火鍼マニュアル
通常価格(税込)
3,520円
送料無料(全国一律)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップのヘルプページでご確認ください。
LINEヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
12時までの注文で当日発送
お届け日指定はできません
淺野 周 著
A5判 並製 152頁
ISBN978-4-86251-156-0 C3047
鍼と灸は、昔から車の両輪だとされている。しかし、灸(直接灸)は熱く、その痛みに耐えられる人は少ない。そのため、温灸が生まれたが、直接灸と温灸とでは作用が違う。
一方、鍼の痛みにはほとんどの人が耐えられる。先端を炎で熱して施術する「火鍼」は、直接灸の効果を併せ持ち、調節経気、温通経脈などの治療作用がある。〓穴や部位に温熱刺激することで、身体の陽気を高め、正気を元気づけ、臓腑を調整し経気を激発し、経脈を温通させ、活気行気する。こうした火鍼の作用は、助陽補虚、昇陽挙陥、消〓散結、生肌排膿、除麻止痙、〓痛止痒など、さまざまな疾患を治療する。
「火鍼」は、直接灸の効果を併せ持つ鍼治療である。本書は火鍼による治療法を症例別に、
【病因】
【治療(ツボの位置と鍼の動かし方)】
【文献(中国の参考文献の和訳)】
【カルテ(火鍼による治療事例)】
【備考(その他の注意点)】 に端的に整理しまとめた。
創業70年の専門書出版社です。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |