簡単刃物交換で使いやすさアップ
マキタ 18V充電草刈機 MUR191UDZ(シャフト分割式:バッテリ・充電器は付属しません)
価格
29,500円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
9時間49分以内の注文で最短明日お届け(東京都)
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全67件)
6/18 17:00時点
最安値(新品)
28,488円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
■収納に便利なシャフト分割式
■草の密度で自動変速
■高出力BLモーター採用
■キックバック時に刃物がストップ
■楽々取りまわせる軽量ボディ&バランス
■防じん・防滴 APT「アプト」搭載
■DCホワイトチップソー付属
※バッテリ・充電器は付属しません
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 0088381897013 |
商品コード | mur191udz |
商品レビュー
レビュー画像
画像
レビュー内容(口コミ)
高性能流石マキタ
2022/7/30
パワー十分、車に楽々積める。バッテリーの汎用性からマキタユーザーにはコスパもいいですね。100坪程度草ぼうぼうの休耕地でバッテリー2個で対応できました。耐久性はこれから
エンジン式より軽振動、静か。今の時代に。
2021/7/13
官舎の駐車場裏側が2m×25mの土で、草が1m位の高さに伸びていてカマで草刈り始めましたがそれこそ刃が立たず。、、手におえづ草刈り機を検討。マキタの掃除機18Vを持っていたのでバッテリーがそのまま使えるし、官舎の住人の迷惑も考えて電動に決定しました。確かに刃の部分にモーターが付いていますのでヘッドが(先端)が少し重いかなと思いましたが、使ってみるとその重さは気になりませんでした。掃除機の18Vが3アンペアで楽々モードで始めたら10分位でした。しかし、刈り方も慣れてくるとMax回転の3にしたらかえって長持ちして15分位刈れました。楽々モードだと回転数を変化させる分消費電力はかえって多いと思います。草が1mも伸びていたので絡まってしまいしょっちゅう止まってしまったのが原因で電気をかえって消費したのが要因ですかね。高回転で一気に刈った方が回転も止まらず電気の節約になります。とは言え高速充電が20分位で充電してくれるので休憩中に充電終わっていてそれほどストレスは感じませんでした。汎用性バッテリーを購入予定18V6アンペアですが粗悪品が多いみたいですのでリビルトストアの18V6アンペア買います。
高機能は便利でパワーも十分です。
2020/8/21
絡み取り機能、楽々オートモードの便利さは使ってみてすぐにわかります。やはり少し高めですがこのグレードを買って正解でした。長めの草を刈ると飛散防止カバーとチップソーの間に草が絡むことがよくあり、絡み取り機能機能が威力を発揮します。刃のあたりに触れなくて安全であり、肩に下げたまま対応できて本体を体から外して取り除くという手間もない。楽々オートモードはすぐに低速モードになりバッテリーの無駄遣いを防ぐことができている。また、スイッチを入れたときに低速で回り始めるので安心感がある。(ただ、周り初めに刃に草がかかっていると負荷で(安全のために?)動き出さないようなシステムになっているようであり、あれっと思う時もあった。)パワー的には、親指ほどのセイタカアワダチソウの茎もサクサクと切っていくことができました。立っていた細い園芸用のいぼ竹(中が金属)に当たったらあっという間にスパッと切れてしまいました。分割シャフトは運搬には非常に便利ですが、抜き差しに(まっすぐに出し入れする正確さが必要であり使い込んだ時の接触不良の心配。また、モーター部分の換気用のスリットがあり雨上がりは使用しない方が安心です。
エンジン式も、100v電源のも持ってい…
2021/1/21
エンジン式も、100v電源のも持っていますが、一長一短で使い勝手の良さそうで音も静かなこちらの商品を購入しました。
早速組み立てて使ってみました、前後の重量バランスが微妙で肩ベルトの位置等もう少し試行錯誤が必要かと思います。
音は大変静か(風切音程度)で、住宅地でも時間を気にせずに使えます。バッテリーの持ちも予備を持っていればあまり気にしなくても良い位使えそうです(使用する面積にもよりますが)。車(乗用車)に積む事を念頭に「分割型」を選びました、組み立て分解には「最初は少し戸惑いましたが、コツと手順さえ分かれば便利な機能かと思います」分割部分の保護対策は十分に出来ているのにバッテリーを取り外した後が端子等々むき出しで屋外での使用を前提とした商品としては、もう少し保護対策が有ってもと思います。
耐久性等はもう少し使ってみないと何とも言えませんが、メーカー品ですのでそれ程不安は感じていません。
ハンドル型にしましたが、思いのほか(分割しても)かさ高い、馬力(パワー)等々を考えると(丸型取っ手)でも良かったかも知れません。コードレス(制約が少なく)で静かな製品なので気に入っています。
品は良いけど気軽に買えないマキタ製品
2021/5/15
分割出来るので車のトランクにも積めて便利です。エンジン式と比べ、オイルやガソリンで車内が汚れる心配も無く、即始動、即停止。パワーもまぁまぁありますし、草が絡んだ場合には逆回転も出来る上、音も大変静かで、軽い。面倒だったガソリンの調合も不要ですし、最近はガソリンスタンドで携行缶に入れるのもいちいち店員さんに許可をもらったり面倒なので、ホームセンターで調合済みの高い燃料をわざわざ買いに行かなければいけなかったのが、充電式なら自宅で全て準備出来ます。ガソリンの補充は汚れるし匂うし時間が掛かるし、こぼしたりして本当に面倒ですが、バッテリー式なら1秒でセット出来ます。めちゃくちゃ手軽で便利です。使用後にも残ったガソリンを抜いたりする手間もなく、キャブレターの清掃も不要なので、パーツクリーナー等の購入も不要で、手間だけではなく経費も若干ですが節約出来ます。
悪い点としては、高額だという部分です。同じパワーのガソリン式なら2台買えます。バッテリーも純正は高いです。互換バッテリーだと5分の1の値段で買えるので、マキタさんちょっと高過ぎじゃないか?と思います。
最初の印象は「大きいな」でした。ちゃん…
2020/9/15
最初の印象は「大きいな」でした。ちゃんと扱えるか不安でしたが大丈夫でした。
主人が大工なのでバッテリーは持っていたので本体だけの購入になりました。定価だと3万以上する品で、いつも利用している大工道具屋で割引してもらっても、こちらのストアの方が安かったです。
ボーボーに伸びた雑草をとにかく早く処理したかったので、発送の早そうなこちらのストアにしました。正解でした!
