手芸の山久とは? | |||||||||||||||||||||
当店は初代高山久兵衛が糸屋として川越で創業したのが寛政5年(1793年)。 200年以上にもなるふる〜い歴史があるのです。 蔵づくりの街並みで有名な川越市内の商工会議所の隣に小売部(写真右上)があり、伊佐沼の卸団地には卸部:問屋(写真右下)があります。 卸部はほとんどの手芸メーカーの代理店をやっており手芸品以外にも、ひも、ゴム、マジックテープなどいろいろな関連品の手芸小売店さんへの卸は勿論、業務用需要にも対応しています。 もし、欲しい商品が見つからない場合は、是非一度メールにてお問合せください。 手芸の山久へのアクセス(地図)はこちら! | ![]() |
||||||||||||||||||||
|