エンジンオイルは圧倒的コスパのTAKUMIモーターオイル!
エンジンオイル添加剤 漏れ防止添加剤 エンジン内部洗浄 多走行車 ガソリン車 ディーゼル車 オイル上がり下がり TAKUMIモーターオイル AID SEAL+×1
価格
1,980円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
4時間51分以内の注文で最短明日16:00-18:00お届け(東京都)
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全4件)
4/13 0:00時点
最安値
1,980円
閲覧中
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
■スペック
製品名:AID SEAL Plus+ ーエイドシールプラスー(A.S.P)
容量:300ml
用途:エンジンオイル添加剤(4サイクルガソリンエンジン、ディーゼルエンジン用)
■AID SEAL Plus+(エイドシールプラス)とは?
TAKUMIモーターオイルの独自有効成分がエンジン内部のゴムシール、パッキン、ガスケット等に作用し、
劣化・硬化したそれらのシール機能を回復、安定化させます。
■期待できる効果
オイル上がり、オイル下がり、外部へのオイル漏れ、滲みを防止・抑制する効果が期待できます。
同時に、清浄成分がシール部分に付着したスラッジやカーボン等の汚れを落とし、有効成分の浸透性を高め、
パーツ同士の気密性の回復にも貢献します。
■ご使用をおすすめする車両
エンジン使用距離が10万キロメートルを超え、エンジンオイルの消費(オイル上がり・オイル下がり)がある場合や、
エンジン各部からのオイル漏れ・滲みが確認される車両に最適です。
■使用目安
ゴムシール、パッキン、ガスケット等に有効成分が作用するタイプですので、オイル交換毎の添加は不要です。
25,000Kmに1度を目安にしての定期的な添加を推奨いたします。
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4582387562655 |
商品コード | AID300-00001 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
これは1番
2025/1/29
コールドやフィーリングも使いましたがこれか自分の車には最適かなと思います。
車両や走行距離などで皆さん変わってくると思いますので自分の車に合った添加剤をオイル交換時期に一緒に入れて色々試したら良いかと思います。良い品物でかなりドロドロしていてオイルが硬くなり燃費落ちるだろうと思いましたが!
ほぼ変わらずビックリしました。
先程も言った様にいろいろ試して自分の車に合った添加剤を見つけたら良いかと思います。
ちなみに今のオイルは0w-20に添加剤入れてます。
使い方を効率良くすると効果あり❗️
2024/8/21
凄くいいです👍20万km超えの軽です。以前、関〇〇研のエンジンオイル漏れ止を使っていました。確かにオイル漏れは止まりましたこれも良かったのですが、タクミの製品にもオイル漏れ止めがある事を知って購入しました。以前使用した製品より金額も約半額近いのでお試しでしたが、これがやばい❗️凄い❗️もちろんオイル漏れは止まり,なんと投入後500kmを越える頃になんとエンジン音が静かに、アクセルも更に軽くなり燃費も約2kmUP👍使い方1️⃣オイル交換エレメント交換2️⃣約300km走行後に一本投入3️⃣約500km過ぎてからエンジン音が静かに更に走行して燃費UP、加速もかなり良くなりました。多分ですがオイル交換エレメント交換後しばらく走ってエンジン内のスラッジなどをエレメントに集めてから投入した方がいいような気がします。その後走行して行くと馴染んで良くなって行くようですね。
オイル下がり対策に
2024/5/16
約20万キロになるエンジンに投入。それまでは別銘柄のオイル下がり防止にもなる物を使用してましたが、今回は初めてこの商品を使用したくてのレビューです。典型的なエンジン始動時の白煙対策にと思い、少し前にオイル交換しておりフィラーキャップ開けて上から注入するだけです。
粘度自体はトロトロした様な液体で決して固くはなく、どのオイルにも相性は良いはずです。
