日常生活と人間の風景
通常価格(税込)
3,850円
送料無料(全国一律)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップのヘルプページでご確認ください。
LINEヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
12/11に発送予定
お届け日指定はできません
12/10 11:00時点
最安値(新品)
山岸 健【著】
A5判 436ページ
ISBN 978-4916037480
自然、空間、土地、旅、芸術…。人間の生活に係わる様々な事象を「人間の風景」と言う独自の観点から、分かり易く論じた社会学的人間学の入門書。「絵画と人間」についても多く述べる。
目次
1 谷戸の風景
2 晴れの日
3 人間について
4 人間と生活と
5 日常生活の場面
6 トポスの様相
7 旅をめぐって
8 パリ―スペクタクルとパースペクティヴ
9 道と人間、人間の生活
10 自然と人間と人間の生活と
11 絵画と人間
著者紹介
山岸健[ヤマギシタケシ]
1934年11月7日、新潟県長岡市に生まれる。1957年3月、慶応義塾大学文学部卒業(社会学専攻)。1962年3月、慶応義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程修了。1967年9月〜1968年9月、イギリス留学。1973年9月、社会学博士。1976年4月、慶応義塾大学文学部教授、1999年3月まで在職する。慶応義塾大学名誉教授。1999年4月、大妻女子大学人間関係学部教授。研究領域は社会学的人間学、社会学理論・学説、日常生活の社会学、文化社会学、都市論、風景論、絵画論、生活空間論
創業70年の専門書出版社です。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |