まとめてご購入されるなら1ケース(12本入り)がお得!
JANコード/ISBNコード:4560194205712
価格 16,450円 (税込)
ログインすると獲得できます。
プレミアム会員なら いつでもポイント5倍
最大倍率もらうと10倍
1,640ポイント獲得
1,640ポイント (10倍)
164ポイント (1倍)
細菌・ウィルス・カビ菌などを強力除菌。人体・環境にやさしく、ペットの体臭除去,ペット用トイレの消臭などに効果的です。
この商品のカテゴリ:
55万店の専門店に質問してみましょう!
2.9億商品の中から、あなたに最適な商品を無料でお探しします。
純水と食塩以外に薬品などを一切使用しない、消臭・除菌に強力な効果がある機能水です。
ドクタープラスペット用 1ケース12本入りを格安でご提供いたします!
ペット周りはこれ1本!そのままお使いいただけます。
ぬいぐるみの消臭・除菌にも効果あり!
●ドクタープラスとは?
不純物を極限まで取り除いた「超純水※」と純度99%以上の「食塩」からなる低濃度
の「食塩水」を電気分解して生成された『微アルカリ高濃度電解次亜水』です。
厚生労働省が認可した製法で作られており、薬品を一切使用しない「環境・人体に安全な
除菌・消臭機能水」です。
※「超純水」について・・・
本来、水に含まれている多くの不純物を、特殊なろ過装置を使い極限まで取り除いた水を
「超純水」といいます。
●用途
・ペットの体臭除去、除菌
・ペット用トイレの消臭・除菌
・ペット用品の消臭・除菌
・ペットの臭い
・大きなぬいぐるみの消臭・除菌
●「臭いをごまかす」方法ではなく、「臭いの原因物質を分解」します。
・ドクタープラスは、臭いの原因となる成分・原因菌を分解することによって、悪臭を撃退します。
芳香剤のように「臭いをごまかす」方法ではなく、「臭いの原因物質を分解」します。
・原料は食塩水のみを使用していますので、いろいろな場所にご使用いただけます。
●微アルカリ高濃度電解次亜水について
成分 : 次亜塩素酸 [HClO]
生成 : 超純水と純度99%以上の食塩を混合した低濃度の食塩水を電気分解して作られます。
特性 : 高純度の次亜塩素酸を含む水溶液が生成されます。
希塩酸などの薬品を一切使用していませんので、生成時に塩素ガスも発生しません。
そのため1000ppm以上の高濃度次亜塩素酸も生成できます。
用途 : 現在、全国1,500ヶ所以上の歯科医院・医療施設・ペットショップなどで衛生管理用として
使用されています。
水質レベル : 微アルカリ高濃度電解次亜水を水道法第4条第2項の規定に基づき、
46項目の水質検査を行った結果、全ての項目にて基準値以下レベルの数値を
示しました。
--環境水質研究所:試験報告書より--
金属腐食性 : 有効成分が次亜塩素酸であるため、一般的に金属腐食性が懸念されますが、
中性領域の本微酸性電解機能水は、強酸性水や次亜塩素酸ナトリウムよりも
腐食性は低い。
●製品仕様
品名 用途 : ドクタープラス ペット用
主 成 分 : 次亜塩素酸(HClO)
濃度 250ppm
内 容 量 : 500ml
消費 期限 : 製造日より1年間
【使用上の注意】
・他の酸性・アルカリ性タイプの製品と混ぜないで下さい。
・用途外には使用しないで下さい。
・衣服等に付着すると色落ちの原因となります。
・水生生物(観賞魚等)には使用しないで下さい。
・ガラス製品、ゴム製品に使用した後は、よく洗い流して下さい。
・コンタクトレンズへの使用はお避け下さい。
・ご使用後、皮膚等に異常が見られた場合は、使用を中止し医師に相談して下さい。
ドクタープラスの用途:動物病院院長様・AHTさん・オーナーさん・ブリーダーさんの声
毎日の診察時、患者さんごとに診察台や手指消毒を行っている。(消毒には2倍希釈で使用) 群馬県内動物病院
かくり犬舎の消毒で空間噴霧(200ppm)をしている。 群馬県内動物病院
超音波噴霧器で室内除菌に空間噴霧している。(噴霧濃度は15〜20倍で噴霧) 群馬県内動物病院
犬の口臭(50ppm)で使用している。 群馬県内動物病院
犬舎の糞尿臭にも効果あり、消臭力は今まで使用した製品の中で1番良い。 群馬県内動物病院
肛門腺の管理で使用している。 埼玉県内動物病院
製品の臭いがほとんどなく、患者さんの評判が良いので、オーナーさん用の売れ行きが伸びている。 群馬県内動物病院
ドクタープラスの価格が少し高い。 埼玉県内動物病院
冬になると鼻・気管炎が蔓延する猫のブリーダーに噴霧器セットを紹介し、24時間室内噴霧を続けてもらった所、今冬は発生が防げたということ。 群馬県内動物病院
