自動調理・手動調理で様々な発酵食品を作れるヨーグルトメーカー
ヨーグルトメーカー 牛乳パック アイリスオーヤマ カスピ海 甘酒 発酵食品 塩麹 納豆 ヨーグルト IYM-014
価格
3,980円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
VIPスタンプ
ストアの都合により、7月15日をもってVIPスタンプの配布を終了しました。
バリエーション
12時間7分以内の注文で最短明日お届け(東京都)
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全52件)
4/23 21:00時点
最安値(新品)
3,767円
最安値(中古)
3,040円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
■一部設置商品はソーシャルギフト注文対象外です。
対象外の場合はメールにてご連絡させていただきます。
※2024年2月21日商品変更しました!
■デザイン変更
■商品サイズ(cm)
幅約15.6×奥行約15.6×高さ約27.4
■電源
AC100V、50/60Hz
■消費電力
40W
■自動メニュー搭載
プレーンヨーグルト、甘酒
■設定温度
25〜65℃
■タイマー
1〜48時間
■専用容器容量
900ml
■使用可能牛乳パック
1000mlパックまで
■本体重量
630g
■コード長さ
2.0m
■付属品
保存用容器(900ml)
ギリシャヨーグルト用水切りカップ
計量スプーン(すり切りで25ml)
牛乳パック用クリップ
自動調理・手動調理で様々な発酵食品を作れるヨーグルトメーカーです。
牛乳パックのまま作れるから、簡単・衛生的☆
【自動メニュー搭載】
プレーンヨーグルト、甘酒ならボタン一つで、調理開始。
【ヨーグルトだけじゃない☆】
「菌・設定温度・時間」の組み合わせでヨーグルトや様々な発酵食品が作れます。
■ヨーグルト
プレーン(自動メニュー)、カスピ海ヨーグルト、ギリシャヨーグルトなど
■発酵食品
自家製甘酒(自動メニュー)、納豆、クリームチーズ、天然酵母など
ポイント利用
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4967576367479 |
商品コード | 273410 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
ヨーグルトを大量に食べるため、買い物を…
2024/9/30
耐久性:壊れにくい
ヨーグルトを大量に食べるため、買い物を減らすため購入しました。
普通のヨーグルトは牛乳パックでそのまま作りますが、動画は豆乳ヨーグルトを作った際に付属のボトルを使いました(豆乳パックは機械に入らないため)
最近は豆乳ヨーグルトにハマっており、こちらばかり食べていますが、豆乳ヨーグルトはお高いのでこちらのメーカーを購入してよかったです。
半年ほど、1週間おきくらいに使ってますが、壊れてません。
カラー/ホワイト[H273770]
注文して2日後に届きました!!!まだ使…
2021/1/25
注文して2日後に届きました!!!
まだ使い立てなので耐久性はわかりませんが、ボタン1つで出来るところが凄く簡単で良いと思います(^^)
牛乳パックでそのままヨーグルトが作れるのが良いですね☆
R1ヨーグルトのヨーグルトメーカーレシピを色々調べて、良さそうなレシピを何個か参考にして作って、良さそうなポイントを自分なりに組み合わせてこの感じで作ると失敗なく作れます(*゚▽゚)ノ
①まずは牛乳パックを横向きにして500ワットで2分温めて、ひっくり返して更に600ワットで1分温める(冬の場合はもう1分温める)②牛乳パックを開けて150mlの牛乳をコップに出す③R1ヨーグルト1本(100ml)入れて、牛乳パックの口を塞ぎ、漏れないようにシェイクシェイク④砂糖大さじ1半を入れて、さらにシェイクシェイク⑤ヨーグルトモードでスイッチONです(*´∀`)
砂糖入れないレシピもありますが、砂糖入れた方が乳酸菌が増えやすいとの事で私は入れて作っています。
食べる時にハチミツを少し入れて食べると更に美味しい!!
