店頭受取対応商品 タイヤ専門店にお任せください!
当店来店専用 12~17インチ タイヤ組替 1本分 タイヤ交換 タイヤ取付 チケット 脱着 ゴムバルブ交換 バランス調整 タイヤ処分 コミコミ
価格
1,430円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
VIPスタンプ
詳細・VIPスタンプを貯めるにはログインする必要があります
・この商品は対象です(通常価格1,400円以上)
・当ストアのVIPスタンプが終了、もしくは付与条件や特典倍率等が変更される場合があります
発送日情報なし
※休業日は発送されません。
店頭受取可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
■ 商品について
表示価格は 組み替え工賃1本 の価格となります。
Yahoo!ショッピング内のタイヤショップZEROでのお買い上げ商品、お持込みの組換え等にご利用ください。
裏組(内外組み換え)もこちらで承ります。
車両からの脱着、ゴムバルブ交換、バランス調整、タイヤ処分は無料
となります。
さらに! レビュー投稿のお約束をいただきますと、
高純度窒素ガスを無料で充填 致します。
こちらをお買い求めいただくだけで、タイヤ交換作業はOK!
■ ご来店について
こちらの商品は 当社実店舗へご来店専用 となります。
最短で 当日の作業 も受け付け可能です。
当日ご希望の場合は事前にお問い合わせください。
ご注文画面にて、詳細をご入力ください。
■ ご注意
一部大型サイズ、ランフラットタイヤは別途追加料金が発生致します。
引っ張りタイヤ、ローダウン車両、一部特殊形状のホイール等はお断りさせていただく場合がございます。
他社にてお買い求めいただきました直送受け取りはできません。
ご不明な点は、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | x1si-kumikae-raiten-12-17 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
近隣にあって良かった。安いです。
2024/11/7
もう何回か利用しています。本当に近くあり良かったです、今回3本組替えしました。新タイヤは走りやすい。物価高で値上げしましたがこの価格でサービス内容は安いです。スタッフさんの対応も良く、ホイールも洗って頂き、ゴムバルブつけ直し、廃タイヤ処分費、窒素充填などありがとうございます。タイヤ組替えといえばタイヤショップZEROさんしかないでしょう!!
ZEROさんが近くにあってラッキー
2021/12/20
11月中旬の定期点検でひび割れを指摘されました。国産メーカーの17インチエコタイヤだと工賃込で最低でも7万円は掛かると考えていたのですが、トーヨータイヤのプロクセスだと評判も良く、ネットだと4.4万以内で購入可能だと知りました。11月末のpay pay祭最終日に上限4千円の10%OFFクーポンが発行され「お得に購入するチャンス。」とpay payモールでポチりました。この時点で交換場所を決めていなかったのでネットで調べみると、激安工賃と宣伝の店舗でも廃タイヤ代等込だと8千円位掛かりそうでした。そんな時に「みんカラ」でZEROさんの事を書いたブログを読みました。調べるとpay payモールでもチケット購入可能!川口店なら自宅からも近い!!ということでチケット購入しました。購入画面に来店日の第三希望まで指定するように指示があり、三日間とも14時以降希望と記入。購入日から三日後に指定日の14時~16時と時間的に余裕のある返信メールをもらいました。当日は平日だったためかすぐに作業していただき、約40分程で作業完了。ちなみに、レビュー特典の窒素ガス充填は持込でも再充填が無期限で無料だそうです!!!
