【オーツ麦(オート麦 燕麦 えん麦 えんばく)】
ダイエット・美容・健康で話題のグラノーラやオートミールの原料。
理想的な割合で、不溶性 水溶性食物繊維を含み、タンパク質も豊富。
ダイエット中の方々に人気の健康食品・ダイエット食品。
【β-グルカン(ベータグルカン)】
日本健康・栄養食品協会が、『コレステロールの正常化』
『食後血糖値の上昇抑制』『満腹感の維持作用』を評しています。
【レジスタントスターチ】
でん粉でありながらエネルギーになり難く(糖質制限・低糖質化)、
整腸作用や生活習慣病の予防を期待される不溶性食物繊維です。
【特徴】
簡単炊飯!冷めても美味い!※ロールドオーツではありません
食べ応えがあり、満腹感が得られるのでダイエットに最適!
プチプチもちもち新食感で、冷めても変わらず美味しい!
【こだわり】
十、二十、三十雑穀は、穀物以外の安い「豆」や「胡麻(ごま)」などで、
大抵カサ増しされていますが、100%純粋品です。
200項目の農薬検査済み、ポストハーベストフリー(収穫後無農薬)、
遺伝子組み換えではないので、国産でなくても(カナダ産)安心。
エントリーで最大+10%
200項目の農薬検査済みで国産でなくても安心ごはん 腸活
もち麦 よりスゴい スーパーオーツ麦 約 1kg (900g) オートミール たんぱく質 食物繊維 腸活 送料無料
通常価格(税込):
1,700円 60%OFF
メーカー希望小売価格(税込):4,320円
送料
全国一律送料無料
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 13%
PayPayボーナスライト
187円相当(11%)
Tポイント
34ポイント(2%)
ストアポイント
17ポイント (1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
17ポイント (1%)
絞り込む
評価項目で絞り込む
5.0
2020年10月19日 11:44
tru*****さん
購入した商品:1袋/900g
食感 |
硬い 少し硬い 普通 少し柔らかい 柔らかい |
---|
スーパーオーツ麦 900g
コンパクトな包装でポストに到着、麦だけど…値段もそれなりにお米より高いが…体に良いので、ここ半年以上食べてます。 ご飯と変わりなく、食物繊維の量と糖質オフが気に行ってます。
4.0
2020年08月05日 20:27
jsa*****さん
購入した商品:1袋/900g
食感 |
硬い 少し硬い 普通 少し柔らかい 柔らかい |
---|
よーく噛んで
レビュー遅くなりましたが、オススメの配合でいただいてます ……炊くんです、米二合にこちら一合、水キモチ多めで炊くんですけども 夕飯に少し食べ、翌朝食べようと思うと、息子が自分でおにぎりにして職場に持ってくので、炊飯器がカラなんです なので一番食べてる息子に感想を聞いたら『うん?美味しいんじゃない?』 あまりパンチの効いたコメントじゃなくて申し訳ないんですけど、白米も口に合わなければ『変えた?』とツッコまれるぐらいうるさいんで このコメントは合格という意味になります… 試してみたい私が一番食べてないんですけど、だからまたリピして続けたいと思います
4.0
2019年07月10日 19:18
yuk*****さん
食感 |
硬い 少し硬い 普通 少し柔らかい 柔らかい |
---|
美味しい~!
健康診断でコレステロール値が高かったので、良い物はないかと探していると、オーツ麦がとても良いとの事。 フレーク状の物が多い中、お米と一緒に炊いて食べれるというのがいいと思い購入しました。 白米2:本品1、水は3合のメモリぴったりの所で早炊きで炊きました。(硬めが好きなので、いつもはメモリより少し少なめで炊いています。) とても食べ安くて美味しかったです。 いつもは押し麦を入れていますが、より麦感があって私的にはこちらの方が好みです。 次は、3:1で炊いてみようと思います。 もう少し安いと嬉しいな、と思いつつ……、しばらく続けてみようと思います。
5.0
2018年10月09日 11:48
pit*****さん
次の健康診断が楽しみです。
普段通りもち麦を買うつもりで探していたのですが「もち麦よりスゴい」というコピーに惹かれ購入しました。 1回目は、米2合に対しオーツ麦0.5合で炊きました。もち麦と比べるとプチプチ感はあまり感じなかったです。もち麦のプチプチ感が苦手な方はオーツ麦を試してみるのもいいかなと思います。 2回目は、米1合に対しオーツ麦1合で炊きました。私には1対1の割合がプチプチしていて美味しく感じました。 オーツ麦は洗わなくていいと書いてありますが、水が少し濁るので米と一緒に研いで炊いています。
4.0
2018年10月24日 07:15
gg_*****さん
もち麦と食べ比べ
普段から白米に色々混ぜて食べます、もち麦も食べました、オーツ麦を初めて知りました、クーポン対象だったので試しに購入。一度すすいで、白米2:オーツ麦1で土鍋で炊きました。白米3合と同じ水の量で。麦独特の匂いは少しするかなと思いますが、個人的には気にならず、もち麦よりもプチっと噛んだ後がもちもちし過ぎず食べやすいなーと思いました。もち麦は食べ慣れるとお腹の調子も元どおりだったので、オーツ麦はいつまで快調にしてくれるかなーと楽しみに食べています。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
ダイエット・美容・健康食品をはじめ、様々なビューティーをお届けします。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
(C) 2017 Clava Kitchen CO.,LTD
現在23人がカートに入れています