高い消臭効果、消毒後の刺激臭も少ない。 埼玉県内動物病院
ドクタープラスをもっと紹介し易くするために、オーナーリーフを作ってほしい。 群馬県内動物病院
皮膚病患者の耳・皮膚に直接かけて消毒および洗浄をしている。 群馬県内動物病院
診察台や犬舎、又は器具の消毒など衛生管理の場所で使用しています。 群馬県内動物病院
ビルコンは金属が腐食してしまうため、又手荒れや衣類が着色してしまう場合はドクタープラスで消毒している。 群馬県内動物病院
外傷部分の洗い流しと消毒にも使用している。 群馬県内動物病院
パルボウィルスなどの感染症対策で使用しています。 埼玉県内動物病院
動物の傷の消毒や口の中にも使用しています。(濃度は50〜100ppm) 群馬県内動物病院
安全性試験もしっかり取得しているので安心して使用できる。 群馬県内動物病院
ドクタープラスは手荒れがないため、手指の消毒に大変役立っています。 群馬県内動物病院
(2月〜3月)暖かくなるまで猫のヘルペスやカリシウィルスの流行が多くなるため、診察後空気中に散布しています。 群馬県内動物病院
ドクタープラスを耳内へゆっくり注入後、耳道を外側からゆっくりマッサージする。塩素臭がなくなるまで繰り返す。 群馬県内動物病院
洗浄後、症状にあった治療を行う。(小型犬0.5cc、大型犬4ccシリンジで注入) 埼玉県内動物病院
耳道内の洗浄や指間湿疹の洗浄に使用してみたが、刺激性もなく効果はすごく良好。 群馬県内動物病院
コスト面でバスタオルや食器など大量につけおき消毒する場合は低価格なビルコンを使用しています。 群馬県内動物病院
今までの除菌消臭剤と比べると1番効果は良いと実感している。 埼玉県内動物病院
薬品を一切使用していないという安全性で導入しましたが、パルボウィルスのデータも見せてもらい驚いた。 埼玉県内動物病院
肛門腺の臭いが消えて驚いた。消臭力はかなり高いと思う。 オーナーさん
犬の口臭に効果が良い、人間の口臭や歯周病で歯科で導入されているという事で、口腔内細菌も除去出来ている証拠だと思う。 栃木県内動物病院
他社では少ないパルボのデータを取得しているのは大きい。今までビルコンを使用していたが、今はドクタープラスに切り替えた。 栃木県内動物病院
二酸化塩素を使っていたが、消臭に関してはまずまずでしたが、除菌・消毒という面ではドクタープラスの方が上だと実感している。 埼玉県内動物病院
犬の口腔内細菌を位相差顕微鏡で確認したが、とてもきれいだった。超音波スケーラーで使用している。 栃木県内動物病院
犬舎の拭き掃除や犬舎専用に超音波噴霧器で空間噴霧していたところ、今年は犬の咳がなくなった。 ブリーダー
動物病院専門品としての扱いだったので導入を決めた。価格や安定供給の心配もなく長くオーナーさんへ提供したい。 栃木県内動物病院
薬品未使用の除菌消臭剤は初めてで粘膜、眼、皮膚などの安全性試験データを行きつけの動物病院の先生に見せてもらい安心して購入しています。 オーナーさん
もともとはインフルエンザやノロウィルスなどの人間の感染症で病院や歯科へ導入されているという事で、その導入実績の多さに驚きました。 群馬県内動物病院
動物病院特有の院内の臭いが超音波噴霧器を使って空間噴霧していたところ、数週間で臭いがとれた。 栃木県内動物病院
オーナーさん用のドクタープラスを販売しているが「薬品を使っていないので安心、自分自身のインフルエンザ対策で効果がある」と好評でした。 栃木県内動物病院
超音波噴霧器は院内の衛生管理と消臭の目的で即導入を決めた。加湿効果もあるので多目的に使用している。 栃木県内動物病院
オーナーさんから「散歩後の肉球の消毒で使用しているがとてもキレイになる」という声を聞いた。リピートも80%くらいと高いのは驚きです。 ブリーダー
以前、待合室の臭いが気になっていましたが、ドクタープラスを空間噴霧してからオーナーさんから「臭いがない」と言われる。 群馬県内動物病院
*このアンケートは平成23年1月〜3月の3ヶ月間、群馬県・埼玉県・栃木県の導入先動物病院様の院長、AHTさんに依頼して返信FAXされたものをまとめたものです。
又、一部オーナーさんとブリーダーさんの声もございます。重複している内容は一部こちらでまとめさせてもらったものもあります。あらかじめご了承ください。
たくさんのご意見、ご要望ありがとうございました。今後ドクタープラスを使用・導入するにあたり参考にして下さい。
株式会社ドクタープラス
ペットの臭いも瞬間消臭!「強力な除菌・消臭効果」「安全」「環境にやさしい」を実現! 送料・代引手数料無料。 |
|
|
Copyright (C) 2007 VERCOM Inc. All Rights Reserved.