介護する人、される人がラクになるのを助ける一冊
介護に役立つ人体力学
0件のレビュー
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
条件達成でおトク
12時までの注文で8/5までに発送予定
※休業日は発送されません。
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
移動や移乗の介助など、「介護」の現場で役に立つ体の動かし方を紹介。
抱き起すとき、車いすに乗り換えるとき、力任せの動作では、介護する人はもちろん、介護を受ける人にも、大きな負担がかかります。
そんなとき、体のねじりや連動、相手との距離を上手に使うと、相手を意外とラクに動かすことができます。息を合わせ、力を連動させる人体力学的介護術。
介護する人、される人がラクになるのを助ける一冊です。
■誤嚥を防ぐ・呼吸をラクにする体操なども満載!
1章 介護がラクになる人体力学
2章 介護される人がラクになる人体力学
3章 介護する人が疲れないための人体力学
4章 終活にいかす人体力学
■PHP出版/井本 邦昭(著)
■仕様:A5判 127ページ
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | 070221 |
商品レビュー
-.--
-件
この商品に関するレビューはありません
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。