配送に関するご注意 8/17(日)まで休業のため、お届けが遅れる可能性があります
神事・神楽舞用女官羽織
千早 ちはや 巫女 みこ 女官 神職 衣装 神楽 舞 八乙女 巫女 祭り 白衣 装束 鶴と松 kz
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
24時までの注文で8/25までに発送予定
※休業日は発送されません。
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
女性の神職(巫女「みこ」)が白衣&緋袴の上に着る丈がやや長めの羽織 = 千早「ちはや」です。平安時代中期から続く祭禮・神事の式服で、 神楽を舞う(巫女舞・神子舞・八乙女舞)など、神道や祭祀に奉仕する役目の未婚女性の装束です。
千早の生地は、わずかに透けるしなやかな平織ポリエステル、光沢があり絹のような高級感があります。全体的にかなりゆったりした仕立で、身丈(105センチ)は、袴を半分覆うくらいの長さがあります。
千早の柄は、深緑の鶴と松、清楚な白無地のものと比べてさらに格式が高い印象です。背中心と両外袖の3箇所には、菊綴「きくとじ」という緋色の紐を8の字に結んだ形の補強を兼ねた飾り紐が付いています。巫女用白衣/巫女用袴は別売になります。
■素材
本体ポリエステル100%
飾り紐レーヨン100%
■サイズ
フリーサイズ:
裄80センチ 身丈105センチ 袖丈68センチ
(参考適応身長:155cm〜170cm)
■重さ
450グラム
■色
本体:地色/白 柄/飛鶴・松 柄色/深緑
飾り紐:緋色
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | NM-7888 |
商品レビュー
この商品に関するレビューはありません
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。