岸本景春 色留袖 松に鶴 日本刺繍 クリーム地 在庫入れ替え一掃価格
通常価格(税込)
1,100,000円
送料無料(全国一律)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップのヘルプページでご確認ください。
ヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
お仕立て後に発送(目安3週間)(〜12/28までに発送)
お届け日指定はできません ※店頭受取も可能
色柄:クリーム地 刺繍 松に鶴
素材:正絹
用途:結婚式・パーティなど
二代目 岸本景春(松本幹子)
昭和22年 京都に生まれる。
幼少期、祖父・景春のもとで育ち、良き薫陶を受ける。
昭和42年 華頂短期大学を卒業。
祖父・岸本景春に師事、染織刺繍を学ぶ。
昭和50年 祖父・景春亡き後、岸本景春の刺繍芸術を継承するべく直系の伝承・刺繍師として立つ。
岸本景春の刺繍
岸本景春の作品の特徴は先ず図案を創りそれに合わせた構図が生きてくるように刺繍が施されています。
刺繍のために図を描くのではなく、あくまでイメージした構図が先にあります。
日本画家・図案家として高名な神坂雪佳に師事。図案家として染織業に携わり大正2年から刺繍の研究を始め、第11回帝展で初入選、第13回帝展で早くも特選を受賞する。京都の伝統的な刺繍である京縫いは撚りをかけない平糸を用いるが、岸本景春はそこから脱し、西欧・インドの刺繍等の研究を重ね、それまでにない独創的な図案の刺繍作品を製作した。
伝統工芸を大切に本物の着物・フォーマルを中心に取り扱いしております。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
当ストアの写真や文章などの著作権は藤和商事株式会社に帰属し、当ストアの配布物の2次利用はいかなる場合も禁止いたします。