圧倒的な高品質、ハイクオリティーバルブ。純正交換HID最終型
HID バルブ D2S D2R D4S D4R 純正交換 VELENO ヴェレーノ ベレーノ 35W 5500K 6500K 8000K 12V 24V
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
バリエーション
12時までの注文で当日発送
※休業日は発送されません。
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
マルチリフレクター用D2R/D4Rとプロジェクターランプ用D2S/D4S専用バルブとなります。
12V/24V対応
D2/D4バルブの明るさが足りないとお悩みの方はぜひ一度お試しください。
※バラストの性能により明るさ(ルーメン数)は異なりますので、
使用するバラストによっては期待する明るさ、色温度にならない場合もあります。
アフターパーツの性質をご理解頂きましたうえでご利用ください。
【D2R/D2S適合車種一例】
- プリウス
- 10アルファード
- ヴォクシー/VOXY
- 30/40エスティマ
- エリシオン
- セレナ
- フィット/FIT
【D4R/D4S適合車種一例】
- 20アルファード
- ヴェルファイア
- 30プリウス
- エスティマ50系
- 70ノア/ヴォクシー/NOAH・VOXY
- bB
- 86
- BRZ
- N-ONE
- N-WGN
- ハスラー
- CX-5
- タントカスタム
- ムーヴカスタム
- ワゴンRスティングレー
※仕様等により形状が異なる場合がございます。
スマホの方は下の【さらに表示する】をクリック ▼
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | h001 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
この商品のレビュー(口コミ)
暗くなってきたので付け替えました^_^…
2024/11/7
暗くなってきたので付け替えました^_^
すごく明るいです。後はどれぐらいもつかどうかですが、安いですし、雨の日も明るいので走りやすくなりました。
ケルビン数(色温度)/5500K、バルブ形状/D4S
タントにて後は耐久性の問題ですね!
2019/12/11
375タントのヘッドライトに取り付けしました。購入の決め手は他の方のレビューを参考にして購入してみました。こちら以前まで他社の35w超激安バルブを1年使用していましてチラつきだしたので交換に至ります。今回も35wなので過度な期待はせずに買うならより明るい物の方が良い!とゆう感覚にて好みの6500ケルビンを購入。取り付け後ですがまず感じたのは思ってた以上に立ち上がりは青みが強い!です。失望感も少し覚えましたが安定後は白く明るく以前よりも断然明るい!!35w→35wなのに明るい!もっと以前に55w装着した時の感じでした。結果、6500kは青みが強いものの明るさのインパクトが強いので満足です。青みがダメな方はもう少し控えめなケルビン数を選択されればこの価格では大変満足される商品だと思います。取り付けも簡単です。DIY苦手な方でも前もって事前に下調べをして予習をしておくと激安でこの明るさを体感できてより満足感が高いと思います。ちなみに私のところに届いた商品には不点灯やチラつきも一切ございませんでした。
2022 6/15
毎日毎夜の使用にも関わらず現在でもチラつきもなく好調を維持しています。
ケルビン数(色温度)/6500K、バルブ形状/D4R
予想していたより明るい
2018/11/2
このメーカーのLEDをフォグに使ってますがすごく明るく感激していたので少し期待をして
ライトのHID D2S6500Kを購入してみました。以前の車は55Wのバラストに変え8000Kそれはとても明るくよかったですが
今の車はユニット変えるの面倒なので純正のまま、やっぱり暗いのが視力が悪いので見えずらい。
35wの交換で明るいのはないか、他メーカー色々ケルビンも含め22種類ためしてますが色味は良いのはありましたが
明るさは120%150%170%アップなど記載せれてますがどれもさほど変わらず35Wだと限界なんだと思っていて
