高さ約27cm 幅約25cm 奥行き約25cm
御籤(おみくじ)を来店時や購入時などに引いてもらうと喜ばれます。
神社で使う御籤なので内容は確かですよ。
年始だけではなく一年中使えます。
箱の中に御神籤をいれて引いてもらいます。
お賽銭は箱のなかに貯まるようになっています。
神教みくじであれば2000枚ぐらい入りますが、1000枚入れておけば十分だと思います。
本格的に御籤料をいただく場合にはこのような箱がいいでしょう。
引く人も空き箱で引くより木箱のほうが嬉しいはずです。
【神具のいろは】
神棚の祭り方には決まりはありません。
神具の配置、三宝の乗せ方、神鏡の位置、金幣芯の場所など人それぞれです。
それでも祀り方に不安のあるときには、おまかせ工房の神具の並べ方を参考にしてみてください。
神具一式セットのページで各大きさ別に掲載をしています。
全て安心の国産神具で揃えてあります。
本格的おみくじ箱 安心できる日本製 国産 神具
神具 おみくじ箱 耐久性アップ仕様 御籤箱 高さ約27cm 幅約25cm 奥行き約25cm おまかせ工房
通常販売価格 (税込)
19,800 円
送料
東京都は送料770円
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 11%
PayPayボーナス
1,782円相当(9%)
Tポイント
396ポイント(2%)
ストアポイント
198ポイント (1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
198ポイント (1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
商品カテゴリ
商品コード
omikujihako001
創業明治20年 神棚・神具 い草上敷ござ・御簾の専門店です。安心の国産品を販売中
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
19,800円 (税込)
198ポイント獲得