京都のスペシャルティコーヒー専門店 カフェタイムが買い付けるグアテマラのコーヒー豆です。
国 名 : グアテマラ
農園名 : エルソコッロ農園
農園主 : Diego de la Cerda(ディエゴ・ド・ラ・セルダ)氏
地 域 : パレンシア グアテマラシティ
標 高 : 1540〜1860m
品 種 : カトゥーラ、イエローカトゥーラ
精製方法: ウォッシュト
カッピングプロファイル: プルーン、レーズン、アメリカンチェリー、持続するさわやかな甘み
カフェタイムでは毎年買い付けている、エルソコッロ農園です。
エルソコッロ農園はカップオブエクセレンス(国際品質コンテスト)に何度も上位入賞し、過去には2度優勝経験のある、グァテマラTop of Topの農園です。
COE国際審査員が買い付けるスペシャルティコーヒー豆
価格 1,491円 (税込)
ログインすると獲得できます。
プレミアム会員なら いつでもポイント5倍
最大倍率もらうと10倍
140ポイント獲得
140ポイント (10倍)
14ポイント (1倍)
商品を購入したユーザーの評価
香り |
非常に悪い 悪い 普通 良い 非常に良い |
---|
絞り込み:
評価項目で絞り込む
4.0
2018年06月20日 21:59
tra*****さん
しっかりとしたコクと苦みです。その裏に…
しっかりとしたコクと苦みです。 その裏に確実にある酸味も楽しめます。 豆はやはりこちらのショップのものが品質がいいと思います。 実際に店舗でも確認していますが安心できるショップです。
4.0
2019年02月05日 19:00
mhr*****さん
香り |
非常に悪い 悪い 普通 良い 非常に良い |
---|
甘味がいい感じです。酸味を包み込むよう…
甘味がいい感じです。酸味を包み込むような?gooです。
該当するレビューはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
55万店の専門店に質問してみましょう!
2.9億商品の中から、あなたに最適な商品を無料でお探しします。
この農園は、1980年代に今のオーナー Diego de la Cerda(ディエゴ・ド・ラ・セルダ)氏が、山林をコーヒー農園として開拓したことから始りました。通常は山林をすべて伐採して農園を始めるのですが、ディエゴ・ド・ラ・セルダ氏は、自然環境を保全するため、また新しく植えるコーヒーにもストレスをかけないために、自然林を50%残し、コーヒー植林エリアにもたくさんの木を残しました。また牛を飼育し、有機肥料を作成してコーヒーに施肥しています。収穫、水洗処理、乾燥などすべての工程においても厳重な品質管理がなされています。このような努力によって、彼の作り出すコーヒーは、ドライフルーツのような重みとしっかりとした飲み口、持続するさわやかな甘みを合わせもち、世界的に高く評価されています。
Specialty Coffee Buyer & Roaster Cafe Time / Time's Club Inc.
カフェタイムは京都で30年間、コーヒーの品質と向き合い続けています。
今ではスペシャルティコーヒー専門店てして、アフリカ、中南米、アジアの各産地へ毎年訪れ、高い品質のコーヒーを買い付けています。
またカフェタイムのオーナーは世界で最も厳格なコーヒーの品評会であるCup of Excellenceのベテラン国際審査員として活躍しています。カフェタイムでは最高品質の証であるCup of Excellence上位のコーヒーを落札し、お客様に届けています。
スペシャルティコーヒーとは、香りがとても良く多様な風味があり、丁寧に生産されているため雑味がないコーヒーです。
そしてスペシャルティコーヒーの特徴には、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていきます。
強い苦味ではなく、コーヒー本来の甘さや爽やかさを楽しむことができます。
カフェタイムの買い付けるスペシャルティコーヒーをぜひお楽しみください。
2月18日(月)更新 集計日:2月17日
有限会社 タイムズクラブ Times Club Inc.
価格 1,491 円 (税込)