DSD512対応!DACプリ&HPAのハイスペック&高機能モデル
FX-AUDIO- DAC-M1J XMOS XU208 & ES9038Q2M 搭載 DSD 512 / PCM 768kHz 32bit ハイレゾ Bluetooth 対応 DAC・プリアンプ & ヘッドフォンアンプ
価格
24,620円
+ 送料590円(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
6時間19分以内の注文で最短明日8:00-12:00お届け(東京都)
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
【DAC・ヘッドフォンアンプのハイスペック&高機能モデル】
USBレシーバーにXMOS「XU208」を搭載し、DSD512(22.5MHz)*ASIO native、PCM 768kHz/32bit のハイレゾ音源入力に対応した、D/Aコンバーター&ヘッドフォンアンプ製品です。
USB・光デジタル・同軸デジタル・Bluetoothの4系統デジタル入力、アナログRCA出力、ヘッドフォン出力を備え、DAC兼プリアンプ&ヘッドフォンアンプとしてお使い頂けます。
D/A変換には「ES9038Q2M」を採用、Bluetoothレシーバーにハイエンドシリーズ「CSR8675」を採用。
バーブラウンの「OPA1612」オペアンプやオーディオ専用高品質部品を採用する事でハイスペックICの性能を活かした高音質を実現。
フロントパネルにOLEDディスプレイを備え、付属リモコンでの操作にも対応。
RCA出力はボリューム連動のためプリアンプとしてお使い頂けるほか、Bluetooth非対応の機器と接続する事で無線接続を可能とするBluetoothレシーバーとしてもお使い頂けます。
製品の特徴
■XMOS 「XU208」 搭載
■ESS「ES9038Q2M」を採用
■高性能オペアンプ「OPA1612」を採用
■ハイエンドBluetoothレシーバー採用
■OLEDディスプレイ搭載
■リモコン付属
商品カテゴリ | |
---|---|
販売期間 | 2024/6/3 21:00から |
商品コード | H268 |
商品レビュー
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
コストパフォーマンス最高です。
2023/12/25
耐久性:普通
プリメインアンプに接続しました。スマホからBluetoothでAmazonミュージックHDを聞いています。本機の前はFiioBTR5を使用していましたが音がハッキリしていて臨場感が増した感じがします。リモコンも便利。TUBE-P01J[チューニングモデル】もそうでしたがコストパフォーマンス最高です。買って満足しています。
素晴らしく音色
2024/4/14
サブオーディオ機でもDSD512を再生したくSQ4Jからの買い替えです。
付属のUSBケーブルでは短いので汎用品にて視聴しました。再生ソフトはTuneBrowserです。
2時間程経過後、PCが勝手にUSBを認識しなくなりスピーカから音が出なくなりました。
M1Jの電源を一旦OFFにし再度ONにするとUSBを認識し正常戻りました。が、時間が経過すると認識しなくなります。
SQ4J 及びメインオーディオ用の TOPPING D90 MQA では起こらない症状です。
USBケーブルをオーディオ用(Type-C 用を新たに入手) 変更し視聴を続けた所、問題は解決しました。
相性があるのでしょうか?
音質は素晴らしく SQ4J を上回り D90MQA に引けを取らない音色を再生してくれます。
この価格帯で DSD512・PCM768Khz を網羅する機器として、とても満足しております。
ただ一つ、PCのON・OFF(5V信号)と連動しておれば尚更良かったです。
スマホからの音源を有線タイプのヘッドホ…
2024/6/16
スマホからの音源を有線タイプのヘッドホンで使用する為のヘッドホンアンプとして購入しました。主にBluetooth接続で聴いておりますが、スマホからアダプター経由で聴くより音の厚みやレンジ感がこちらの方が一枚上手で自分の好みの音色でした。この価格でこれくらいの音が出れば自分としては満足です。後は以前購入した同社のDACの様に3ヶ月程でパソコンが認識しなくなる様なトラブルがない事を願います。
同社のFX-1001Jというボリューム…
2024/8/25
同社のFX-1001Jというボリュームの無いパワーアンプを使っているが、中華アンプって意外とプリアンプないなぁと思っていたところに発売されたので購入。差動合成のオペアンプを発振王の異名を持つTHS4631を1回路⇒2回路変換基盤だけのzobelフィルタなしで装着して使っているが、発振せず(厳密に発振していなかは不明)使用できている。確かにTHS4631いい音するねぇ。
音も発展性も◎
2024/7/7
音の印象は、素晴らしいの一言です。星5つにしなかったのは、今後の新バージョンに期待して。解像度が高く、且つ下から上までバランス良く出てる感じですが、主張しすぎない品のある音でリラックスして音楽を楽しめます。あとは個人的な好みになりますが、音の粒が「フワッ」と浮いて出てきたら言うことなしです。ますますのご発展を祈念しつつ、大切に使わせていただきます。
ハイレゾロスレスに最適
2023/12/9
DAC-M1JにiPhoneを接続するだけでも、音がよくなりました。ロスレス、ハイレゾロスレスにするとさらにいいです。音楽好きの方にお勧めです。聞く前と聞いた後に必ずiphoneの設定変更をお忘れなく。
文句無し!
2023/11/9
アンドロイドタブレットからTYPE-Cで接続しています。
ハイレゾ対応のアプリでしたら196khzまでは確認出来ました!
DSDも確認出来ました!
AVアンプからの乗り換えでしたので音質も向上!
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。