現在3人がカートに入れています
【今売れてます】【バイク】【リアフェンダー】【NC750X】
JANコード/ISBNコード:4571460857474
価格 12,744円 (税込)
全国一律 送料740円
※条件により送料が異なる場合があります
127ポイント獲得
ログインすると獲得できます。
プレミアム会員ならいつでもポイント5倍
最大倍率もらうと11倍
1,397ポイント獲得
1,397ポイント(11倍)
127ポイント(1倍)
ホンダ NC700X/S NC750X/S インテグラ (700) 用
イタリアホンダの純正オプションのインナーフェンダー<br>FRPではなく純正品同様のプラスチック製でボルトオンです
インテグラの750は非対応です
NC750Sでも装着可能です。
NC700とNC750ではチェーンガードの形状が違うのか、チェーンガードを外して、インナーフェンダーを装着すると、チェーンガードが付きません。(付くのかも知れませんが、私は出来ませんでした。) ですので、チェーンガードの後ろ側ボルトを外し(前を外さず)装着する必要があります。 その為、チエーン側追加ステーのボルトを締めるには、ロングのヘックスレンチ等が必要となります。 また、フェンダー左側の隙間はギリギリですので。まず、左側を締め、右側は、車体左側へ押しながら、締める必要があります。 いずれにせよ、何とかは、成りました。 装着後、間もないので、未だ、フェンダーがタイヤには当たっていないようです。 今後の、様子を見たいと思っています。 形状的には、後付感も少なく、良い感じです。
もう少し左右に動かせると
取付は特に問題はなかったのですが (プラスのネジを緩めるに手こずりました) ほかの人のレビューに有る様に、前後にはスライドができるのですが 左右の遊び少なくて締めると片側に寄るようです。 とりあえず、タイヤにあたらない所で締めました。 時間の有る時に、穴を左右に広げて調整仕様と思います。
本当に純正なのだろうか
取り付け時、チェーンガードの一部を切断しないとどうしても付かない形状している。イタリアではチェーンガードの形が違うのだろうか? 後、水平になる部分に走行後、砂が溜まるがここも傾斜付けて砂が落ちる構造にして欲しかった でも値段が安かったので妥当なレベルかな、ということで星4つ
2016NC750Xに取り付けました。…
2016NC750Xに取り付けました。特に問題なく綺麗に取り付けられました。\nリヤサスの汚れが減少、大満足です。純正チェーンガードと分離独立しているのでチェーン清掃時のガード取り外しにも影響なくお勧めです(^_^)
濡れた路面を走ってもタイヤ周りの汚れが…
濡れた路面を走ってもタイヤ周りの汚れがおさえられて、効果絶大です。 取り付けに少し手間取りました。
![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
Copyright(C)2009 MC Vio. All Rights Reserved. |