話題のPolk audioブランド
[訳あり特価]Polk audio 1.2インチ アルミコーンフルレンジスピーカーユニット 4個 モバイルdock スピーカーシステム[部品取り] (30mm) 8Ω/MAX7W
価格
2,480円
+ 送料590円(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
11時間50分以内の注文で最短明日8:00-12:00お届け(東京都)
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
レアなアイテムが入荷しました。
Polk Audio miDock Portfolio
1.2インチ(30mm) 8Ω/最大7Wのフルレンジスピーカーユニットが4個装着された、プレーヤーdockスピーカーシステムのスピーカー部分の販売です!
今、巷で話題の「Polk Audio」ブランドのアイテムです。
本来はポータブルメディアプレーヤーを接続してオーディオコンポ的に使用する、アンプ・スピーカー内蔵のDockシステムなのですが、プレーヤー接続部・アンプ部分がもぎ取られた状態です。
分解すれば高品質な小口径アルミコーンスピーカーユニットが4個収穫できますし、もぎ取られた部分からかろうじてスピーカーへ接続されたケーブルにアクセスできますので、そのままアンプと接続して小型スピーカーとしてもお使い頂けます。
*もぎ取られた際についたと思われるスピーカーグリルの凹みやプラ部の傷がある場合がございますがご了承ください。
スピーカーユニットはアルミコーンで解像度が高く中高域がよく伸びており非常に高品質です。
【製品の特徴】
・1.2インチアルミコーンフルレンジスピーカーが4個収穫できる!
・アルミコーン&ネオジウムマグネット
・ウレタン製エッジ
・高音質
商品カテゴリ | |
---|---|
販売期間 | 2023/9/13 21:00から |
商品コード | S0513 |
商品レビュー
レビュー内容(口コミ)
部品取りのはずが。。。
2023/12/21
部品取りの予定だが、先ず現品のまま素性を確認。外観はブランドに恥じない品質を窺わせる新品同様(破壊跡を除けば)の製品です。懸案のアンプとの接続および自立方法について、前者はプッシュ式ワンタッチ中継コネクターをバインディングポストに、後者はスマホスタンド+アルミ製インシュレーターで当座を凌ぎました。
試聴はヴォーカルとクラシック(室内楽)を中心に、NAS → Widows PC(foobar2000)→ DAC-SQZero→ FX152J PRO → 机上の本機で実施。距離60cm、中程度の音量における聴感上の特性はワイドかつ繊細。充実した中域を挟んで高域は可聴限界(私の)まで、低域は200Hz以下だら下がり(しかし後日、密閉でなくバスレフと判明)。100Hz以下が音楽になるのは立派。トーンコントルールも効果ありです。特筆すべきは距離を短く(30cm位)とった小音量再生に本機独自のアドバンテージがあると思われる点。深夜の静寂の中、微かに聞こえる繊細な音達に文字通り耳を傾けていると時が経つのを忘れる程引き込まれます。
部品取りのはずが、当座凌ぎの対策で見えた課題を解消しつつこのまま使うことになりそうです。
部品取りのはずが。。。(その2)
2024/4/1
本機が机上の一角を占有するようになって3か月余り。机上リスニングの大半をこれ一つで賄ってきたが、勇を鼓して当初計画に復帰。丸一日かけて解体、部品取り、組み換えを敢行しました。ユニット換装先バスレフ(内容積:0.8L、チューニング周波数:140Hz)の試聴に基づくオリジナルとの比較を以下に。
〇キャビティ拡大:ワイドで繊細な音質傾向を維持しつつ低域寄りのバランスにシフト。特に声楽アンサンブルの心地よい響きは絶品。
〇セッティング:左右一体型に比して自由度が増加。小型なため、限られたスペースで通常のステレオ再生からバイノーラルなど変則再生まで、ニーズに応じたセッティングを随時展開可能。私自身はオリジナルで経験した小音量・超近接リスニングを本機でも継続中。
〇その他:今回の作業を通じてオリジナルの完成度の高さを改めて実感。ユニットの優秀さもさることながら、僅か0.1~2Lの極小キャビティに凝った作りのダクトを備えたバスレフであれだけバランスのとれた再生能力を発揮するのは驚異としか言いようがない。
後日談だが、オリジナルの感触が忘れ難く、二代目をリピート購入する羽目になってしまいました。
信じられない美音を奏でる
2023/11/5
polk audioの音を知りたくて、今回試しに購入してみました。
届いた当初は、赤黒の線がエンクロージャー内にあって配線が困難かと思いましたが、ペンチで引っ張ったらある程度出すことができました。
NFJのWE製ヴィンテージケーブルを半田付けして、YDA138自作キットで鳴らしてみました。
メーカーの説明通り、低音はアテになりません。まあ、30mmのユニットなので当然かと思います。
しかし、本当に驚いたのは中高音の部分です。艶やかな鳴りをしてくれます。特に、ジャズピアノやアコースティックギター、女性ボーカルが良かったです。音が伸びやかで、かつ聴き疲れもしにくい音です。
また、リスニングポジションをある程度変えても聴く音がそこまで変わらなかったのも気になりました。ある程度無指向性にチューニングされてるのかなと感じました。
部品取りとはなっていますが、これでサブシステムを組めるぐらいの能力があります。
他の方のレビューにもあるように、このスピーカー自体が自立できないので、壁に金具をつけて吊り下げ式にすることを考えています。
DIY向けの製品としては、とても有意義な商品ではないでしょうか。
スピーカーグリルを下方部から順に引き抜…
2025/7/15
スピーカーグリルを下方部から順に引き抜き、表の樹脂カバーの固定ネジを外す
内蔵のユニット4個の固定ネジを外し、磁力が強いので注意してスピーカー4個を取り出します
自作エンクロージャーにユニットベースプレートの4か所の穴にM2ネジでエンクロージャーに締付けます
低音再生を増強させたい為、ダブルバスレフとしました
「ダブルバスレフ型スピーカーの実験・研究2(2021年)OM-OF101用エンクロージャーの検討」
音工房Z-Z601-V2の第一第二空気室とダクト長さを参考としました
サウンドバーに兼用できるサイズとしました
エンクロージャー容積:19cm*28cm*6cm≒3200cm^3=3.2Lを2組作成
ユニット製品のスペックは周波数特性が145Hz~33,000Hzとありますが、
再生するボリュームを上げてもうるさくないワイドレンジ(周波数帯域が広い)スピーカーとなり
耳に聞こえた範囲は70Hz~10000Hzでした
アンサンブルの声・音が明確に聞こえ、低音増強ができました
このままでいい音
2023/10/16
購入してから、やっとそのまま再生してみました。
このままでも、いい音で再生できますね。
ただし、このままでは自立させられないので、デザインの合う台を作ることができれば、見た目も良くなりそうです。
ということで、前回投稿時から時間も経過して、スピーカーを作ったので、写真追加しました。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。