日本酒 高知 司牡丹 生もと純米かまわぬ 720ml
通常価格(税込)
1,749円
+ 送料970円(東京都)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップのヘルプページでご確認ください。
ヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
発送日未定(入荷待ち)
お届け日指定はできません
司牡丹では、平成7酒造年度に約40年ぶりに「山廃仕込み」を復活させ、「山廃純米かまわぬ」という酒名にて、20年間醸造・販売されてきました。
そして平成27酒造年度より、酒母の蒸し米を櫂棒で摺り潰す「山卸し」という作業が加わる、より伝統的でより手間のかかる仕込み方法「きもと仕込」を、約100年ぶりに復活させます。
乳酸菌の自然増殖を待つ山廃仕込み。
この仕込み方法は、「速醸」よりも長い期間がかかり、腰のある芳醇な味わいになりやすいといわれます。
その年の気候や土地の風土などが酒質に影響を与えやすく、「速醸」に比べてその酒造年度の特徴が味わいにも現れやすい造りです。
そのため、熟成によって特徴がよりはっきりと現れ、2年、3年、5年〜10年と長期熟成の妙味を楽しむことも可能。
ワインのヴィンテージ表示同様、BY(酒造年度)の表示をラベルに明記したのはそのためです。
■使用米 山田錦
■精米歩合 65%
■日本酒度 +6
■酸度 1.7
■アミノ酸度 0.9
■アルコール度数 15度
●おすすめの飲み方
冷やし〇、常温〇、ぬる燗◎
商品カテゴリ
商品コード
tbt-j-0004-720
高知の日本酒ならここ!土佐酒の美味さを知り尽くした、いごっそう店主のおすすめを全国へ!
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright (C) 2018 いごっそう酒屋 佐々木 All Rights Reserved.