HAIGE エンジン式 粉砕機 ガーデンシュレッダー 業務用
ハイガー公式 エンジン粉砕機 ウッドチッパー 家庭用 竹 木 枝 7馬力 最大粉砕径105mm HG-65HP-GGS 1年保証
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
4/1までに発送予定
※休業日は発送されません。
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
SNSでも話題!シリーズ累計16,000台突破の業界ベストセラー粉砕機/ウッドチッパー
これ1台で、剪定した木材や枝の処分がぐっと楽に★
<おすすめポイント>
・剪定した枝を細かくして処分することで処分場まで何度も往復する必要がなく、処分費用を削減できます。
・圧倒的なスピードで竹や枝を粉砕。小型にも関わらず最大105mmまでの太さまで対応するハイパワーな作り。
・投入口は大きく傾斜があるため、枝や竹を入れやすい構造。
・大きくて太いタイヤが付いているので、移動が簡単。
・自動停止の安全装置がついており、安全面にも考慮されています。
粉砕機 ガーデンシュレッダー ウッドチッパー 木材粉砕機 竹粉砕機 ガーデンシュレッダー ウッドチッパー 7.0馬力 エンジン式 4サイクル 果樹 ガーデンチッパー 枝 竹
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | hg-65hp-ggs15n |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
初期不良でもちゃんと対応してくれます
2024/7/28
色んなところでハイガー製のウッドチッパーの話を聞いて購入しました。注文して3日後には最寄りの西濃運輸さんの支店に届いていました。リフトでトラックに積んでいただき、作業倉庫へ運んで、箱をスクレイパー、ハンマー等で開けて綺麗にパッケージングされているのを見て感動しました。
写真を撮った後、組み立て始めたら不具合が見つかり、自分でも何とか対処できるかと試行錯誤しましたが無理。
問い合わせる事にして作業中止。
購入履歴から問い合わせのメッセージを写真付きで送りました。
翌日連絡があり、状況説明をすると新しい機械を送るという事で話が決まりました。
ただ、一度箱から出してしまうと同じ様に積めなくて、困りましたが、写真を摂ってたお陰で大体の向きや位置が分かり、何とか元通りに(?)積み直すことが出来ました。ラッピングは出来ませんでしたが。
新しい機械と交換して今度は無事に組み上げる事が出来ました。
機会も順調で買って良かったと思える商品でした。お店の方の対応も良く安心して取引できると思います。
これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
コスパ最高
2023/9/21
年々私有地の竹林が広がっており伐採するのはいいが後処理に困っていたところこちらの商品にたどり着きました。
3回に分けて合計2.5時間程生竹を粉砕してみた感想として5cm程の竹であれば紙のシュレッダーと同じ感覚でサクサク粉砕できます。
10cmの竹になるとスピードは落ちますが粉砕自体は可能でした、太い竹になると手で押しこむ必要があるため竹を2分割等に切断していた場合、後半自動的に入っていかないため別の棒で押し込む必要がありチョット時間がかかります。
連続して使用すると詰まるためブロワ等でこまめに中身を吹き飛ばすと分解清掃する手間が省けます。
2.5時間程使用して刃が少々欠けていましたので刃の消耗は予想より激しいかもしれません、刃の価格も12000円と個人的に高く感じ、今現在在庫も無いようなので大量生産して安くならないかなぁと思います。
商品配達は非常に早く注文から3日目には営業所に届いていました。
組み立てはシンプルな構造なので特に難しくは無かったです。エンジンオイルが元々結構入っていたようで0.3L程入れると漏れてしまいました。
結果としてタイトル通りコスパ最高のいい買い物が出来たと思っています。
ハイガー粉砕機
2021/11/20
最大10センチ刻めると書いてありますが、非常に厳しいです。
木の枝なら、5センチくらいの枝までが妥当です。
5センチ位までなら、バンバン刻みますので、面白いです。
Yになってる枝を入れると詰まったり、刻めない事もあるので、出来るだけ1本にしてから投入した方が良いです。
太すぎる枝ならゆっくり入れましょう。エンジン回転が落ちてきて、止まりそうになります。そのまま突っ込んでいると、エンジン停止して中で詰まります。
太い枝は入れる際、先端は機械に刻まれてるので振動が手に伝わり痛いです。ハンマーで叩くような振動が手に伝わります。
