■ブランド説明
1951年-日本がまだ戦後まもなくの占領下にあった頃、復興の歴史を刻み始めるのと同じくして、国内で最初のダウンウェアが誕生しました。
ブランドの名前は、山を登る人(登山人)をイメージして「ZANTER(ザンター)」と名付けられました。
その名前には、余暇を楽しむ余裕など無かった時代においても、「軽く暖かい本格的な登山服を日本人の手で作りたい!」という強い思いが込められています。
時代が変わり、ダウンウェアが街やアウトドアを問わず活躍するようになった現代でも、人々に冬の温もりと喜びを送りたいと願う思いは変わりません。
「ZANTER(ザンター)」は、1956年から現在まで日本の「南極観測隊」へダウンウェアを納入しているメーカーです。
ザンタージャパン 800フィルパワー MADE IN JAPAN
ZANTER ザンター ダウン半纏 半天 リバーシブル 日本製
メーカー希望小売価格 (税込)
39,600 円
通常販売価格 (税込)
39,600 円
全国一律送料無料
※条件により送料が異なる場合があります
あなたはまだYahoo!ショッピングで
PayPayを利用できません
最大倍率もらうと 7%
PayPayボーナス
1,980円相当(5%)
Tポイント
792ポイント(2%)
ストアポイント
396ポイント (1%)
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み)【指定支払方法での決済額対象】
396ポイント (1%)
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
ご注意
表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
その他各特典の詳細は内訳欄のページからご確認ください
東京都目黒区五本木の三宿通りにあるセレクトショップ、国内外の衣類・雑貨をセレクト販売しています。
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
東京都目黒区五本木の三宿通り沿いにあるセレクトショップです、国内外から衣類・雑貨などをセレクトし、販売しています。