Peerlessブランドのツイーターユニット!磁性流体封入
Peerless BC16SC04-04 シルクドームツイーターユニット0.6インチ(16mm) 4Ω/MAX200W[スピーカー自作/DIYオーディオ]
価格
1,280円
+ 送料590円(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は最短7/15(火)8:00-12:00の間でお届け
お届け日指定可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
Tymphany社製 PeerlessブランドBCシリーズ シルクドームツイーターユニット4Ω/MAX200W BC16SC04-04[平行輸入品]です。
「Peerless ハイレゾ対応 シルクドームツイーターユニット1インチ」の代替として、素晴らしいタイミングで入荷しました!
上記のツイーターはフレーム付きで使いやすく、更にPeerlessブランドの他のユニットともすこぶる相性が良いという事で、何年もの間ご好評を頂いて売れ続けてきたユニットでありますが、その在庫も底をつき訳あり在庫のみ残りとなっております。
※新品ですが、一度生産ラインに入ったもので配線が取り付けられている状態となっております。
配線は途中でぶった切った状態(ケーブルの長さは個体差があります)ですので、外してお使いになるなり、そのまま配線を流用するなどしてお使いください。
★外してお使いになる場合★ハンダ施工後は保証対象外となりますので、ハンダ施工前に動作確認をお願いします。
【製品の特徴】
◆フェイスプレート一体型で美しい仕上がり&取り付け簡単
◆16mmのボイスコイル&アルミ製ボイスコイルボビン
◆超強力ネオジウムマグネット磁気回路構成
◆防磁仕様
◆フェロフルード方式による大入力対応
商品カテゴリ | |
---|---|
販売期間 | 2024/12/16 21:00から |
商品コード | S0572 |
商品レビュー
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
繊細できつくない高音
2025/2/4
Peerless PLS-P830985にPeerless ハイレゾ対応1インチのツィーターをアドオンして普段聴いていますが、ツイーターをこの製品に変更してみました。(アンプはFX-AUDIO YD-202J OPアンプをOPA2228Pに変更)コンデンサーは1.5μFです。1インチでは、ソースによっては高音がきつく感じることがありましたが、この製品では「しっかり高音は出ているがきつくない」感じとなりました。1インチの方が3dbほど能率が高いので、その影響かと思い、コンデンサーを2μや4μに変えて見ましたが、高域の量は増えるもののきつく感じることはなく、製品のキャラクターとしては「繊細できつくない高音」と感じました。音源としてはバロック音楽で弦楽器主体の曲で行いました。
スパイスとしては最高ですが…
2025/2/8
DAC-SQ5J+TUBE-05J(共にOP-AMP交換&battery駆動)+FX-1002J(OP-AMP交換+30V/8A電源)+css fr125sr(7ℓバスレフ箱)で聞いていましたが、本ツィーターを10KHz-6dBクロス(0.1mH+3.9μF)で追加したところ、スピーカーなリアルさが増し、シャンソン&カンツォーネの女性ヴォーカルの艶も一段と増しました。
ただ、このツィーターは使い方が制限されるので、手持ちの1inchツィーターの代用or後継と謳うのはどうかと…
主張が強くない。
2025/3/20
ジャーマンビンテージフルレンジに使用。双信丸形V2A、0.47μ一発。
元々高音域がのびている本体フルレンジの音色を崩す事がなく、スーパーツイーター的に鳴るのがいい。
以前スーパーツィーターを付けた事があるが主張が強くてだめだった。こんなチープなツィーターだからつながったのかもしれない。今まで聞こえなった音が聞こえてくる。
端子に付いているコードを根元から半田で取ると端子ごと外れてしまうのでコードを少し残して半田付けしたほうがいい。
sx-l5という古いスピーカーのツイー…
2025/5/4
耐久性:普通
sx-l5という古いスピーカーのツイーターが壊れたので、代わりにならないかと購入しました。素人なので見様見真似でコンデンサーを繋いで、アドオンというのでしょうか、上に載っけてみました。高音をオーディオチエックsacdで聞いていると、子供からうるさいと言われたので確かに効果があったようです。
フェイスプレート付きで使いやすい
2025/1/2
耐久性:普通
いつも「Peerless ハイレゾ対応 シルクドームツイーターユニット1インチ」を使っています。自作のブラケットに0.6インチを取り付けて比較してみたところ、1インチと遜色ないように感じました。フェイスプレート付きで使いやすいと思います。これからは、0.6インチも使っていきたいと思います。
フルレンジ13cmとの組み合わせですが…
2024/12/21
フルレンジ13cmとの組み合わせですが、あっと驚きで、
この価格から考えられないスペックです。
コンデンサー一発での設置です。(もちろんNFJのフィルムコンですが)
スピーカー端子からの古ハンダとコード取り除きにはチョット͡こつがいりました。
それで☆一つ減ですが、価格を考えると五つ星かな…
結構いい音です
2025/1/13
耐久性:普通
自作のフルレンジに取り付けました。コンデンサ1個で接続。フルレンジで得られなかった高音が再生され、スピーカーのグレードどが上がった気がします。まだ、ケースを作っていないので、同時に買った材料で工作します。
追伸 箱に入れました。
peerlessのフルレンジスピーカー…
2025/2/26
peerlessのフルレンジスピーカーと一緒に購入しました。
推奨が10khz〜ということで、NFJさんの3.3ufをとりあえず付けてます。
滑らかな音質のまま解像度が上がった感じがします。
これからいろいろ試したいと思います。
フラットパネルスピーカーに6.3kHz…
2025/5/15
耐久性:壊れにくい
フラットパネルスピーカーに6.3kHzのクロスオーバー周波数で接続したところ想定通りの音になりました。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。