本書は、そもそも太陽書房から公刊した『マヤ文明‐マヤ人たちの残した歴史‐』で扱わなかったマヤ文字の解読を扱う、いわば姉妹編として書かれたものなのである。本来、拙著『マヤ文明』から出版の際割愛された章をわざわざ一冊の本にする手間など かける必要は無いのかもしれない。日本人の専門家が書くなり、特殊文字の研究がしたい 人がいれば英語の専門書を読んで独学すればよいともいえる。しかし解読を研究する一部 の専門言語学者以外の人間にとって、マヤ文字を勉強する時間は限られており、また日本 でマヤ文明に興味を持った学部生や一般の人が英語に堪能でない場合、言語の壁に阻まれ て興味を失うかもしれない。そういう意味で本書を書くことで学生諸君の初級段階の役に 立ってくれればと思った。
『マヤ文明』の姉妹書にして、日本で最初のマヤ文字の解読書。
JANコード/ISBNコード:9784901351409
価格 1,980円 (税込)
全国一律送料無料
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと7%
96円相当(5%)
38ポイント(2%)
96円相当(5%)
38ポイント(2%)
ストアポイント
19ポイント
(1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
19ポイント
(1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
目次
著者前書き
1 : マヤ文明とマヤ文字
2 : マヤ文字碑文の解読
3 : どれくらいのマヤ文字が読まれているか?
4 : マヤ文字解読の実践
書く
碑文の読み方の順序
マヤ象形文字で名前を書こう
表意文字
紋章文字
合成文字
音声補足
特別用法
称号の使用AjとNa
UとY
TiとTa
文法
マヤ碑文に見られるマヤの暦
長期暦計算
練習問題1
カレンダー・ラウンド
260日暦
365日暦
補足情報
夜神(G9)
月シリーズ(ルナー・シリーズ)
ディスタンス・ナンバー
5 : マヤ碑文を読む
練習問題2
練習問題3
練習問題4
解読の実践
練習問題5
練習問題6
練習問題7
6 : マヤ絵文書
7 : 用語解説
(マヤ文字の解読研究の手引きに関して)
営業日カレンダー
定休日
2021年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |