レビュー総数が1800件を超えました!(本店掲載分含む)
商品レビューで目には見えない使い心地を感じてください
1月のお買い得箸 名入れ箸 子供用箸16cm(名入れ代込)
お買い得箸の名入れは【 明朝体 縦書き 】
英字・数字の彫刻不可
(名入りお箸 名前入り箸 名前入れ箸 ネーム入り箸)
しつけ箸、矯正箸、トレーニング箸、キャラクター箸からの卒業
滑り止めがなくてもすべりにくい箸、本物のお箸デビュー
親子でおそろい♪
ご飯1粒でも挟める使いやすい名前入りのお箸で
大人の真似してたのしくお箸の練習!
このページからのご注文分は月替わりお買い得価格
1膳、税込み1,200円になります
子供用に作った小さいサイズのお箸です
お弁当箱のお箸入れにも入ります
(お箸入れのサイズを確認して下さい)
頭部は、6.3×7.3(mm)
仕上げ工程【2重仕上げ】 箸先の大きさ【1.8mm角】
重さ 子箸14cm 1膳で約6g
(重さは湿度や材料の密度によって多少の誤差があります)
表側の表皮を中央から先部まで削っています。
箸の裏側頭部に当店の屋号(やまご)を焼印しています
お買い得品はレビューを書いてプレゼント対象外
OITA30CP_2020_07
名入れ子箸、子供用やお弁当用におすすめ
価格 1,200円 (税込)
全国一律送料360円
このストアで3,000円以上購入で送料無料
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと11%
108円相当(9%)
24ポイント(2%)
108円相当(9%)
24ポイント(2%)
ストアポイント
12ポイント
(1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
12ポイント
(1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
この商品のカテゴリ:
絞り込む:
4.0
2017年05月29日 21:18
v_t*****さん
効果はあると思います☆
今年入園の子どもが幼稚園で使うために購入しました。 今まで矯正箸しか使っていないのに、幼稚園では矯正箸がダメとのことで…。 普通のお弁当箸を使わせてみましたが、持ち始めはキレイでもその状態でうまく動かすことができず、どんどんおかしな持ち方になったり、つかめなかったり。 箸使いは大人になれば自然と直るものでもないので、ここで変なくせがつかないようにと少し高いですがこちらを注文しました。 注文が遅かったため給食開始には間に合わず、しばらく普通のお弁当箸で食べていたので、もしかするとそれで慣れたのかもしれませんが、今現在このお箸でキレイに持てていると思います。 (何故ガイドもないのにそうなるのかが不思議ですが。) もちろんこれを持った途端に箸使いが完璧に‼とはいきませんので、少々掴むのに苦戦したりクロス箸になることもありますが、普通のお弁当箸のときのように明らかにおかしな持ち方になっていて注意する、ということがなくなりました。 名入れあり・なしと2膳買ったので、今は家でも幼稚園でもこのお箸だけで食べていますが、もう矯正箸の必要はなさそうです。
5.0
2018年09月20日 12:23
trw*****さん
4歳年少さんに16cm
4歳になったばかりの娘用に16cmを購入。名前入りなのと、パパママとお揃いということもあり、届いてからすぐに興味を持ち、フォークとスプーンも一緒に置いてあっても、こちらの箸を手に取り、チャレンジしています。まだ1週間も経っていないので、上手には持てませんが、なんとかご飯を食べられたりしている様子をみて、やっぱりこれにしてよかった!と思いました。名前無しのものも購入したので、予備や、持ち歩き用に、したいと思います。幼稚園に持っていきたいようですが、もう少し上手になったらね~と、大好きな先生に見せたいようで頑張りそうです。この度はありがとうございました。 その後、上手に持てるようになったので、幼稚園に名前入りの方を持って行っています。やはり慣れの部分が大きいようですね。エジソ○の箸は、もう使っていません。ほかの普通の箸も、使えるようになりました。ありがとうございました。
4.0
2018年09月15日 22:31
hmq*****さん
焼き印
3歳(年少)から自宅用とお弁当用で名入れしていただいたものを使用しています。 幼稚園の先生から「四角の竹のお箸にするとつかみやすくなりますよ」とアドバイスされ、早速こちらの箸を購入しました。 とても使いやすそうで、こちらのお箸の効果かどうかは定かではありませんが、箸使いがキレイなまま成長しています。 年中になってから数ヵ月したある日、「これ(やまごの焼き印)が恥ずかしいからね、これがみんなに見えないようにして食べてるの。」と言ってきました。(年少のときもこの焼き印について「これなあに?」とお友だちからよく指摘されていたようでした。) もうこの箸は嫌だと言ってくるのも時間の問題かと。今後使い続けるためにはマークなしのものもあると嬉しいです。 食洗機に入れて洗ってしまっていますが、半年以上経っていますが今のところ全く問題ありません。
4.0
2017年11月25日 07:07
chi*****さん
4歳の子どもに14センチを購入
4才の子ども用に14センチと16センチのお箸を購入しました。10/20に注文し、11月12日に届きました。身長100センチの我が子の手には14センチがちょうど良く、本人も自分の名前入りのお箸を気に入って毎食使っています。きちんと箸先が揃い、軽く、子どもにも使いやすいと思います。一緒に購入した16センチも出番が来るまで大切に保管しています。14センチのお箸は、購入した際『10月のお買い得箸』だったのですが、今レビューしようとしたら『11月のお買い得箸』と名前が自動で変わっていました。なんだ、毎月やってるセールなのか…と少し残念な気持ちがしたので☆1つ減らします。
5.0
2018年08月05日 09:58
zdc*****さん
本当につまみやすい。
他にも竹製の箸を持っているので比較した感想です。 非常に滑らかで、ツヤがあり綺麗です。 名入れされているのも助かります。かわいいです。 既に小学生ですが、箸使いが苦手な娘と、障害があり箸がまだ使えない年長の息子に購入しました。 16センチのものは一般的に売られている箸セットのケースにピッタリ入ります。 軽くて細く、フィットして本当につまみやすいです。 無印のくらわんか椀でご飯を出しているのですが、最後の方が滑って食べにくいと、これまではスプーンを欲しがった娘がこのお箸なら最後まで食べられたと言ってくれました。 息子はまだ難しかったようですが、娘を見ていると期待大です。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
|
|
|
---|---|---|
箸 名入れ 夫婦箸 日本製 無垢 すべらない竹箸 21cm23cmセット 竹製 名前入り 価格3,110円(税込) |
菜箸 32cm 材料まで日本製 無塗装 無薬品 すべらない竹のお箸 純国産 (菜ばし 盛り箸 盛り付け 食洗機 対応 耐熱) 価格1,957円(税込) |
箸 子供 日本製 無垢 すべらない竹箸 16cm 3歳−5歳 初めてのお箸 お試し箸 価格1,100円(税込) |
現在6人がカートに入れています