直後白煙が治ってくれるのを願っていたが、普段と変わらず。200km超走り様子見るも状況変わらず。オイル漏れ防止の目的で注入するのは予防含めても良い品だとは思いますが、さらに期間を開けないとわからないと思います。
先日オイルの粘度を上げて、さらに今まで使用していた下がり対策の品に戻したら白煙は治りました。きっと効果のあるものなので、また実験がてら2回目の投入を予定しております。
効果ありました。
2024/2/26
28年前の三菱6G72型3000ccV6エンジン16万kmに使用しています。オイル上がりの症状が始まり、修理しようにも部品廃盤で入手が厳しいため使用してみたところ、200km走行辺りから白煙が気にならないレベルになりました。また、もともと三菱車はラッシュアジャスターの音がやかましいのですが、少し静かになったというか耳障りでない音質に変わりました。年式と走行距離的にメーカー推奨オイル粘度から硬めのオイルに交換しようと思い次回からTAKUMIさんのオイルに切り替えようと思います。効果があり良い物ですので、別の足車用にも追加で購入させて頂きました。
オススメすぎます
2024/3/25
正直ほぼこの手の商品は信用していませんでした。 使用した車は走行20万キロ、3万円で購入した5MTのミニキャブです。 バルブのステムシールが確実に摩耗しているような白煙の出方で、2000キロ走ったらオイルレベルゲージの下限を少し下回るようなオイル下がりでした。 まぁぶっ壊れてもいいやくらいの勢いでダメ元で購入しまして説明書通りに添加してから10キロほど走ってから確認する と、全く白煙が出てません…!!!! 高回転まで回してもアイドリングでもです。 これは驚きました。 その後100キロほど走っても白煙は出てません。 これ、マジでオススメです。
良いかな?
2024/6/17
KSR110のエンジン下から少しオイル漏れが‥純正マフラーを外してZ125の純正マフラーを取り付けた時にフレームとエンジンの取り付けボルトを外した時に少し開いたのか?古い車両なのでガスケットが劣化してるか?だったので皆さんのレビューを見て購入しました。JB23ジムニーにも違う商品のオイル漏れ止めを使った事あり見事にオイル漏れが止まったので違う商品ですが期待してます。ネットでは古いバイクなど調子が良くなるそうなのでそちらにも期待しでます。
神の添加剤
2025/1/17
リピートですが、一度他社を使いましたが、症状がまた出始めたのでエレメント交換時だけでも使い続けていこうと思います。改めて素晴らしいし商品だと認識しました。トータル的にほとんど良くなると思います。
オイルも匠オイルで相乗効果で有名なメーカーも使いましたが、やっと出会えたメーカーですね。愛車は13万キロ20年式の年代物でしのでオイルくらいは良いのを使い乗り続ければと思います。
95,000kmの軽自動車に入れました…
2025/2/11
95,000kmの軽自動車に入れました。エンジンに関しては現在のところ入れる前と入れた後の変化は特別感じられません。ただ商品紹介の案内にのあったように多走行車に当たると思いますし、今後様々な不具合が生じないともいえないので予防的な感じで今回購入してみました。後、155,000kmのディーゼル車もありますのでオイル交換の時期にまたこちらを購入して入れてみたいと思います。
13万キロを超えた自家用車で、少しオイ…
2025/1/26
13万キロを超えた自家用車で、少しオイル上りの症状が出始めたので購入してみました。 使用は簡単で、エンジンのオイル投入口から入れるだけで誰にでもできます。まだ少ししか走っていませんので、効果に実感は出ませんが、プラシーボかもしれませんが、少しですがトルクが戻ったような気がします。オイルの減りはもう少し走ってから確認しようと思います。 期待を込めて星5で。
二輪(旧車)
2024/12/30
オイル上がり、下がりで延命目的で使いました。
高級オイルでアイドル安定やエンジン静音性は以前使って知っていましたが、
流石にオイル上がり、下がりは?
ごまかしながら乗ってましたが、いよいよO/Hかな…。
それならダメモトでこの商品を試した所、効果について記載されている全てが効きました。
高級オイルにかける費用も無用、指定オイルとこれで暫く走れそうです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。