忍者の里としても有名な三重県伊賀市の銘酒を醸す蔵元。
代表銘柄は伊賀忍者の頭領『服部半蔵』から名付けられた『半蔵』!
2016年、地元三重県志摩市で開催された伊勢志摩サミットではワーキングディナーの乾杯酒として採用されました。
以来、全国区の蔵元になり、現在は7代目蔵元が杜氏として酒造りを行っています。
その味わいは幅広く、しっかりとした味わいの純米酒から爽快な味わいの吟醸酒まで多様な味わいを生み出します。<br>
その中でも三重県の酒米「神の穂」を使用したお酒が特におすすめになっています。
是非、一度、お試し下さい!
今回御案内のお酒は三重県産の酒米『神の穂』で造られた純米酒を原酒のままひと夏熟成!
芳醇な味わいを引き出す様に造られました。
風味豊かなお米の味わいを落ち着いた香りと共にお楽しみ下さい。
冷でも燗でもお楽しみ頂けます。
コクと酸のバランスが良い純米酒です。
おすすめはぬる燗。
ふくらみのある旨みをお楽しみ下さい。
※ラベルデザインは変更になっております。
【商品スペック】
精米歩合:60%
原料米:神の穂
日本酒度:+4
酸度:1.8
アルコール度数:18〜19度
服部半蔵の名を冠した忍者の里 伊賀の銘酒『半蔵』
半蔵 特別純米原酒 ひやおろし 1800ml 【大田酒造:三重県伊賀】 地酒 日本酒
通常販売価格 (税込)
3,300 円
送料
東京都は送料790円
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 7%
PayPayボーナス
165円相当(5%)
Tポイント
66ポイント(2%)
ストアポイント
33ポイント (1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
33ポイント (1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
在庫がなく、発送にお時間をいただく商品です(入荷待ち)
※発送予定日はストアにお問い合わせください
ストアからのお知らせ
絞り込む
5.0
2021年01月19日 15:31
yos*****さん
このお酒は大好きで、ようやく出品された…
このお酒は大好きで、ようやく出品されたので購入しました。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
伊勢志摩サミット開催地『三重県』の地酒の専門酒屋です。美味しい三重県の地酒を御案内致します!
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
(C)bennoya Inc. All rights reserved