3〜7日 P5倍&最大2千円OFF 4K60Hz 対応 外部音声出力 4入力1出力 切替器 HDMI セレクター RS-HDSW41A-4K 120Hz HDMI 音声分離 7.1ch 光デジタル 同軸 AAC5.1
通常価格(税込)
8,980円
送料無料(全国一律)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップのヘルプページでご確認ください。
ヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
平日13時までのご受注で、翌営業日出荷(〜12/05までに発送)
お届け日指定ができます
12/4 11:00時点
最安値
絞り込む
評価項目で絞り込む
4.0
2020年12月27日 19:36
削除されたYahoo! JAPAN ID
耐久性:普通
fireTVstickの活用に
Amazonのfire TVstickが限定的(16bit上限)とはいえHD再生に対応したので、本機にて音声を同軸出力に分け、手持ちのdacを経由してアンプに入力してみよう、と試してみました。 意図したことは出来ました。 DENONのheoslinkというディスコンのプレーヤーを 今まで使っていましたが、操作性は飛躍的に上がりました。ラクチン。特にPV見るのが良いです。 音質的には結構high上がりになりましたが、 解像度は変わらないと思いますし、ケーブル類で 工夫もできそうです。 AVアンプを咬ませれば音質ももう少し改善しそう。 また、10年前のパナBlu-rayレコーダーで再生するCDの音は、従来の3000円くらいのJVCの光出力より明らかに良くなりました。 ま、上には上があるのでしょうけど、音質劣化はかなり限定的だと思いました。 結果満足の範囲内です。 想定外は、映像を戻しているTVの入力を切り替えると、そっちの音をアンプが拾ってしまうことですが、多分使いこなせてないだけで、解決策はありそう。
5.0
2021年03月09日 22:08
kcg********さん
問題なく動作しました
「Fire TV Stick 4K」と4Kチューナー「TOSHIBA TT-4K100-4K」をこの製品へ接続して音声出力を、サラウンドヘッドホン「SONY MDR-HW700DS」へ接続するために購入しました。画像出力は、テレビ「REGZA 43M540X」へ接続してます。 テレビとサウンドバー「YAMAHA YSA-109」はARCで接続。また「SONY MDR-HW700DS」のHDMI出力は、「YAMAHA YSA-109」のHDMI入力へ接続してます。この状態で、テレビとサウンドバーはHDMI連動してます。この製品が対応していないため、「Fire TV Stick 4K」と「TOSHIBA TT-4K100-4K」はHDMI連動はしません。想定していた通りで、画像、音声ともに問題なく動作したので満足です。しかし、画像が出力されたり、されなくなったりする時があり、その際は音声出力のON/OFF操作をすれば復旧しますので良しとしてます。
4.0
2020年10月20日 19:29
r_s********さん
耐久性:普通
HDCP2.2非対応アンプ延命用
BS4KチューナーからHDCP2.2非対応のAVアンプへ5.1chを出力するために購入。 結論から書きますと問題無くTV側4K+HDR、AVアンプ側5.1chで視聴できました。 今のところセレクターとしては使用していませんが、今後HDCP2.2必須の機器が増えても安心できそうです。 ただリモコンのしょぼさはなんとかして欲しいところです・・・。 この点で星-1です。
5.0
2021年05月03日 13:48
pxc********さん
耐久性:普通
HDMIセレクター+AUDIO分離が優秀
HDMIセレクター+AUDIO分離+Dolby Atmos対応の製品を探しており、これに行き着きました。映像はHDR モニターに繋ぎ、分離したAUDIOはHDMIでAV AMPに繋いでいます。APPLE TV 4KでNETFLIXを見ていますが、音声はDolby Atmosできちんと出力されており、満足しています。
5.0
2020年10月01日 03:36
hir********さん
耐久性:普通
アダプタが少し大きいのでUSB給電が出…
アダプタが少し大きいのでUSB給電が出来ればコンセントの占領がないので嬉しいと思います。 (安定動作のため仕方ないと思いますが) リモコンで電源オンオフで本体にスイッチないのでリモコン無くすと何も出来なくなります。 自動スタンバイ機能がついてればいいなと思いました。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
4K60Hz対応 外部音声出力付 4入力1出力 HDMIセレクター RS-HDSW41A-4K
● 4台のHDMI機器を切り替えてテレビに出力
● 4K解像度/60Hz(4:4:4)信号に対応、
各HDR映像ソースも切替
● 音声出力は HDMI, 光デジタル, アナログの3系統
● Dolby Atmos、DTS:Xに対応
● 「オート切替」から「手動切替」に代わるハイブリット切替
● テレビの音声をアンプへ出力する「ARC」に対応
● 直感的に操作ができるリモコン付属
● 最新のゲーム機にも対応
単体リモコン:RSO-SW41A-4KR(別売り)
※紛失時などにご利用ください。
商品カテゴリ
JANコード/ISBNコード
4949090880498
商品コード
rs-hdsw41a-4k
PC周辺機器メーカー「ラトックシステム」の直営店です。自社製品をはじめ、Web限定商品を提供いたします。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright RATOC Systems,Inc All right reserved.