内蔵HDD 3.5インチ 18TB SATA600
中古(未使用に近い)
「メーカー再生品」ホワイトラベル 内蔵HDD 3.5インチ 18TB SATA600 7200rpm
価格
31,980円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は最短5/11(日)9:00-12:00の間でお届け
お届け日指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
【スペック】
◆商品名:ホワイトラベルHDD(再生品)
※本製品はSEAGATE社認定工場で再生された商品です。
◆サイズ:3.5インチHDD
◆インターフェース:SATA600
◆容量:18TB
◆回転数:7200rpm
ベースモデル:以下のモデルでの提供になります。
ST18000NM003D
【ホワイトラベルHDDとは】
何らかの理由でメーカーもしくはメーカー認定工場に返却されたHDDを再テストを行い、パスした商品になります。メーカー保証がつかない商品の為、メーカーオリジナルラベルではありませんが新品に近いテストを受けた商品ですので一般的な中古品に比べ品質の良い商品となります。
【注意事項】
本製品は製造工程の都合により、添付ラベル上のシリアルナンバーと実機内に登録されているシリアルナンバーは同一ではありません。
【保証内容】
こちらの製品はメーカーでの保証がないバルク商品となっております。
当店での初期不良対応時間は買い上げてから90日です、予めご了承ください。
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | eop-os-18tb |
商品レビュー
レビュー内容(口コミ)
アクセス音がうるさいHDDです。
2024/1/24
OOS18000G : 18000.2 GBというHDDです。
本体は、表面のアルミカバーがベコベコ傷だらけで、「これ大丈夫なの?」って感じです。
でも、問題なく動作します。
容量も、18TBあります。
Windows11のエクスプローラーでフォーマット後16.3TBの容量となります。
SegateのHDDは総じてうるさいです。
Windows11に接続すると3秒おきに「グッ」、「グッ」、「グッ」というアクセス音がします。
WesternDegitalのものはしません。静かでいいです。
アクセス音も、「グッグッ・グーーーー」と大きな音を発します。
(スマホで動画を撮ってみましたが、PCにファイルを落として再生するとアクセス音が再生されませんでした。)
(自動騒音管理機能:AAM)は設定できませんでした。
SeaGateのツールを入手すればできるのかどうか?現状ではわかりません。
CrystalDiskInfoでは、正常と出ます。
「リードエラーレート」の数値が出ますが、SeaGateのHDDはどれも出ます。
総じてファームウェアがアップデートできると改善されそうなのですが、メーカーが対応してくれるのは難しそうです。
この値段なら大アリです!!
2025/1/1
初めて買いました。
まず、私が買う前に気になっていた、他の方が言う音が煩いという話ですが、私は音はほとんど感じないです。
起動回数、使用時間もほとんど新品の状態でした。
この品質ならリピート確定です。
普通の新品のHDDが買えなくなってしまいました。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。