庭と家周りで20坪程度なので、バッテリーはこの容量で十分でした。雑草に混じって直径3㎝に育った木も何本か生えてきて、手作業では無理でしたがすんなり切れました!
逆回転最高!絡まった草がすんなり取れて気持ちいいです。
作業してる時は重さは気になりませんでしたが、終わった後しばらく腕がプルプルしてました。筋肉痛になると思います。
最初は似たような安い物にしようかと迷いましたが、これにして良かったです。
軽自動車に横置き可。静かで早朝も安心!
2023/4/16
遠方の草刈と早朝の草刈のために購入しました。
軽自動車でも横置きで搭載できます。
また、夏などは涼しい早朝6時くらいに草刈したくても、エンジンの爆音で無理でしたが、これで気にせずに草刈できるので、体力の消耗が少なくて済むと期待しています。
さらに混合油を作ったり、エンジンをかけるのに何度もロープを引っ張ったり、エンジンを一度止めると点火プラグの掃除をして乾燥させるまでエンジンがかかりにくいなど、そういった類のストレスは皆無。
個人的には満足度大です。エンジン機を使う気がなくなりました。
バッテリーは6Ahで20-30分ほど使えるので、100坪くらいなら替えバッテリーが1つあれば十分。
ただ、コンパクトさを活かしたいなら、ループハンドルの方が軽くて収納も楽だと思います。
バッテリーが高いのが欠点なので星5つは付けられません。
女性でも扱える
2022/11/1
前が重いので慣れや調整が必要になりますが、純正の樹脂刃を取り付けることで草刈り初心者の女性でも比較的安全に扱える商品かと思います。
収納時にハンドルをたたむ場合はレンチが必要になりますが、繋ぎの部分は油もついてないし工具無しで簡単に着脱出来るので、こういった事が初めての方でも何度か作業すれば苦労はしないで済むようになると思います。
実際、華奢な妻が使っていますが戦力になってくれていますし片付けや準備、替刃交換もその内に出来るかなと期待しています。
電池については純正の物を2個使っていますが、本職の畑で使うには少しもの足りませんので追加購入を検討しています。
※条件にもよるかと思いますが、電池1個で樹脂刃、平地、股下までの雑草密生状態を高刈りで0.5~1a刈れれば良いかなといった感じです。
やるなマキタ
2020/12/31
水に注意ではありますが、エンジン式に比べ、軽く手軽に使用できる点が最大のメリット。山の笹刈りに数度利用しましたが、パワー不足を感じることもあるものの、実用に耐えるレベルです。あとは凶悪な根曲り竹との対戦でどうかですねえ。
今のところ、とっても満足しています。
追加
根曲り竹と戦ってみました。高刈りなどしていけば十分実用になるかと。エンジン式の方も山では20ccタイプの軽量級を使用されてました。水に弱いということを理解していれば、これからも活躍しそうです。
むしろ、バックパックにどう固定するかの方が課題かもしれません。片手が塞がるものの、手持ちした方が楽なように感じてますが。
更なる効率化を図った水に強いタイプの登場が待たれますね。
軽いが高身長さんはちょい注意が必要かも
2021/1/29
これまでガソリン式の背負いタイプを使っていたが、作業場(畑)までの距離が長くしょっちゅう使用する訳ではないので、初動までの手間と日頃のメインテナンスの煩雑さから逃れるために電動化を決意。軽乗用のため折り畳みもできるこちらをチョイス。大きな箱にグリップも分解された状態で届き組み上げるのは手間でしたが、一旦組んでしまえばシャフトの抜き差しだけでコンパクトになる点は秀逸。36Vとも悩みましたが、とりあえずこちらでも十分に稼働してくれてます。ただ、デフォルトのグリップ位置だと177cmのわたしだと刃面の傾斜がきつくなるため微調整しました。6角レンチ1本(付属)で問題なく組上げ・調整出来ました。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。