商品情報
■A4判/ちえ・もじ・かず計720枚(各本文240頁)/解答付/修了テスト3枚/
スタンプ付/達成表・シール付
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4938451009135 |
商品コード | 130435 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
3歳の弟がBをやっててとても良かったの…
2021/6/6
3歳の弟がBをやっててとても良かったので小学校の娘に購入。弟くんは毎日やるプリントが楽しみでしょうがない感じで、幼稚園入学前に勉強習慣が身につきました。娘にはその上のステージの下田式のものを買おうと思いましたが、初歩からと思ってDにしました。学校から帰ってきて、宿題と別に毎日一つずつなので、勉強習慣がつく教材です。お値段高いかなと思ったりするけど、1枚換算と毎日やる習慣づけというところではコスパは良いと思います。
8月に年長の娘にDを購入しました。大変…
2024/10/9
8月に年長の娘にDを購入しました。
大変素晴らしい教材だと思っています。
特に知恵のプリントに、大人もハッとする問題もあり、親子共々楽しく進めています。
毎日進めても、小学校入学前に終らないかもしれませんので、年長の4月くらいから始める事をおすすめします。
年長の子がとても楽しんでプリントCをや…
2022/3/5
年長の子がとても楽しんでプリントCをやり終え、以前買っておいたプリントDをやろうと思ったら、とても難しくて、全くやる気がなくなってしまいました。今回リニューアルしたので、改めてプリントDを買ったら、又楽しんでやり始めました。買い直して良かった!
早生まれの年長さんです。去年から始めて…
2023/5/9
早生まれの年長さんです。
去年から始めて何とかDまで来ましたが、とにかく「もじ」がなかなか難しくて子供がプリント嫌いになりかけです…。
作文とか全然ダメで、「ちえ」も所々で難しいのもありますが、もじより出来ています。
「かず」は出来ています。
Aからやっています。Dなので、三枚終わ…
2024/4/2
Aからやっています。
Dなので、三枚終わらせるのにやはり時間がかかります。
特に文字は読解力が必要、またひらがなが書けるようにならないと解けないです。
数は今までやってきたからできてるんだと思います。毎日少しずつ継続しててよかったです。
小学校の勉強前にこれをして七田を卒業!
2023/5/30
年長の子供の親です。
七田にはBCDとお世話になりました。
正直七田D流行りきってるわけじゃありません(もじとちえが難しいみたい。)がちょうど小学生用のドリルの前座として役立ってくれました。悔いなし。
毎日の勉強に
2024/7/6
ワークをたくさん買う手間が省けて助かります。問題はちょっと考えないといけない問題もあり、いいと思います。繰り返すことで少しずつ身についています。毎日、勉強をするペースが作れることも助かります。
プリントDは小学生の内容に入るので簡単…
2021/7/8
プリントDは小学生の内容に入るので簡単な文章や漢字が出てきます。毎日3枚取り組んでできるようになっています。スタンプのインク色はピンクですが、ダックのデザインが変わると嬉しいなぁ。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。