庭の手入れ、DIY程度の山の整備はこれでじゅうぶんです。
組み立ても、慣れている人なら一人でやれます。時間は箱の解体から組み終わるまで1.5hくらいかかってしまいました。
取説も丁寧に日本語で書いてあるので、参考になります。
運搬は軽トラックに乗せてきました。組み立ては軽トラの上で行い、ラダーを使って一人で下ろせます。
下ろす際は少し重いので、タイヤをストッパーになる物で押さえながら行ってください。僕みたいに足をストッパーにしてやると怪我の原因になるので、くれぐれも気をつけてください。
取扱い説明書が丁寧に記載されていたので…
2019/6/22
取扱い説明書が丁寧に記載されていたので、一人での組み立ても非常に容易で助かりました。注意書きのようにホッパーとシュター取付時にはナット類落下防止のためのガムテープによる養生は注意深く作業すればあえて必要がないでしょうが、やはり養生はしておくにこしたことはないでしょう。住宅街にある畑で作業したのですが、粉砕による騒音はあまり気にすることはなく、むしろ力強い粉砕音にこのウッドチッパーの能力に賭ける作業能率の期待が膨らみました。小さい枝をある程度まとめて投入しても食い込んでくれないので、投入口正面を避けて1.5mくらいの細い棒で注意深く押し込む必要がありますね。この機械購入の主要目的はカボス・レモン・ユズなどのかさばるとげのある比較的短い枝の処理をスムーズに行うことでしたので、これらのテストについてはまだやっていませんのでわかりません。しかし、桜・枇杷・梅・栗など水分がある新緑の枝の4~5cmには申し分なく、後は刃の交換やメンテナンスがどのくらい必要になるかわかりませんが、交換部品の追加購入が可能・ネット記載の修理代理店が近県にもあるのも安心できます。粉砕機保護シートがあると嬉しいです。
メイドインジャパンじゃなくても、スゴイ
2019/2/10
まず、発送連絡が無かったこと、運送会社の営業所到着の連絡が無かったことは残念。
さらに、組み立て用であろう 入っている簡易工具は粗末なものでまるで役立たず。自前のメガネレンチや六角レンチなどを使用し組み立てました。
購入する前は 6.5馬力仕様か 余裕の15馬力仕様かで悩みましたが、15馬力では機械重量が重くなること、6.5馬力仕様でも太さ10センチまでOKとの事で6.5馬力にしました。
数回使用しましたが、私には6.5馬力で十分でした。
やたらと剪定した枝などを燃やすわけにはいかないこのご時世です。音は大きいが、バリバリ刻んでくれて頼もしいです。
ただし太さ10センチ以下の枝でも、枝分かれしている部分はそれ以上の太さになるものなので当然入りません。カットするなど下処理が要。
しかも 太めの枝は刻んで短く小さくなってくるとチッパーの刃に弾き飛ばされ投入口から勢いよく飛び出して来ることがよくあるので注意が必要です。体に当たったら本気でケガする勢いです。
中国製とは言え この能力でこの値段は安い!
アフターパーツも充実しているようだし。
正直、ナメてました。商品には大変満足しています。
あとは 耐久性次第でしょうか。
妻が気に入ったようです
2025/2/21
値段もあまり変わらないので、15馬力が欲しかった、というのは、藁も切りたかったのです
商品が到着してさっそく、商品説明に稲わら…という記述があったのでカッターの刃が新しいうちにと思い、試してみました
んんん????まあこれなら何とかという状態でした。藁がまだまだたくさんあるので、投入方法を工夫すれば何とかなるかもしれません
木の枝で使ってみました。まあ満足です。枝が短い場合、何かで押し込む作業が必要ですが、スー――と伸びた枝の場合気持ちいいくらい作業が進みます
太い枝で、短い場合少し?手間取ります(カッター部分でゴロゴロと転がって食い込みが悪いか?と思いました)
ただ、この7馬力を買ってよかったのは、私たち年寄りには、これ以上重量があるととても畑の中では取り回しに苦慮すると思ったからです
タイヤがもう少し大きければ15馬力でも使えるか?と思っています 値段も7馬力と、15馬力はあまり違わないと思っていますから
今まで剪定屑は田んぼで燃やしていて、消防署に連絡したり、隣近所に気を使わなくなって気苦労が減りました
念のため他の部位をしてみると、エンジンと本体の部位が緩んでいて増し締めの必要がありました
とても気持ちよい最近では最高の買い物
2024/12/15