これも同じどろうな感覚で購入してみました。外からの色は白に近く微妙に青と黄色が混ざってるかなくらいのわかりずらいが
そんな感じ、運転席からの照明を見た感じは少し緑?が入っているような色に感じる。しかし明るさは55Wのまでは遠いが
35Wで自分が試した中では断トツ明るい これで純白色ならこの価格で申し分ない商品と思う
VELENOは明るさを追及しているメーカーだと思う LEDもそうだが純白を是非めざしてもらいたい。
おすすめです! 参考になればと思います
バルブ形状/D2S、ケルビン数(色温度)/6500K
D2S 5500k
2019/6/9
交換前はfcl社の6000kを使用しておりました。
純白で色味は気に入ってましたが
4年も使用していると明るさは落ちているかなと。
また、目が悪いので雨の日の夜は
とても見づらく感じておりました。
今まで何度バルブ交換をしたか覚えていませんが
このバルブは今まで交換した中でも
1番明るいと感じました。
色味は他の方も述べてるように
若干黄色味がありますが
その分、雨の日の夜でも見やすくなりました。
セラミック棒が茶色なので
黄色味を感じるのかもしれません。
セラミック棒を、白又は青に耐熱塗料で塗ると
改善されるかもしれないので
やってみようと思います
カットオフラインですが
私の車では
少しぼやけていてシャープに出てないようです。
光軸はほんの少しだけ調整が必要と感じますが
しなくても問題ないレベルです。
個人の感覚なので、あくまでも参考までに。
ちなみに
今まで使用したバルブの中で
1番良かったのは
オスラム社製の5500kです。
色味もカットオフラインも綺麗です。
この製品も値段から見たら
かなりコスパが高く、オススメです!
迷ったらこの製品にすれば
後悔することはないでしょう。
バルブ形状/D2S、ケルビン数(色温度)/5500K
明るい、絶対におススメ出来ます!
2019/7/8
本日、交換しました。20ヴェルファイアです。結果を申し上げますと、凄く明るくなって最高です!これは絶対におススメですね。交換前はfclでしたが、1年1か月で片側がたまにチラついて、最近は大丈夫だったので、ダメになったら交換しようかと思っていましたが、明日から遠出するので交換しちゃおうと交換したら、もう全然違います。大げさかもしれませんが1.5倍くらい明るくなった感じがします。今回のバルブでも暗かったら55wのd2化するしかないかと思っていたのですが、必要なくなりました。今まで買ったバルブではNo.1ですね。あとは耐久性がどのくらいかですが長くもってもらうことを祈ります。色々は6500で、はじめは青白い感じですが、安定すると白っぽくなり5000から5500くらいの感じになります。車がGアイズでライトがゴールドになっているから余計にそう感じるのかもしれません。
これ以降は最初の投稿です。➡︎まだ交換していないので感想を書くにいたらないのですが、箱からしっかりしていて格好いいです。
20ヴェルファイアなので交換してレビューします!
ケルビン数(色温度)/6500K、バルブ形状/D4S
他に無い微妙な5500Kが良いw
2019/5/28
D4Sの5500Kを買いましたがとても明るく見えやすいです。 他社の6000Kで白いけど見えづらかったので
良さそげなのを探していました。「純正(4300Kくらい?)よりも明るく6000Kよりは見やすい」バルブ
というのを探している人には最適ですね。
そんなに多くない設定の5500Kというのが本当にマニアックでよかったですw
パッケージもしっかりしているし商品のフィニッシュは綺麗で良いと思います。
あと空焚き途中で何度か消えたのでなぜだろうと調べて今日やっと理由を知りました。
縦にして点灯させるの非常にヤバかったんですね。破裂しなくて良かった・・・(;^_^A
「H.I.Dは水平方向で点灯させないと危険」なのだということを注意点として書いておいた方がいいかもしれません。
自分みたいなの絶対たくさんいると思うので。
2020/10/21
急に片方が暗くなりどうやら終了の様子。1年半持ったので保証期間は大丈夫だったということになります。
もう少し持ってくれたら嬉しかったですけどしょうがないですね。
また購入したいと思います。
ケルビン数(色温度)/5500K、バルブ形状/D4S