超長い待ち時間
2021/11/27
PayPayMall店でスタッドレスタイヤを購入し、古タイヤ付きのホイールに、越谷店で組み替えしてもらいました。
金曜日の16時に越谷店に予約し10分前に到着したところ、3時間待ちと言われ愕然としました。1時間くらいは覚悟していましたが、3時間は想定外。16時予約って何?と聞きましたが、ネット予約のお客様同士が重ならないように調整しているだけなのでとかよくわからない説明をされました。揉めてても待ち時間が長くなるだけなので、ホイールだけ渡して組み替えが終わるまで自宅に戻って待つことにしました。
結局、1時間15分くらいで組み替え完了の連絡があり、2時間程度で全体作業が完了しました。
完了後に話を伺うと、一般のお客さんは予約無しで、来た順の作業なので、多くのお客さんが来ると時間がかかるそうです。そうであれば意味がわからない”予約”なんかやめにして、「予約はできないので○月○日以降の都合の良い時に来店ください」のように案内してほしいと思います。
最初から予約できない前提であれば、待ち時間は長くなるかもしれませんが、格安でタイヤ組み替えができ、作業もしっかりしているのでオススメです。
十分なコストパフォーマンスです
2022/2/21
注文時に選択した第1〜3の希望日時から、第1希望が注文確定メールで指定されて返信あり。当日は指定された時間の12:00〜14:00の間で早い時間の12:05に到着。到着時にyahooショッピングで購入した旨と名前を伝えると、交換タイヤは既に準備済みで、簡単に現品を確認。暖房の効いた待合室にはテレビと漫画が用意されており、壁には多数のタイヤのカタログが貼り出されていた。待ち時間を考えると飲み物のサービスくらいは有ると良いと思う。(確認しなかったが近くに自販機が有ればそれでも良いが。)
先客が1台あった為か作業は80分程で終了。目視はしなかったが窓の外でトルクレンチで締め込み確認している音が聞こえていたので(ナットの個数分)最終確認はキチンと行なっているようだ。おそらく作業された方とは別の方と思うが、若手の方?に作業完了後に呼び出されて交換後のタイヤの状況と書類を確認してサイン。愛想は無いが相手は営業マンではなくエンジニア、必要な事が伝わっており何も問題無し。
今回はサマータイヤの交換でしたが、スタッドレスも交換時期なので、来シーズンにまた交換をお願いしようと思います。
東浦和店を利用。
2021/8/7
他社さんだと、どんなに安くても6~9000円は掛かるので 、脱着からバルブ交換、廃タイヤまで 全て込み でこの値段は本当に助かります。
7/25(日)購入 [平日の最短取り付け可能日 午前中 を第一希望。]
7/26(月)注文確認メール
7/27(火)来店日時確定の案内 [8/4(水)10~12時]
(↑欲を言えばもう少し早く取り付け出来ると嬉しかったけど、タイヤも同時購入してるので、その都合もあったのかな? )
当日 10:15分頃に到着すると、確認出来るだけで 先客が3名ほど。
待ち時間は思ったより早く、受付から作業完了まで大体90分。
《予約確認》《傷チェック》《交換作業》《締め上げ確認》
最後まで、余計な会話やセールストークは一切なく 淡々と進んでいくので、受付が終わりボーっと待ってれば完了します。笑
ファミレスのような大きなソファー席が4,5席と ちょっとしたキッズスペース、壁掛けTV、青年コミック、お水とコーヒーはご自由に…といった感じなので、不自由なく待つことが出来ました(^^)
今回は東浦和店さんにお願いしましたが、お値段も仕上がりも大満足!!
機会があればまた是非お願いしたいと思います。
タイヤ交換
2022/4/2
夏タイヤが寿命だったので冬タイヤからの履き替えタイミングで新しいタイヤにしたかったため、タイヤショップZERO PayPayMall店で夏タイヤを購入し、流山店でタイヤ交換をしました。
2月下旬に購入して4月上旬に履き替え希望に対応してくれたのと、履き替えまで店舗で購入タイヤを保管してくれるのは助かりました。
事前にタイヤ交換する時間を10時から12時の枠で予約し、当日10時半過ぎに店舗へ行きましたら、来店した順に対応するとのことでかなり時間がかかりました。(交換作業が終わったのは13時半過ぎ)
しかし、今までのレビューを見ていたのである程度待ち時間がかかることがわかっていたのと、他の予定まで時間に余裕があったのと待合室にテレビと古いマンガがあったのであまり苦痛に感じませんでしたが、開店前から待っていればよかったかなとはおもいました。
また、店員さんの受け答え対応や作業はとても丁寧で好印象です。