問い合わせには即日メールで回答があり安心。自宅への配送・荷下ろしも親切、開梱も箱の上ではなく、底を外し再利用できるアイデアあふれる丁寧な作業でした。ネット上の情報量の圧倒的な多さも事前準備にお役立ち。組み立てもノープロブレム。早速、桜・椿・ヒノキ・柏の剪定の山崩し。圧倒的な破壊力。電動剪定ばさみとのチームワークで裏庭の長年の目障りな枝山が一気に無くなりました。幹は別途チェーンソーで薪に。動作音の大きさは覚悟、近隣に「綺麗にしますからあ」と一声かけて。それより、安全バーとそれを支える円筒とのビビリ音が気になりました。ゴムを挟む隙間は無く、ビビル部分と楊枝に液体ゴムを塗って楔にし振動を抑えています。これが最初から改善されているとさらに良いです。大変コスパの良い買い物でした。数年使った方のマフラーや燃料タンクが振動で外れたYoutubeを見たので耐久性は今後ですね。その方は、ホンダの純正品を移植し改善されています。あまりにもサイズもネジ位置ピッタリでパクリでは?ですが、それはそれで素晴らしい。サイトの保守情報も協力店も割と近く安心。永くお願いします。憂鬱だった毎年の片付けが楽しみです。
庭木の伐採処理に想像以上に使えそう
2022/10/2
組立は、取説見ながら簡単にできました。ただ、工具は付属品以外に、ある程度は必要でした。特殊なものは必要ないので、こんなものを買う方なら普通にもってるような17、13スパナ位でしたが。
想定外は、エンジンオイルが付属してなかったことですが、輸入品なの考えれば可燃物の同梱は無理なのでやむ無し。
あたりだったのかも知れないけど、エンジンオイル、ガソリン入れて、一発で始動。
試運転で、35mmの角材入れたら、あんまり効率よく削って行かないので、少しガッカリしたけど、生木を切って入れたらガシガシ粉砕してくれてビックリ。105mmはどうかと思うけど、80mmの枝は手で支えてエンジン音聞きながら、無理しないように加減は必用だったけど、問題なく粉砕。
太さより、葉っぱが多い枝を沢山入れると詰まりやすいみたいです。粉砕音してるのに、出口から出なくなった時点で、直ぐに停止して投入口開けて、モコモコした粉砕クズを手で取り除けば復活します。ツマリハすぐわかるので、強引に続けなければ、頑固なつまりにはならないみたいですね。
ただ、13mmのボルトのつけ外しは必要なので、13mmのラチェットは必需品という感じですね。
買ってよかった。
2020/3/4
約千本の孟宗竹の処分方法について検討が必要になりました。
ごみ処分場への持ち込めば30円/㎏位、大きい竹1本だと100㎏以上になるので3,000円の処分料が必要です。
ネットで粉砕機の情報を知り、いろいろ比較した結果、ハイガー産業さんの6.5馬力を選択させていただきました。
商品引き取りは、西濃さんから連絡があり取りに行きました。軽トラにはフォークリフトで積んでもらいました。
組立は、説明書に従い行いました、ちょっとだけ苦労しましたが、何とか30分程度でできました。
粉砕作業は竹が中心ですが、8センチ程度であれば何の問題もなく、枝葉がついた長いまま放り込んでどんどんチップにしてくれます。1日百本程度は行けます。
それ以上太いものも問題なくできるとは思いますが、ちょっと怖いので今はやめています。
ただ、枝葉がついたままだと詰って止まることもあり、蓋を開けて掃除⇒空ぶかし⇒掃除、と繰返し、詰まりを解消しています。また、枯れた竹はチップではなく粉状になるようなので、最後にしようと思っています。
木の枝も5センチ程度までは簡単にチップにしてくれます。それ以上はやってません。
最後に一言。「買ってよかった」
エンジンオイルの交換方法ですが
2023/6/30
注文日時:2023年6月18日 日曜日22:56の注文で、20日 火曜日 10:30頃に配達してもらいフォークリフトで4tウイング車より荷下ろししました。配送も迅速でスムースでした。
エンジンオイルの交換ですが、エンジンの慣らし運転(燃料タンク半分ほど)で1回目のオイル交換をしました。初回20時間ですが、初回の廃油は、部品のバリの鉄粉でキラキラしますので私は新車のエンジンは、慣らし運転後に1回目以後説明書の時間毎または、1年毎にします。
エンジンオイルの交換方法ですが、オイルを抜くのに廃油受けに抜きにくい構造なのでペットボトルで樋を作ってエンジンベースの隙間に差し込んでからドレンボルトを外し廃油受けに入るようにしてみました。
レビューに「ベルトカバーの下に黒い粉状の物が溜まり・・・」と有りましたので組み立ての際にエンジン側のプーリーの内側の縁を面取りして滑らかにしてみました。Vベルトは、初期伸びするので張りの確認と張り直しが必要でスリップや煙が出たり切れる原因にります。
「排出口の向きを変える際にマフラーで火傷した・・・」と有りましたのでロックレバーをエンジン側から排出側へ付け替えました。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。