますね。
カップラーメンの方がスープがドロッとした感じなのでこの麺にスープがよく絡んで、かえってカップラーメンの方が辛く感じるかもです。
ただ、辛辛魚ファンとしては袋麺にもチャレンジしておきたかったので。
辛さについては心配していたほどではなかったです。
でも辛いです。
食べてしばらくすると腹がヤバくなってきました。
唇もまだヒリヒリしています。
最後はおじやにして楽しみました。
んー、やっぱりカップラーメンの方がごはんにも合いますね。
店頭な並ぶ日を楽しみにしています。
また明日食べようと思います
超辛い物好きの友人に頼まれて購入しまし…
2021/2/16
超辛い物好きの友人に頼まれて購入しました。すぐに届きました。
私も少し試食させてもらいました。超辛い物好きではないのですが、そこそこ好き、苦手ではないので挑戦。
スープの旨味が感じられて美味しかった〜。でもしばらくの間口の中はヒリヒリ痛い感じでヒーハーしていました。Maxだけにもっと味がわからないくらいかと泣きながら食べることを覚悟していたのですが、美味しさを感じることができました!でも一食分全部は…私には無理そうです。食べたのは小さな鉢に少しだけです。(笑)
みんなで分けて食べて盛り上がり、友人に頼まれてまたリピートしました。
辛いのが苦手な方はやめたほうがいいですよ。
からからUWO~~!!
2021/5/17
「マツコの知らない世界」で紹介されていて、食べたくなりました。好きな個数を選べず、10個セットのものしか見つけられなかったので、食べられるだろうか、、、と不安に思いながら注文。即席めんなのでお鍋一つで作れるものと思っていたら、生ラーメンのように、麺は別ゆで、どんぶりをあたためてスープをいれたりと、ちょっとめんどくさい。。ラーメンはさすがにから~い!でも食べられます。特に麺が美味しい。私は辛さを和らげるために、野菜を数種類とチーズ、卵を入れました。ラーメンを食べた後に、ごはんを入れて食べきりました。あと9個。。。がんばります!
ハマりました。
2019/1/16
テレビで知ってから、今回で購入2回目です。再販されると一日で売り切れてしまうようですが、それも納得できる美味しさがあります。麺はぷるっとした食感です。私は魚介が強すぎるスープが苦手なのですが、こちらは豚骨ベースで魚介とのバランスが良いです。そして辛いです!辛すぎて途中食べるのを少し休憩するときもあります。笑 日によって、後入れパウダーを入れる量を調整して辛さを抑えることもします。けれど数日経つとまた食べたくなります。
辛いもの好きでないと食べられない辛さだと思いますが、人におすすめしたくなるお気に入りの商品です。
辛っ辛っ辛~~~~!!!
2018/9/19
調理している段階で調味料の袋を開けた途端気のせいか目が沁みます。あとのせの調味料で既に辛さを体感できるかも。
一口目、下手すればむせてその後思うように麺をすすれなくなるのでご注意ください。
辛すぎてもう二度と食べれない残りの9袋をどうしようかと思いながら食べ終わりました。
翌日...。また食べたくなる衝動に駆られます。しかも無性に食べたくなる。人にちょっとおすそ分けしますが7割り方
自分で食します。
それくらい辛くて辛くてのち美味いラーメンです。
麺が半生麺で、もちもちで美味しいです。…
2021/7/18
麺が半生麺で、もちもちで美味しいです。スープも辛いなかに旨味がありますが、袋の作り方のとおりに後追いの辛味の粉を全部入れてしまったため、口の中が辛いを通り越して痛い…。
様子見しながら作らないとだめだったんですね。辛いものが全然平気という方にはよいのかもしれませんが、普通の耐性の自分には後追い全部のせは辛すぎでした。次は様子見しながら美味しく食べられる辛さにしたいと思います。
想像以上でした
2019/2/11
激辛の文字に弱く外食でもこの文字を見かけると注文しちゃうほどです。 けれど、本当に辛いものと巡り合うことないのが現実でした。 このラーメンは辛いと感じる中に奥があり旨味を感じます。 冬でも汗が出るほど辛みはありますがおいしいのでやめられない止らない状態で最後まで一気に食べてしまいます。 びっくりするほどの辛さではありませんが、バランスがとてもいいので旨辛の好きな方にはお勧めです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。