FX-AUDIO- TUBE-00J[ブラック]本格真空管ラインアンプ
通常価格(税込)
3,540円
+ 送料590円(東京都)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップのヘルプページでご確認ください。
ヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
12/04〜12/05の間に発送予定
お届け日指定ができます
12/1 7:00時点
最安値(新品)
絞り込む
評価項目で絞り込む
5.0
2021年02月11日 11:09
dai********さん
耐久性:普通
コスパよし。
デスクトップのボリュームコントローラーからこちらに変えたら、ふわっとした包まれるような音に変わりました。耳が良くなく、専門的な評価が出来ないのですが、そんな素人には十分です。
5.0
2019年12月15日 22:02
pom********さん
耐久性:普通
コスパ最高の真空管アンプ
同系統のTUBE-01Jを仕事のトラックに積んで半年でボリュームにガリが出てチャンネルバランスが崩れました。かなり酷使したので仕方ないと思います。もう普通のカーステレオには戻れないので、今回さらに廉価版のこの00Jに買い替えました。音質が01Jとは違うみたいですので違和感が感じられたらオペアンプや真空管を色々替えてみたいと思います。DCコンバータを使用していますがこのアンプは12V 以上に電圧を入れると不具合が出るみたいですので11.8V位で定電圧回路を組みました。パワーアンプボードはTDA7498Eを載せた160W×2を使用しています。電圧は30Vです。相性は抜群です。入力ソースはBluetoothボードでiPhone オンリーです。 また00Jが壊れたら同系統のラインアンプを購入予定です。 その後の追記です。ノイズが大きいのとゲインが低いのが気になりました。音質はモッサリしています。ボリューム最小で一番ノイズが大きいです。01Jで使用していた5654W真空管に換えたらノイズは収まりました。高価でしたがオペアンプを627AUに思い切って交換したら01Jと同等の透き通る音質に変わりました。
4.0
2018年12月24日 19:30
sou********さん
こんな音が3000円で手に入るなんて!!
TUBE-01J LimitedをTUBE-00J Limitedに替えて、それに米General Erectronicsの5654Wを着けて音楽を聴いていたんです。それは素晴らしい音で、すごく幸せだったんです。でも。TUBE-00Jが2,980円だと知って。球が6K4に変わったと知って。抑えられなかったんです。一体、どんな音なんだろうという好奇心が。 気が付いたら、ポチっていました。そして昨日、着きました。早速聴いてみました。説明には、カマボコで、エッジの少し弱いことが書かれていました。しかし実際に耳にした音は、わずかに高音が弱く、中音域が強い他は、ほとんど差がありませんでした。これには驚きました。もっと違いが出ると思っていたのが、僕の貧乏耳では僅かな違いしか感じることはできませんでした。これで十分かも。そう思いました。というか、選択肢がこれしかなかったら、これで満足するだろう音でした。今日もエイジングしてますが、やはり良い音を聞かせてくれています。★一つ減らしたのは00J Limitedと比較したからです。00J Limitedが無ければ、★5つです。
5.0
2018年08月05日 19:45
tee********さん
追加で注文した分が来たので、真空管はR…
追加で注文した分が来たので、真空管はRTC5654RTに交換する。OPアンプは今回は、 2回路入りバイポーラ入力高音質オペアンプMUSES02を乗せてみた。本体価格よりオペアンプの方が価格が高いが、明瞭な音質でよい。音はそれぞれ好みなので音出しして試さないとわからないものがある。パワーアンプ用のアッテネーター(可変抵抗減衰器)として使用するにはとても安い。全部で4台注文したけど、1台壊してしまった。OPアンプを逆に刺して、OPアンプご臨終となった。ボリューム調節無効になり、試しに電源入れOPアンプなしで鳴らしたら、なんと音は出た。OPアンプ回路を回避するのかな?真空管はさすがに刺してないと音は出ないが、オリジナルの真空管を刺していれば音は出る。決して悪い音ではない気がする。真空管を通すので倍音ぐらいは音にかかっていると思われるが、私の耳ではよくわからない。なぜか、電源を切る際に出るポップノイズがOPアンプなしでは発生しないようだ。何故だかはわからない。壊さないのが一番ではあるが安いので、あきらめもしやすい商品だとわかった。
4.0
2020年06月30日 23:54
ksj********さん
耐久性:壊れにくい
本日、商品届きました、箱は今までより少…
本日、商品届きました、箱は今までより少し分厚いですが、中を開けると思ったより小さい感じがしました。こんな小さいので良いのかなって感じ。標準の真空管をつけて配線をして電源を入れたが音が聞こえて来ない、ボリュームを12時まで上げて初めて音が聞こえてきました。少し焦った。音は書き込みにも有りますが中低音が太い感じで非常に良いです、聞く音楽にもよりますが心地よく弦楽器のウッドベースが良いと思います、今は夜11時なので大きな音が出せないのでスロージャスを聞いてますが、この後は真空管を変えて聞き比べしたい気がしますがこのままでも良い様なきがします。しかしこんな小さいアンプでこれだけ音が聞けたら十分だと思います。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
現代的な発想で新設計された本格真空管ラインアンプのスタンダードモデルです。
見掛け倒しの真空管ルックオーディオではなく、しっかりとしたオーディオ製品として高音質な仕上がりはTUBE-01Jより引き継ぎいだ上、TUBE-01JやTUBE-03Jの開発で得られた経験から、新たな改善ポイントの反映と回路の合理化により完成いたしました。
価格に対しての音質面や満足度といったコストパフォーマンスについては、自信を持ってお勧めできます!
真空管ラインアンプをお持ちでない方は是非!新しい扉を開いてみてください。
本機はプリアンプです。パッシブタイプのスピーカー(アンプ内蔵ではない)と接続するには、別途パワーアンプが必要となります。
製品の特徴
・標準付属真空管として6K4を採用
・電源安定回路を強化
・SN比の向上
・オペアンプによるバッファ回路を搭載
・最大出力時でも余裕をもった出力カップリング
・スタンダードモデルでも音質には自信あり!
商品カテゴリ
販売期間
2018/11/14 21:00から
商品コード
H169
低価格、高品質で皆様にお勧めできる物を厳選して販売します!
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |