英治出版
子どもたちに民主主義を教えよう――対立から合意を導く力を育む
価格
2,286円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は24時までの注文で、最短5/21(水)お届け
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全25件)
5/19 11:00時点
最安値(新品)
1,980円
最安値(中古)
1,641円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
メディア続々掲載 南沢奈央さんが「2022年の3冊」として本書を紹介(読売新聞・22/12/25) 東洋経済「教育関係者にお薦めしたい」10冊 2022年がわかる、23年に備える教育トレンドに掲載 東洋経済オンライン 掲載 (23/1/6) 京都新聞 (書評欄 22/12/10 ) 信濃毎日新聞 (22/11/29) 熊本日日新聞(書評欄 22/11/25) 文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ 」著者出演 鴻上尚史さん(作家・演出家)推薦 ベストセラー『学校の「当たり前」をやめた。』著者 元麹町中の校長と、教育の本質を問い続けてきた哲学者・教育学者が初タッグ これからを生きる子どもたちに必須の力とは? 全国の親からも絶賛の声 「教育の役割とは何か」 「学校は何のためにあるか」 学校改革の旗手と教育の本質を問い続けてきた哲学者・教育学者が 教育の本質を徹底議論 究極の目的は「民主主義」教育だった。 ーー「多数決で決めよう」のどこに問題があるか、わかりますか 「誰一人置き去りにしない」を教えるはずの教室で 平然と少数派を切り捨て、
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 9784910827001 |
商品コード | hpe1f113085a |
商品レビュー
この商品に関するレビューはありません
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。