マキタ 18V 充電式 インパクトレンチ 本体のみ(バッテリ・充電器別売) 青 TW700DZ
価格
27,720円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は最短5/19(月)お届け
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全65件)
5/17 10:00時点
最安値(新品)
26,754円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
パワーと軽さを両立したミドルクラス 本体のみ/バッテリ・充電器・ケース別売 (ソケット別売) 18V 最大締付けトルク:600N・m 本機寸法:長さ170×幅81×高さ276mm 質量(バッテリ含む):2.7kg コードレス 【カラー】 青 【入数】 1点 TW700DZ
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 0088381727723 |
商品コード | M03-6373 |
商品レビュー
レビュー内容(口コミ)
マキタインパクトドライバー180kmわ…
2022/12/21
マキタインパクトドライバー180kmわ持ているのですが仕事でナットを緩めたり締めたりするのにパ -ワ不足で安いインパクトレンジを購入したけど マキタインパクトレンジ300kmで締めたら安いインパクトレンジてわ緩めませてしたマキタインパクトレンジ600kmを購入しました。つかた感想わ結構トルクかあってよかたです。
車のタイヤ交換がメインで購入しました。…
2022/2/10
車のタイヤ交換がメインで購入しました。TW300の方と悩みましたが、打撃音が近所迷惑になると申し訳ないので、(きっとTW700の方が少ない打撃数で緩むと思い)TW700にしました。トルクレンチで120N.mで締めたホイールナットだったら、2番使用でダダダで緩みました。1番だと緩みますがパワー不足で、3番だと余裕で緩みます。4番は怖くて使えないくらいのパワーです。緩んだら止まる設定にしておかないと正逆切り替えボタンが柔らかいので、確認してからトリガー握らないと危険です。
マキタは信頼出来ます
2022/2/5
マキタのインパクトレンチは、2種類使用しましたが作りがしっかりしています。
ホームセンターでフルセット品1万円~2万円ちょいの物と比べた場合の感想です、とにかく良いですね
このTW700はトルクが大きい為、引きずるのはドッシリとした重量です片手での作業は重いですが、その分インパクトの振動が柔らかく感じます。
4段階のトルク調整で軽自動車のナット外しには下から2つ目で問題なく行えました、最強トルクは当分出番は無さそうです。
エアー卒業
2021/12/8
これまでエアーインパクトしか使用してこなかったので、電動の物はいまいち必要性を感じませんでしたが、こちらの商品はパワー4段階、緩んだらストップする等、電子制御多数でとても楽に使用出来ます。
トルクもこれまで使用していたエアーインパクトと同等なので十分です。
正直今ではエアーインパクトの必要性を感じなくなりました。
ただ、サイズ感と重量はエアーの物の方が良いです。
めちゃくちゃヤバい
2023/4/17
さすがマキタなだけあり信頼性のおける商品だと思います。タイヤ交換であればレベル?2で回ります!ちょっと固いのでも3で行けるので4って使わない気がしますが余裕がある分にはいいと思います。エアーインパクトだと取り回しが面倒ですがバッテリーはそんなことが無いので色んなところで使えます!LEDもいい感じなので暗い場所でも使えるのは凄く助かりますね!
モアパワー
2022/7/6
300を買って十分満足だったのですが欲が出てしまいついついポチってしまった。
流石700、パワーが違いますね~。ただ300より重くなってしまうのわはやむをえない。それでもパワーが欲しい方はお勧めです。体感で全然ちがいますよ。
商品の梱包・発送・製品は全く問題無く星5つです。
Makita 18vヤベェ‼︎
2023/1/25
自動車整備用にAmazonで買った中華インパクトが壊れたのでコチラを購入。
パワーがスゲェ!
今の所緩まないボルトがない!!
初めからこれを買っておけば良かったと激しく後悔、色々なモードがあるのでタイヤ交換や固着したボルトなどシーンに合わせて使えるのもとても便利です。
普通の18Vマキタのインパクトでは車の…
2022/2/15
普通の18Vマキタのインパクトでは車のタイヤ交換でナットが取れなかった。
こちらのマキタの商品を買って試してみたらすぐに外れました。
似たような商品でもかなりトルクの掛かり方が違いまさした。
なかなか外れないナットはこのインパクトで外した方がいいです。
土台金物に使用します。力も十分にあり前…
2022/1/4
土台金物に使用します。力も十分にあり前のモデルよりも効率良いと思われます。まだ使用してませんがマキタなら問題無いと思います。一個下のモデル300と迷いましたが300ではギリギリで負担が多きかと。余裕の700を選んで安心です。
TW300と迷いましたが、こっちで正解…
2023/3/22
TW300と迷いましたが、こっちで正解でした。今までは、エアインパクトで作業していましたが、買って正解でした。 星4つの理由は重さですかね。
あと、瞬発力はエアインパクトに軍配有りです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。