新車購入してから9年目のC26セレナに…
2021/4/1
新車購入してから9年目のC26セレナに5500kのD2Rを装着しました。
セレナは女房が毎日の通勤の足として使用してますが
久しぶりに私が夜間運転した時に 異様なほどロービームが暗い事に驚きました。
これまで一度も交換した事が無かったので 仕方ない事だとは思いましたが 夜間走行の安全性を考えて即バルブ交換する事にしました。
6500kと5500kで迷いましたが 色より明るさを優先させようと5500kを選びました。
我が家にはセレナの他に二台有るのですが どちらもハロゲンH4をLEDに変更していて6000kと6500kを使用してます。
それらと比較すると 今回の5500kは かなり黄色味が強いと感じたので
6500kを選択しとけば良かったと 少々後悔しております。
視認性もIPFやスフィアライトのLEDと比較すると劣ると感じます。
しかし 毎日乗ってる女房が「前より白くなって明るくなったから良かった」と言ってるので まぁ80点ぐらいの買い物ができたのかなぁ…
ケルビン数(色温度)/5500K、バルブ形状/D2R
D4R 6500K
2019/12/11
ヘッドライトユニットに挿入する前に点灯したところ色味は純白に近い色でした。ヘッドライトユニットに挿入してから点灯したところリフレクターの関係か、どこからともなく若干の黄色が現れて、見た目は白に若干の黄色が混ざったような色味となりました。
道路を照らす色味は白にほんとに若干の黄色が入っているような感じでした。(フォグランプにLEDの6000Kの白を入れているため、そちらと同時点灯すると黄色が若干混じっているように感じました)
照度は、これまでヤフーショッピングのHIDランキング上位に入っているショップさんの6000Kを2年ほど着けていましたが、かなり明るくなりました。(片方だけかえて比較してみましたが違いが明らかでした)カットラインもきっちりと出ています。
点灯して5秒くらいで安定します。
以上より、これまでのものより明るくなったので満足できる商品でした。あとは耐久性に期待したいところです。
ケルビン数(色温度)/6500K、バルブ形状/D4R
十分使用できます
2019/3/20
純正D4Sバーナー(色温度4300k程度)との比較になります。
見やすさはこちらの商品(5500k)のほうが見やすいです。
明るさは4300kのほうが明るいです。しかし色が肌色に近いためか、明るいが何を照らしているか分かりにくいという状況でした。
こちらの5500kは純白に薄く肌色が混ざったような色で、はっきり何を照らしているか分かりやすいです。雨天時の暗いなどは感じませんでした。
バーナーの作りは安っぽさがありますが、値段を考えると特に問題は感じませんでした。
梱包もしっかりした箱にバーナーが動かないように入っており、問題ありません。
耐久性は不明ですが、この先使ってみないと何とも言えません。
1点気になる点は、バーナー点灯時、色と明るさが安定するまで数秒かかる点です。特に大きな問題ではないですが、純正バーナーは安定するまでがとても早かったので目につきました。
ケルビン数(色温度)/5500K、バルブ形状/D4S
いくつかコメントを見て、明るくなりそう…
2020/10/11
いくつかコメントを見て、明るくなりそうだと思い購入。
車はvoxy70 後期、バルブはd4s 。
車検で純正HIDバルブを交換されたが、一度、6000kはどんな感じかと、ネットで5000円程度のものに交換したら、思ったより変わらず。しかも、雨の日はかなり見にくい。
なので、コチラのコメントを見て明るいとのコメントが多かったので5500k購入したのですが、正直、色味が少し白っぽい以外は純正と明るさは余り変わらないかと思います。
期待してた変化は無かったですね。コレはd4s なのが原因なのかも知れませんがよくわかりません。ただ、雨の日でもまだ見える方なのでコチラで使っていこうとは思ってます。
ハイビームは別メーカーのLEDに変えたが、そちらは白いのに断然明るい。
やはり、ワット数をあげないと明るくならないのかと思います。
ケルビン数(色温度)/5500K、バルブ形状/D4S
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。