今回窒素の充填をしてもらい、購入したタイヤである限りは空気圧の対応をしてくれるとのことなので引き続きお世話になります。
安くて丁寧で満足 次回もまた利用したい
2022/4/24
予約時間に行き、すぐに対応していただけました。概ね1時間弱程度で作業から最終確認の立ち合いまで完了。
車降りた時から、声をかけていただけ、作業前後の対応もとても親切で丁寧でした。
あと、予約に関しては数日前にもメールいただけると親切かなとは思いますが…
受付→交換タイヤの現品確認(ここで製造年月の確認も(今回は1年半でした))→ホイールの傷等の立ち合い確認→作業→ホイール締め付けの立ち合い確認→作業完了サイン
といった流れです。
この作業価格は破格ではないかと思います。
他店だとゴムバルブ+廃タイヤ+窒素充填だけでこの価格しそうです。
待合スペースには漫画とコーヒー、ウォーターサーバーが置いてあります@東浦和店
(時間かかるというレビューが多かったので漫画読もうと思ってましたが、店内の商品とPV見てる間に終わってしまいました)
メイン通り側の入り口は中央分離帯があって右折入庫できないので、裏側の入り口から入るとよいです。
2台目もこちらで交換しようかなと思ってます。また、窒素充填は永久無料みたいです。
今回は、スタッドレスタイヤの交換をお…
2021/11/8
今回は、スタッドレスタイヤの交換をお願いしました。
作業する方は3人程いて、ベテランさん1人とと若い方が2人という構成でした。
以前も3人程いたのですが、顔ぶれが全て入れ変わっていました。
接客については、量販店やディーラーのような感じではなく、最低限のやりとりを淡々とするという感じで、一番最初は慣れない感じがあったのですがだいぶ慣れてきました。
作業については黙々とこなされていました。
今回、気になったのが、ホイールに交換前にはなかった??直線的な傷があったことです。(走行中にどこか擦ったようなものでなく金属の工具とかで傷つけたような感じで、かなり直線的な長いもの)
交換前に写真とかを撮ったわけではないので、なんとも言えないのですが、そのへんがかなり気になる方でしたら、交換前に写真を撮ったり作業をやられる方と確認したほうがよいかもしれません。(今回は、自分でタッチペンを使って補修)
ただ交換費用としては、すごく良心的なので、また機会があればお願いしたいと思っています。
コスパ、サービス共にとても満足です
2023/12/23
WEB購入したタイヤの交換費用としては相場の半額程度なので、トータル費用としてはとても割安感があると思います。
交換チケット購入時に希望する作業日を第1~第3候補まで入力して申し込み、その後SHOPから日程の連絡があり、指定された日時にお店に伺うという流れです。
私の場合土曜日の夕方からの作業でしたが、古いスタッドレスタイヤを装着したホイールを車に積んでお店に伺い、スタッドレスタイヤを交換して車両に取り付け、車両から外したサマータイヤ+ホイールは袋で包装して車に積み込んだ状態で受け取るという流れですが、作業は正味一時間ほどでした。指定トルクでも締め付け確認やメンテナンスサービス(窒素ガスの補充等)に関する説明もあり、作業内容も含めとても丁寧な印象を受けました。作業中の待機スペースもBOX席が4組あり、テレビの設置やドリンクサービスもあり待ち時間も不自由はありませんでした、来春にサマータイヤを交換する際もタイヤショップZEROさんを利用させて頂こうと思います。
千葉松戸店で作業して頂きました。コミコ…
2020/12/3
千葉松戸店で作業して頂きました。
コミコミでこの価格とは大満足です。ありがとうございました。
以下ちょっと気になった所を書いておきます。
松戸店は広い待合室とタイヤ倉庫と言った感じの店舗でした。換気の為でしょうか、サーキュレーターが各所においてあり出入口は開放になっていましたが今の時期はちょっと寒いです。風が当たらない位置に座っていました。
また私が交換してもらった時は朝一のつもりだったのですが既に店頭に何名かの方がお待ちになっていて順番に交換作業。
終了までに2時間ほどかかりました。(私は時間に余裕があったのでこの点は問題なしです。)
忙しい方は予約状況やどの程度かかるのか確認しておくと良いかと思います。
それと11/15のあの混雑した日に注文した為かも知れませんが作業日確定のメールが当初届きませんでした。
コチラから問い合わせると数時間でメールが届きましたので問題にはなりませんが定型文以外に一言あると良かったなと思います。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。