金幣芯 小型の台座寸法 幅4cm 奥行き2.5cm
御幣の金属版です。
悪い事を寄せ付けない力を与えてくれる神具です。
手脂が着くと錆びやすくなりますので、金弊部分は素手で触らないようにしてください。
神鏡とよく似た使い方をします。
神棚の真正面に置く、扉前に置く、何個が組み合わせて置くなど。
決まった置き方がありません。
真正面に置く場合には少し大きめがいいと思います。
【神棚神具のいろは】
神棚の祭り方には決まりはありません。
神具の配置、三宝の乗せ方、神鏡の位置、金幣芯の場所など人それぞれです。
それでも祀り方に不安のあるときには、おまかせ工房の神具の並べ方を参考にしてみてください。
神具一式セットのページで各大きさ別に掲載をしています。
全て安心の国産神具で揃えてあります。
安心できる日本製 国産 神具
神具 金幣芯 一本立 高さ約10.5cm 小型 おまかせ工房
通常販売価格 (税込)
5,940 円
送料
東京都は送料770円
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 7%
絞り込む
5.0
2017年10月17日 15:07
roz*****さん
神具 金幣芯 一本立
商品を無事に受け取りました。とても丁寧に繊細に作られているお品です。ご自宅の神棚の様式(全体的な寸法)(特に中央の扉前から階段に至る置き場所のスペース、有り無し、サイズなど)を事前に確認してから、ご自宅の神棚に最適な金幣芯をお決めになることをお薦め致します。
5.0
2021年01月29日 14:26
obk*****さん
期待を裏切らない素晴らしいものでした。…
期待を裏切らない素晴らしいものでした。ありがとうございました。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
商品カテゴリ
商品コード
kamidana5001
創業明治20年 神棚・神具 い草上敷ござ・御簾の専門店です。安心の国産品を販売中
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |