ベースオイルに化学合成油(全合成油) を使用した耐熱性および清
TEITO 4573512810048 バイク エンジンオイル 10w-40 20L ペール缶 化学合成油 全合成油 MB規格適合 TEITO
価格
15,050円
+ 送料580円(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は13時までの注文で、最短明日お届け
お届け日指定可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全6件)
3/21 1:00時点
最安値
15,050円
閲覧中
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
【TEITO】 【4573512810048】バイク エンジンオイル 10w-40 20L ペール缶 化学合成油(全合成油) MB規格適合 TEITO PREMIUM MB 10w40 シンセティック カワサキ ヤマハ ホンダ スズキ等の2輪4サイクルエンジンに。オートバイ用 日本製 4サイクル 耐熱 耐久性
TEITO PREMIUM MB エンジンオイル 10W-40 JASO MB Synthetic
テイト・プレミアム・エムビー・シンセティック
【特徴】
新世代ベースオイルHIVIを使用したTEITOオイルシリーズのMB版シンセティックモデル。
街乗りからツーリングまで様々なシーンで最適な性能を発揮するテイト・ハイクオリティエンジンオイル
耐熱性・清浄性に優れ、効率的にエンジンを保護します。
優れたせん断安定性能を実現し、クラッチ摩耗の高耐久性能を発揮。
TEITOオイルは、販売代理店を通さずにユーザー様へ直接WEB販売を行うことによって、低価格でのご提供を実現しています。
【性能・他】
・SAE粘度:10W-40 20L
・API: SL
・タイプ: 100%化学合成油(全合成油・Synthetic HIVI BASE)
・用途: 2輪車用4サイクルエンジン専用
・荷姿:20L缶
※画像はイメージです。
実際の缶(1L、4L、20Lなど
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4573512810048 |
商品コード | te-4573512810048 |
商品レビュー
レビュー画像
画像
この商品のレビュー(口コミ)
スクーターにとっても良いエンジンオイル。
2022/1/26
今までホンダのE1オイルを50のAf77ジョルノと125のjf45リードに使用していました。今まで鉱物油オイルでしたので四季を問わず1000キロ交換又は4ヶ月交換していました。今回から化学合成油を購入しリードを通勤に使用しています。まだオイルがエンジンになじまないのでなんともですが滑らかになったような感じです。ジョルノはエンジン音が静かになり明らかに変わりました。今回からは交換サイクルを変更して様子を見たいとおもいます。
良い商品
2022/4/5
家にあるスクターのオイルですがホンダE1を使用していたのですがこちらの商品 MB規格のオイルが良いとブログで紹介されていたので購入しました。
コストパフォーマンスは問題なし。
スクターの調子も良いですよ。
ちなみにBW‘s・フォルツァ・スウィッシュに使用してます。
追記です。
冬・春と初夏使用しました。
安いOILの部類になるので1000kmごとの交換をしてますが全てのバイク特に問題なく使用できてます。
寒くても暑くてもエンジンの特性は変わらないみたいですので良いのではないでしょうか?
リピート確定です。純正OILの半分以下で購入できるので20Lをシェアするのが良いと思います。
私みたいに家族で複数台スクーターを所有していて自分でOIL交換する方は持っていて良いと思います。
PCX125CC 3,000kmで交換
2024/10/13
まだ開封していないのですが引き続き同じ物を購入しました。前回は違うサイトで購入してます。
私はPCX125を乗っております。3,000kmでオイル交換をします。
早い時は1ヶ月経たないで交換してます。
いつも乗り換え(30,000kmいかないくらい)まで壊れずに乗れています。
こちらのオイルのおかげかと思います。
自分自身で交換出来ると安上がり且つ好きな時に交換出来るのがメリットですね。
ストアさんの迅速な対応も助かりました。
またオイル缶買う時はよろしくお願い致します。
コスパ最強!
2021/12/12
本当は多少高価になっても使い勝手の良い1L缶が欲しいところですが、スクーターに適合するMB規格、100%化学合成油はこちらの商品しかないため購入。(幸い、ガレージ持ちなので置き場所には困りませんが。)
小排気量スクーターなのでオイルの違いを体感するのは難しいですが、100%化学合成油の安心感は大きいですね。普段から回して乗っているのでケチらずに1,000km毎のオイル交換の予定。コスパ最強!
スクーター用に・・・
2021/3/1
ホンダPCXのJF81用に購入してみました。今はエーゼットのMEG-023を入れていますがJASOのMAですので、JASOのMBのものを探していると、この商品を見つけました。まだ入れていませんが、2万キロを越えましたので次回の交換で使用して、違いがわかるかどうかは不明なのですが、また使用をしての感想を書いてみたいと思っています。
金額については大変良いと思います。
pcx150,fazeのhonda車ス…
2024/10/17
pcx150,fazeのhonda車スクーター2台保有。今まではS9+ゾイルつかってましたが、コストがたかい、、
純正E1でこまめにオイル交換にしようかなと思って色々調べているとペール缶MB規格の規格上とてもよさそうなこちらを発見
つかってみたところhondaオイルと遜色なさそうな感じ!とってもリーズナブルなのでこちらで2000km交換でいきます^^
PCX(JK05)に使用しており、リピ…
2024/7/4
PCX(JK05)に使用しており、リピート購入です。
2023年4月から乗り始め20,000㎞目前ですが、2,000㎞毎の交換で今まで不具合を感じたことは一度もありません。
ストップアンドゴーが少なめの片道30㎞の通勤使用ですが、時速約60㎞平均で夏場は約55km/Lですが冬場は約46km/Lくらいで走ってくれます。
商品到着しました。残念ながら梱包されて…
2022/10/22
商品到着しました。残念ながら梱包されている箱は少し変形していましたが中身の缶は傷ついてなかったので良しとします。
到着と同時に嫁のスクーター(ホンダ…タクト)の交換作業開始。今まで鉱物油しか使ったことないので違いがどれだけ出るか楽しみです。
次は私のスクーター(ホンダ…pcxjk05)の交換予定です。
オイルも消耗品なのでリッター辺りの単価…
2022/11/23
オイルも消耗品なのでリッター辺りの単価やそこそこの品質を求めて購入してます。
これから22年末に向けて冷え込んでくるので少し柔らかめの全合成と-40にしました。
夏場は鉱物油の-50ですが11月に入りセルも重くなってきましたので買うならペール缶の方がお得なので!
よい品と思います。
2021/3/28
先日推奨交換キロ3000kmを越え3500kmでオイル交換を行い、走行した所走り出しがとても軽く満足です!今まで鉱物油しか使った事がありませんでしたので、全合成油の性能に期待しています。価格も安く有難いですが、1リットル缶の取り扱いがあればなおよいですね。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。