飲むヨーグルト作りました。
2019/6/19
耐久性:普通
一回目で完璧な飲むヨーグルトになりました。
色々調べて、一番手間がかからない作り方で真似しました。
私が作った作り方は成分無調整牛乳900 ㎜とR 1飲むヨーグルト一本を牛乳パックに入れ、注ぎ口を抑えて良くふります。そのままセットし33度で8時間、そのまま冷蔵庫に入れ飲む時に注ぎ口を抑えて良く降ってから飲むと飲むヨーグルトになりました。
初めそのまま飲みましたがどろどろの飲むヨーグルトになり、味わいも牛乳っぽくクリーミーな味わいになりました。
良く降って飲むとR 1 に近い感じのまろやかなのど越しになりますが、甘味が足りないのと、少し酸味を感じました。
全く同じ味わいやまろやかさにはなりませんが、
自宅でこのレベル迄の飲むヨーグルトができるのは、非常に助かります。
室温26度、牛乳とR 1 温度は冷蔵庫から出した状態のままで作り、そのままセットしました。室温も非常に重要だと思います。
手間がかからずオススメです。
なかなか難しい
2020/3/4
耐久性:普通
家で手軽に飲むヨーグルトを作りたくて購入しました。
飲むR-1を種に何度か作りました。
家の中の温度など微妙な環境の違いによって出来方が変わってくるように感じます。
いろいろな人の作り方を参考にしながら現在は、事前に1分牛乳をレンジで温めて、グラニュー糖を30g、R-1を1本で、あとは飲むヨーグルトを作るモードで作っています。
作る時、出来た時、飲む時に良く振って作っています。
出来上がってから、2~3日目が酸味も良く出てきて、とても美味しく感じます。
安定して作るのがなかなか難しいです。
また、近所の店舗では、牛乳が178円くらい、R-1が128円くらい、ブルガリア飲むヨーグルトが198円くらいなので、考慮して作った方がいいです。
ちなみに自家製飲むヨーグルトは市販の飲むヨーグルトよりドロドロ感が強く、喉が潤いと保護されている感じがしています。
気持ち風邪を引かなくなった気がします。
個人の感想です。
結構面白い調理器具です。
2021/12/11
牛乳パックでヨーグルトが作れる。に惹かれて購入。
しかし、種ヨーグルト分を予め減らさなけれいけないので、最近は付属のプラスチック容器でヨーグルト作ってます。
器具の性能ですが、スイッチをいれた直後は高温状態が続きます。最初それが分からずに40℃の牛乳を入れたら、一気に70℃になってしまい失敗しました。この機種は冷蔵庫から出したての牛乳でヨーグルトを作ることを前提としているのかもしれません。例示するなら孵卵器にはなりません。ゆで卵が出来てしまいます。
恒温器として使用するには2時間以上前にスイッチをいれておく必要があります。
牛乳を先に40℃程度に温めてから厳密に温度管理して作ろうとする時は要注意です。
というわけで、結構出来上がりにムラが出来ますが、その都度、状態をみながら時間延長するなどで対応してます。
全自動?いえいえいえ結構癖強で、生き物相手の機械なので、結構面白いです。
日曜に発注して火曜の朝には届きました。…
2021/3/24
日曜に発注して火曜の朝には届きました。
届いたその日に、R1を種に飲むヨーグルトを作りました。一回目にしてトロトロの飲むヨーグルトが完成し大成功でした!
牛乳を温めないと固まりにくいとレビューにあったので、心配でしたが、買ってから冷蔵庫に入れず常温状態だったのが良かった様です!砂糖を入れると菌が増えるとの事だったので、三温糖をとりあえず大さじ2投入してみましたが、ほのかな甘味で甘過ぎるよりかはダイエットには、良いのかなと思いました。旦那が独身の頃R1を箱買いして飲んでいたので、それが、こんな低料金で出来るなんて…笑笑
ずっと甘酒が作りたくて欲しくて悩んでいたのですが、発酵食品がたくさん作れるので早く買えば良かったと後悔しております…昔は塩麹も手作りしていたのでこれからはこの子に作ってもらおうと思います!笑笑
これから大いに活躍してくれそうです。
簡単にヨーグルトが増産できました
2020/12/21
耐久性:普通
牛乳パックのままヨーグルトが作れるということで、
これなら続くかなぁと思い購入しました。
結果、先人たちのレシピを参考に一発で大成功!
