ひやおろしとは、春にできたお酒を蔵の中で静かに眠らせて、 夏を経て熟成した味わいとなって出てくるおさけです。 気温が下がり、お酒の温度が冷たく感じられる頃に卸されるお酒なので「ひやおろし」と 呼ばれるようになりました。 「冷やおろし」は基本的に原酒ですので、氷を入れたり、10℃以下の低温に冷やすと飲みやすくなります。原酒らしさを味わいたいのであれば、常温もしくはぬる燗がおすすめです。 頸城酒造 越後杜氏の里 完熟純米 ひやおろし 1800ml 味わいの特徴 香味が整い一段と円熟味が増し、すっきりとした口当たりとバランスのとれた味 製造元 頚城酒造(株) 産地 [新潟県] 種別 ひやおろし(吟醸原酒) 主要原料米 五百万石 精米歩合 57% アルコール度数 19% 容量 1800ml その他 日本酒度/+5 酸度/1.6 アミノ酸度/1.2
バレンタイン 母の日 お誕生日等ギフト包装メッセージカード無料
年に一度の限定醸造 完熟純米ひやおろし 越後杜氏の里 1800ml (新潟県)
通常販売価格 (税込)
2,980 円
東京都は送料無料
※条件により送料が異なる場合があります
プレミアム 会員価格 (税込)
2,880 円
3%OFF
100円引き
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 7%
PayPayボーナス
146円相当(5%)
Tポイント
58ポイント(2%)
ストアポイント
29ポイント (1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
29ポイント (1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
03/02〜03/03の間に発送予定
※発送予定日はストアにお問い合わせください
当店は、お祝い事などの大事な方への贈り物をお届けするお店です。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |