ノンガスMIG 被覆アーク LIFT TIGに対応 日常整備
「週間セール!激安値販売&P+5%」 EENOUR 半自動溶接機 MIG140P 100V 200V 兼用 適用8.0mm 最大140A 1台3役 アーク溶接 ノンガス IGBT制御 DIY 整備
- 残りわずか
全額PayPay残高等で支払い&LINEと連携で
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は最短1/23(木)8:00-12:00の間でお届け
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全5件)
1/19 1:00時点
最安値
17,980円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
入力電圧:100V/200V±15%
周波数:50/60Hz
定格入力:3.6kVA
定格使用率:60%
電流調整範囲:30A-120A(100V入力時)、30A-140A(200V入力時)
適用ワイヤ径:0.8mm-1.0mm
適用溶接棒:1.6mm-4.0mm
適用板厚:0.8mm-8.0mm
保護レベル:IP21S
重量:5.27kg
本体サイズ:33×15.5×24.0cm
検索用語:溶接機 はんだごて 半自動溶接機 溶接機 100v 半自動溶接機 DIY工具 溶接機 100v 半自動 スポット溶接機 はんだ ハンダゴテ 溶接機 100v プラスチック溶接機 ふるさと納税 スパッタシート 切断器ロング 半田ごて アルゴンガス アルゴンガス 溶接 プラスチック 補修 100v 溶接機 スポット溶接機 小型 mig 溶接ペン 溶接機 はんだごてセット 100v溶接機 ホットナイフ 半自動溶接機 アルゴンガス ボンベ 焚き火シート 防火シート レーザー溶接機 ハンダ グルーガン プロ用 ハンドナッター DIY 工具 ガレージ DIY達人 工業 工場 溶接初心者向き 溶接プロ 薄板 厚板 軟鋼 炭素鋼 鋳鉄(※こちらは商品規格とは関係ございません)
商品カテゴリ | |
---|---|
販売期間 | 2025/1/20 0:00〜2025/1/27 0:00 |
JAN/ISBNコード | 6975137430867 |
商品コード | 1810806001 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
この商品のレビュー(口コミ)
人生初の溶接機…(笑)今のところはまだ…
2024/4/29
人生初の溶接機…(笑)
今のところはまだ練習している段階で、人にお見せ出来るような代物ではないが、初心者でも何とか使えそうな手応えは感じている。
説明書に大体の設定の目安が記載されているので、これが有り難い。 これがあるのと無いのとでは、初心者に対しての『壁』の高さが全く違ってくる。
記載されている設定値をベースに、いろいろと試している最中たが、性能としても、初心者が使うには申し分ないものと感じる。
今は100Vで使用しているが、大元で40Aの容量でも充分使用可能。
もうすぐ200Vが使えるようになるので楽しみ。
DIYにおいて、溶接が出来るのと出来ないのとでは、世界の広さが全く違ってくる。
世界を広げる為の入門用としては申し分ない製品だと感じている。
100V最強!後は消耗品の購入ページを!
2024/7/26
whitebankjapan-store-10058067
100Vでこの性能は正直驚きです。色々試してみる中で、手元にあったアーク棒2.6ミリは正直100Vでは無理でした。200Vならいけるかも、もしくは1.6ミリ溶棒。やはりMIGが一番安定していて普通にビート流せます。7ミリ厚90ミリのアングル溶接 溶け込み良くするため隙間開けて溶接も問題なくいけました。その後も使用してますが、100V環境下、延長コード 昇圧機25%で使ってます。能力は凄いけど残念なのは箱開けした際、塗装剥がれとワイヤー格納内の塗装タッチアップの汚さ。それと同時に付いていたワイヤーの巻きがめちゃくちゃで何度もバックラッシュします。ワイヤーが出てこないので確認すると内部でぐちゃぐちゃになってます。ここまでで既に半分は廃棄してます。スズキッドのワイヤーを買おうと思います。あとは、ワイヤーリール固定部のネジやバネなどパーツ改善を。リールの固定がしにくい。最後にチップやノズルなどの消耗品の購入できるようにして下さい。出動機会増えるので消耗品もしくは互換性のあるパーツ情報が欲しい。
消耗品の入手方法
2023/12/21
注文番号 whitebankjapan-store-10051030
2023年12月17日に注文し19日に届きました。
年末で忙しくまだ未使用です。
先行販売されているMIG120Lよりは一回り大きくなりますが、それでも小型軽量で機動性が高いです。
その機動性を活かし、所有しているEENOURさんの発電機DK3500iとの組み合わせで利用する予定です。
ただ、この発電機は通常の100Vプラグ(2ピン、3ピン)では、20Aまでしか利用できず、最大限の30Aで利用するためには引掛プラグが必要となります。
溶接機の能力をより引き出すために30Aで利用したいので、30A引掛プラグへの変換プラグのオプション販売をお願い致します。
また、消耗品であるトーチ用ノズルやチップ、フラッグス入りワイヤ等の入手方法について販売ページの商品説明、取扱説明書、ホームページ等に記載がないようですが、自社販売されているのか、していないのであれば他社の適合品を教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
MIG140Pのレビュー
2024/1/21
注文番号 whitebankjapan-store-10053420
溶接機は初めて購入する初心者です。
注文してから2日で到着しました。迅速な対応ありがとうございました。
早速開封し備品の不足が無い事を確認しセッティングしました。事前に動画で予習した事もあり難なく完了出来ました。
おっかなびっくり100V電源にて約1㎜厚の金属片をテスト溶接したらビードはめちゃくちゃながらも無事出来ました。
その後エアコン用200Vコンセントから電源をとるため3芯3.5SQケーブルを購入して10mの延長ケーブルを作り200V電源にて3㎜厚の鉄板同士を重ねて溶接してみました。相変わらずなビードながらも(涙)ハンマーで叩いても剥がれずに鉄板が曲がるほどに出来て嬉しくなりました。
200Vが使える環境なら是非お試しを!
