






市田柿の新境地…
長野・信州名産の市田柿をドライフルーツに
干し柿とは異なるグミのような新しい食感

干し柿ではなく、あえてドライフルーツに
通常、南信州産の市田柿は「干し柿」市田柿になります。山下屋荘介では、「干し柿」市田柿ももちろんありますが、あえてドライフルーツにも挑戦をしました。
生の市田柿の実を、独自製法でジューシーに、そして柔らかさを残す。何回もの試行錯誤の上。やわらかなドライフルーツに仕上げました。干し柿とは異なるグミのような新しい食感が楽しめます。
市田柿にはポリフェノールと食物繊維がたっぷり。きれいなオレンジ色は市田柿本来の色で、着色料は使用していません。表面の白いパウダーは食物繊維ですので安心してお召し上がりください。








新鮮な市田柿をギュッと濃縮!
こだわりは美味しいものは美味しいうちに「ドライフルーツ」へ
ドライフルーツは外国産というイメージではないでしょうか?
その常識を打ち破る、フレッシュな果物を独自の製法で仕上げました。
素材の味がギュッと濃縮されて、一口でも食べごたえ十分。
少しづつ大切に食べたくなる味に仕上がりました。
健康を大切にしたい方にもぴったり。
自慢のドライフルーツを是非一度お召し上がりください。
果糖・無糖ドライフルーツをご用意しております。