美味しいヨーグルトが牛乳パック一杯に出来ました。
飲むR1を1本にグラニュー糖をお好み、43度で8時間です。飲むR1使ってもちゃんと固形のヨーグルトが出来ます。
ちなみに、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは、
IYM-013、KYM-13、IYM-014、KYM-014と類似型番が非常に多いですが、
こちらのIYM-013をおすすめします。014の方が一応新型なのですが、特に選ぶメリットはありません。
理由は、このIYM-013が一番自動メニューが多く、0.9Lの専用容器が2個付いています(014は1個に減ってる)
価格も数百円しか違わないので、購入時によほど価格差がある場合を除いてこれを選ぶと良いかと思います。
上手くできないヨーグルト
2024/5/27
耐久性:普通
とても早く届きました。早速使っています。自動コースでカスピ海ヨーグルトを作成中です。今までは発芽玄米を作るのを使っていました。出来上がりまで22時間!!こちらは自動コースで9時間でできると言うので楽しみです。ヨーグルトは我が家で欠かせない食品なのでこれから作る頻度が上がります↑ヨーグルトの他麹甘酒や発酵小豆なども作ります。楽ちんできそうですさ笑
追記
あれから何度もカスピ海ヨーグルトを作っていますがいまいちうまく出ません!なんでかな?
なんか?ヨーグルトがよく出来ない!!
見た目が綺麗じゃない!
うまくできたときのヨーグルトって見た目綺麗につるんとしていますがこれで作っていると
2回作るともう次は使えない状態のヨーグルトになってしまいます。
なんでかな?変だなぁ?どなたかうまく作るコツがあったら教えてくださいませm(_ _)m
カラー/ホワイト[H273770]
もっと早く買えば良かった~!
2022/5/28
耐久性:普通
毎日ヨーグルトを大量に消費するのですが、使用頻度は?面倒くさくならないかな?などなど悩みに悩んで購入しました。
とにかく簡単!コスパ最強!!最初だけ購入したヨーグルトを使いましたが、次からは作ったヨーグルトを使って問題なく美味しく出来ました。
ただ、ヨーグルトは半固形なので、1L牛乳パックや付属の容器が深いので、中身を取り出すのが少し手間取ります。
1日500mlで足りるのであれば、500mlの牛乳パックで作った方が取り出しやすいと思います。
夜セットすれば翌朝には出来上がっているので、邪魔になりません。
甘酒も簡単に出来ました。
レシピにはご飯とお湯、水と米麹を入れて9時間で作るよう書いてありますが、米麹と60度のお湯1:2で作れば約4時間で美味しく出来ます!
R1を作りたくて、ずっと他社の1万円以…
2020/12/9
R1を作りたくて、ずっと他社の1万円以上するヨーグルトメーカーとコチラを購入するか迷っていたのですが、結局ヨーグルトしか作らないなら安価なもので良いかとコチラを購入。型も旧型ですが付属品がたくさんついているので便利そうです。牛乳パックで作れるので、熱湯消毒はスプーンのみでよいですし味も酸味が少なくトロトロのミルキーな感じのヨーグルトができました。メープルシロップをかけて食べると、とてもおいしいです。難点は牛乳パックですので底の部分になるほど、取りづらく手や指が汚れる事くらいです。
安価なものですので許容範囲かと思います。
配送に関しては、コチラのショップ!いつもビックリする位、早く大変満足しています。今年の冬はR1をせっせと作って食べたいです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。