淡い御本が印象的な気品漂う狂言袴茶碗
茶碗 茶道具 清水茂生 作 萬古焼 狂言袴茶碗
- 残りわずか
価格
58,667円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
全額PayPay残高等で支払い&LINEと連携で
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
一両日中の発送可能(〜1/20までに発送)
※休業日は発送されません。
お届け日指定可店頭受取可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
包装:共箱(桐箱)
産地:萬古焼
サイズ:直径12.6cm×高さ8.2cm
四日市の茶陶家『清水茂生』の作品、狂言袴茶碗です。
『狂言袴』の本歌は高麗陶の一手で、狂言師の袴の紋様に似ていたことから小堀遠州に名付けられたといわれています。
うっすらとした御本の景色がとても柔らかく表れ、うす作りで軽く手になじみます。
切高台になっていて、見所の多い一品です。
【作家略歴】
清水 茂生(しみず しげお)
明治38年 四日市に生まれる。
16歳より兄、清水楽山に師事する。
昭和6年に四日市本郷町に開窯し、茶陶における高麗写・唐物写に専念。
昭和45年11月に没す。
【ご注意事項】
※商品写真は可能な限り実物に近づけておりますが、ご利用のディスプレイによって若干色味が異なる場合がございます。予めご了承の程、お願い致します。
※掲載されている商品の在庫はすべて実店舗と共有しております。そのため、稀に店頭での販売中に在庫切れとなってしまった際でも、ご注文が完了してしまう場合があります。この場合、ご注文完了後に恐縮ながら在庫切れのご連絡を入れさせて頂く場合があります。大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | ty-a009 |
商品レビュー
この商品に関するレビューはありません
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。
ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。