DSD256ハイレゾ対応
FX-AUDIO- DAC-SQ4J XMOS XU208 & ESS ES9038Q2M搭載 USBバスパワー駆動 DSD256 ハイレゾ対応 DAC & DDC オーディオインターフェイス
価格
14,170円
+ 送料590円(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は最短7/23(水)8:00-12:00の間でお届け
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
USBインターフェイスに XMOS XU208を搭載し、DSD256、PCM 384kHz/32bitに対応した、USBバスパワー駆動のDAコンバーター/DDコンバーター製品です。
USB入力端子、アナログRCAオーディオ出力端子、光デジタル出力端子、同軸デジタル出力端子を備え、デジタル出力オーディオインターフェイスとしてもお使い頂けます。
RCA出力はデジタルボリュームにより本体ボタンと付属のリモコンでの音量調整が可能ですので、プリアンプ的な使い方も可能です。
【製品の特徴】
■XMOS XU208 搭載
■ESS Technology社「ES9038Q2M」を採用
■最終段オペアンプにDIPタイプを採用
■アナログ信号回路部に高品質部品を採用
■リモコン付属
商品カテゴリ | |
---|---|
販売期間 | 2022/12/30 21:00から |
商品コード | H237 |
商品レビュー
レビュー画像
画像
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
エージングはしっかりと
2023/5/27
DAC-X6Jに続いての購入です。
まずドライバは、接続前にインストールしておくとトラブルが起こりません。
接続後はスクリーンセーバーが効かなくなりましたが、既レビューの通りUSB入力デバイスの無効化で解決できます。
ただしこの方法だと無効デバイスとして展開表示されるので、強制的に「HID準拠コンシューマー制御デバイス」にしました。
手順は、該当するUSB入力デバイスのドライバーの更新を押して
→「コンピューターを参照してドライバーを検索」
→「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」
→互換性のあるハードウェアを表示のチェックを外す
→製造元「Microsoft」、モデル「HID 準拠コンシューマー制御デバイス」を選ぶ
→警告を無視して「はい」
です(削除してハードウェア変更スキャンを行えば、元のUSB入力デバイスに戻ります)。
肝心の音は、最初「失敗か?」と思いましたが、エージングが進むと改善します。
個人的にはX6Jと同等に感じましたが、プリアンプ機能と対応サンプルレートが多くResamplerのUpsample 2xが使いやすいのが利点です(88.2kHzにも対応)。
PCがアイドル状態にならない場合の対処法
2023/4/14
ゲインコントロールができて高機能なDACが欲しかったので購入。Windows用ドライバは説明書記載のURLからダウンロードできるのでそれを用いてセットアップ。
しかし本機接続後に音声出力は全く問題なく動くものの、PCがアイドル状態にならずスクリーンセーバーやモニター電源断などが働かなくなりました。
デバイスマネージャーを確認したところ「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」のサウンドデバイス「FX-Audio-」とは別に「ヒューマンインターフェースデバイス」の「USB入力デバイス」として"FX-Audio-"があることを発見。これを無効化すればPCはアイドル状態になりスクリーンセーバーも働くようになりました。
なお"FX-Audio-"USB入力デバイスを無効化してもサウンドデバイスの方は有効なので音声出力に影響はありません。
ユーザー全員に起こっている訳ではないようですし、なぜDACがHIDとしても認識されてしまうのか謎ですが同様の問題を抱えている方は試してみてください。
良い音で、音楽を十分楽しめます。
2023/2/8
試しに使ってみようか、というくらいの気持ちで購入しました。現用の、ESS9038を使用しているいわゆる高級品と言われるDACや自作のDACと聴き比べをしてみましたが、遜色ない音がしています。あら捜しをするように細かく聴き比べれば違いはありますが、通常音楽を楽しんでいるときはそのような態度で聴くわけではなく、これで十分楽しめます。USBバスパワーで気軽に使えるのも大きな利点です。リモコンも便利です。今後、デジタルアウトを省略し、USB DAC機能に絞った高性能な製品が開発・販売されることを期待しています。
使い勝手の良いDACです。
2022/6/16
一昨日より試していますが大変使い易いDACです。
特に押しボタンのボリュームがフロントパネルにあるのは卓上使い用途では有難いです。
音も躍動感があってさすがESS9038採用DACと感じさせる物ですが、バスパワーゆえかオペアンプの性格か解像度と空間表現に多少の物足りなさが感じられます。
ただ、そこはNFJ製品、ここからがユーザーの腕の見せ所、魔改造の楽しみの余地を残してくれているとも言えます。
まずはオペアンプをアレコレ換えてみますか…。
flac96kHz音源の再生はできた。…
2022/6/19
flac 96kHz音源の再生はできた。音は良いと思われる。
それ以上の音源を持っていないので、PCM384kHzまでおよびDSDでの再生は現時点で未確認。
windows10の環境にて、"FX-AUDIO- DFU"というデバイスのドライバが正常にインストールされない。音は再生できるし、問題ないのかもしれないが、気になって仕方がない。箱にCDの類は付属しておらず、公式ブログの商品ページにもドライバの文字は見当たらなかった。(未解決)
超オススメ!!
2022/7/20
Windows11で使用していますが、特に専用ソフトが必要というわけでもないです。私の使用目的はUSB/DACとして使う事を前提に某音楽専用サイトの大量の曲を光デジタル接続で出力し、音楽用CD-Rレコーダーにデジタル入力録音をして、ファイナライズ処理をしてPCに取り込んで、USBに取り込み音楽を車の中でいい音で楽しむという使い方です。この値段でデジタル録音出来て楽しむことが出来るのは、非常にCPが高いと思います。
MacのアプリケーションPrimeSe…
2022/6/16
MacのアプリケーションPrimeSeatからDoP再生ができました。11.2MHzと5.6MHzの音源はDSD128として、2.8MHzの音源はDSD64としてパネルに表示され、高音質で再生されました。PrimeSeatの環境設定は、「自動切り替え」と「DoPを使用する」にチェックを入れておきました。Mac用のfoobar2000では、今の所DSDネイティブ再生はできないというか、受け付けてくれません。
スムーズな発送でした。予想していたより…
2023/2/2
耐久性:普通
スムーズな発送でした。予想していたより音質が良かったです。以前から使っているDAC(高級品ではない)に比べて数段良くなったと思います。外観の高級感はありませんが、外観にコストをかけてもらわなくて良いという考えなので不満はありません。必要最小限の機能に絞ってある様ですが価格と音質を考えるとお勧めだと思います。耐久性はまだわかりませんが、このDACは触る部分がほとんどないので大丈夫ではないかと思っています。
大変よろしゅうございます。
2022/6/16
早めに情報を頂きましてありがとうございました。おかげで、先んじて購入できました。SQ5jで満足していますが、ついつい買ってしまいました。バスパワーでリモコン付きなので使い分けようと思います。肝心の音ですが、解像度が高く力強さもあり大満足です。
DACは何台あっても飽きませんね。安くて良い品を提供してくれるnfjさんには感謝です。
音の密度が4倍ほど向上しました
2022/6/19
FX-AUDIO- DAC-SQ4J を購入しました。Hosi Audio DAC-Q4でPCからUSBで接続しアンプへ出力していました。FX-AUDIO- DAC-SQ4J を接続すると音の密度が4倍ほど向上しました。特にピアノはきれいに響く音色ととなりコストパフォーマンスは良好でした。おすすめのDACです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。