素人でも手軽に溶接出来る良い商品だと思います。思い切って購入して良かったです♪
使えますよ。
2024/11/29
以前から半自動溶接機に興味が有り国産を含め検討していましたが、価格がネックで踏み切ることが出来ませんでしたが、今回価格を含め他の方のレビューを拝見し購入を決意。
溶接機は以前から使用していましたが、半自動は初めての経験で恐る恐るの試運転でしたが思いの外スムーズに作業する事が出来大変満足出来る内容でした。今後薄物溶接に色々活躍してくれると思います。
手棒溶接に付いても100Vで2.6㎜棒のアークの安定も良く5㎜厚のアングルも十二分に溶け込みが確認出来ました、以前の溶接機(200V)よりも安定性が高いように感じました、重量も非常に軽く持ち運びも簡単で溶接作業が楽に出来ると感じています。
後はケーブル長が全体にもっと長ければもっと良いと思います。(オプションでもよいので長いケーブルが選択出来ればなお良いと思います)
200Vに付いては今後検証してゆきたいと考えます。
高性能だと思う。
2023/12/28
車の修理をするためと、趣味で工作をするために購入しました。
YouTube等で使用している動画は見ていたので、安いけど使えると溶接機だと言うのはわかっていました。
100V/200Vどちらも対応だったのでこちらを購入しましたが、まだ200Vは使用していません。
今回は0.8mmのボンデ鋼板を使用して薄板の、突き合わせ溶接を行いました。全くの素人なので、端材の鋼板などを使い練習してから、本番。
簡単に、しっかり溶け込み突き合わせ溶接することができました。
設定はマニュアルどおりで問題なく溶接出来ました。
素晴らしい溶接機だと思います。
ただ
トーチの長さと、アースの長さは、もう少し長いのが欲しいと思いました。
一緒に購入したいと遮光面も使いやすく便利でした。
注文して2日で到着、早速開封して練習を…
2024/12/1
注文して2日で到着、早速開封して練習を兼ねて使ってみました。
結果からいうと申し分なく、うまくビードが引けました。
写真UPしてますが、65A電流は赤点(真ん中)で左がインダクタンスソフト、右がハードで若干溶け込みに差がある事がわかりますがいずれも十分な溶け込みだと思います。
3年ほど前に半自動溶接機を購入し、主にステンレス溶接に使っていますが仕上がりが今一つなので、
本品を購入しましたが、100Vでも十分な溶け込みを実感(鉄のみ)しているので、これからするステンレスでの溶接
も調整が必要と思われれますが、期待感があります。
またアークも少し(2ミリ棒)練習してみましたが、十分な溶け込みを実感しているので購入を考えている
初心者の方にはお勧めです。
初めての溶接に
2024/2/3
溶接に興味を持っていて悩み抜いてコスパの良さそうな当機にしました。
初めてでしたが、migは書いてあるとおりに設定すると割とあっさりきれいにできました。
mmaは流石に棒の溶ける速度に合わせるのが難しくて修行が必要そうです。20年もののmma使いの友人はアークの安定性が良いと時代の進化を感じていました。
まだ100vしか使用していませんが使用できる範囲でmigとmmaは溶け込みも違うので、migは薄物mmaは厚物という感じで使い分けるのも良さそうです。
ひとまずいい買い物をしたと思っています。
注文番号
whitebankjapan-store-10054403
半自動溶接機の購入も溶接も初めてで、ど…
2024/5/17
半自動溶接機の購入も溶接も初めてで、どうなることかと思っていました。
初めての溶接は、車のマフラーでぱっくりと開放、減肉していたので上手く出来るか不安でした。
しかしながら、開口部の周りから点付けで肉厚を増やし、少しずつ開口部を埋めるように溶接することが出来ました。
見た目には、上手く出来なかったものの、数回のパテ埋めでも開くようなマフラーの割れを修理することが出来ました。
その他には、練習で鉄板の溶接をしてみましたが、電流、電圧をうまく調整出来れば、初心者でもかなり綺麗に溶接出来るので、オススメの溶接機ではないかと思います。
値段も安く、色々な溶接に対応してます
2024/12/10
家庭用電源で溶接できると出ていたので、こんなものがあるんだと思って探してましたが、色々出ていましたが3種類の溶接が出来、100V・200V対応とあったのでこれに決めました。値段も安く、TIGはガスも必要になるので使用する機会があるかはわからないですが、今度200Vの発電機を使って試してみようと思います。
アングルを使って仕事用の車の棚を作成してみましたが、溶接は初めてだったので不安でしたが、綺麗ではないですが半自動溶接でちゃんとくっつけることが出来ました。気軽に溶接が出来れば色々とDIYも幅が広がって楽しみです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。
ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。