■音読とは、文字を「目」で見て、「声」に出して読み、読んだ音を「耳」で聴くこと。
本誌は、このように視覚・聴覚を刺激することで、“脳全体を活性化させる音読ドリル"です。
ほかにも、音読には
「知識や語いを増やす」「表現力や、日本語の感性を育てる」「記憶力を高める」
といった効果があるといわれており、聴覚がとても鋭く、何でも吸収する幼児期にこそおすすめしたい学習方法なのです。
□こだわり1 ママ・パパが子どもに読ませてあげたい文章を厳選
幼児のお子さんを持つママ・パパを対象にした調査をもとに、6つのジャンルから文章を載せています。
1.知識 (十二支、春の七草、いろは歌など)
2.おはなし (日本昔話や童話など)
3.ことわざ (幼児にも親しみやすいことわざを、意味を表す短い文とともに)
4.ことばあそび (早口ことば、だじゃれ、オノマトペなど)
5.うた (身近な童謡や唱歌など)
6.にほんご (教科書頻出の詩・俳句・古文、落語、偉人の名言など)
□こだわり2 音読→おけいこで「楽しい」が続く!
取り組む手順は、
1最初のページでしっかり音読
2次のページで文の理解を深める の2
JANコード/ISBNコード:9784052049033
価格(税込):
825円
東京都は送料800円
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと7%
40円相当(5%)
16ポイント(2%)
40円相当(5%)
16ポイント(2%)
ストアポイント
8ポイント
(1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
8ポイント
(1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
営業日カレンダー
定休日
2021年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |