他ストアでの取り扱い(全44件)
7/19 19:00時点
最安値(新品)
750円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
メーカー:ジェックス アクアリウム用品 熱帯魚・エビ他 GEX アクア用品 フィルター・パーツ 底面フィルター ジェックス マルチベースフィルター L 60cm水槽用 底面フィルター各種 器具 suiriku_filtter bbyln12 _aqua 4972547016621 QVjzZm3_tnkw qvJZ_WVa4tF 水槽用底面フィルター 底面式フィルター 底面 フィルター 水槽 水槽用 稚魚 エビ シュリンプ 生体 観賞魚 熱帯魚 金魚 メダカ 淡水魚 淡水 60cm水槽用底面フィルター 60cm水槽 60cm 60 nittan_yohin 0801_GEXbottom 0801_GEXfilter 0801_GEX57L opa2_none 60センチ水槽 24camfilgex
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4972547016621 |
商品コード | 52622 |
商品レビュー
レビュー画像
画像
レビュー内容(口コミ)
底面の水槽は5台ともこれです
2020/7/25
厳密な性能はわかりませんが
ニッソーのバイオフィルターよりこちらが好きです。
30㎝でも60㎝水槽共にほぼ敷き詰められるからです
ネコよけ対策マットのここダメシートを反対向きに置き
これを上に設置してソイル6㎝くらいひいて
30㎝のハイ水槽(高さ40㎝)でも水面ほぼ上まで
パイプ届きますね。。。
希望はバイオフィルターみたいに
パイプだけの単品販売もしてほしいです
2セットで60センチ水槽前面に設置2枚…
2016/9/3
2セットで60センチ水槽前面に設置 2枚のあまりをその上に置く事で 他社の上面にも設置可能でした
片方上面と連結 片方GEXのF2ヘッドのみ取り付けエアー供給付属ついてるので 酸欠問題は無し
上面フィルターはニッソのスライド物理のために 大きめのソイル使用 この上面にわ 落下水音をなくす落し蓋付きのものの方なので 水音 エアーポンプも不要なのでこの音も解決 上面フィルターの真下がつるつるで吸盤付くので 水中ライトテトラ市販もの設置 F2ヘッドからのこまかい泡が 青などに見えて とっても綺麗ですよ
ここまでは 経験と計算どおり 後はどこまで維持できるかどうかかなぁ
30cmと40cmの水槽でこの底面フィ…
2021/9/28
30cmと40cmの水槽でこの底面フィルター&ソイルで使っていますが、ろ過力は非常にいいと思っています。
小水槽ですが、水がよどんだりしたことは一度もありませんし、魚たちも元気にしております。
底面フィルター&ソイルだと長くは持たないと思われるのが欠点でしょうか。
この2水槽では、いままで水づくりに苦労してきたので、それから開放された感もあるので、
年1のリセットでもいいかなと思っています。
30cmは1年以上経過してますが、ソイルもつぶれてないのでまだいけそうです。
グラステリアスリム600水槽には
2018/1/29
同じジェックスのグラステリアスリム600水槽に上部フィルターのデュアルクリーン600SPと繋げて使っています。
グラステリアスリムは高さ25cmなのでデュアルクリーン600SPのモーターに付けるパイプと直付けになります。
底面パネルは8枚1列使用です。デュアルクリーン600SPと繋げるとパイプの位置が固定するため前が4cm、後ろが3cmと左右それぞれ2cmほど空きます。
余った1枚は4つに切り分けて底面パネルの位置が固定するように前後左右へはめ込みました。
外掛フィルターとの接続が楽チン♪
2022/6/12
good👍
○450✖️300✖️300の水槽にオプション3枚のスノコを追加して、底面にサイズピッタリ!(笑)
オプション追加しなくても濾過能力は変わりませんが、全面に敷き詰めたいという性格なだけです(笑)
○敷き詰めても多少のスキマはあるので、濾材の砂利をかぶせれば、外からスノコのサイドが見えたりはしませんでした♪
○外掛フィルター(簡単ラクラクパワーフィルターL)と接続して使用していますが、接続が簡単♪
bad👎
●特にないです😊
壁掛け式フィルタと相性抜群
2020/1/4
いままで同じGEX製の壁掛け式フィルタ(M)のみを使っていましたが、底面用フィルタと併用するようになって、水質の悪化・フィルタが詰まるサイクルが2倍近く伸びました。小さい水槽に多めのグッピー等を飼ってしまっているので、フィルターのろ過能力アップには助かっています。ただ、現在でも2週間足らずで藻だらけになってしまうので、様子を見ながらより大きな壁掛け式フィルタ等を考えていきたいと思います。
常用には問題ないです、が
2010/11/9
砂利を均一に5cmくらい敷いて使用する分には問題無い商品です。すのこの幅は2mmくらいなので7厘の大磯で使用できます。
ただ、すのこのプラスチックが軟いので石組みしたりするとだんだん歪んできます。重い石や流木乗っけたり砂利を過度に厚く盛ったりしなければ平気かと。
一応やわらかいプラスチックを逆手に取れば非常に加工しやすい面もあるので、金魚鉢で底面濾過などもできるかもしれません。
ちゃんと濾過できてるんですよね???
2020/1/14
底面フィルターを初めて使用しました。60㎝スリム水槽なので、半分の使用です。
スリムフィルターMと連結してセッティングしてみました。
水が吸い込まれ、フィルターから流れ出ているのは確認できましたが、どの部分の水を吸い上げているのか・・・と
不思議と不安が。。。汗 均等に低床を敷き詰めれば、全体から吸われるのでしょうか???
でも、なんかすごそうなのでよかったです(笑)
45cm水槽に使用中
2020/11/26
底面フィルターに憧れて購入。ネットや動画ではやれソイルだの外部フィルターだの言ってますが、あまり振り回されないようにしましょう。。その情報のせいで振り回されメダカが全滅しました。以前は自分のやり方で3世代まで生きました。本商品の下に麦飯石を少々散らして、シートを被し、砂利を2〜3cm敷いて、GEX F1のモーターと直結させて循環させております。コレで十分!
さすが!みんなの好評価
2010/4/26
完璧です。メール(質問)の対応、発送、梱包(同時梱包)、その他なにも言うことはございません。迅速です。安価良品で大満足です。近所のペットショップやホームセンターで買うのが馬鹿馬鹿しくなりました。まだまだ色々買いたいものがあります。今後も宜しく・・・っていうか、これで経営成り立つのかな~それとも、近所のペットショップやホームセンターが儲けすぎ?
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。