FAMILY TREE TAKAMORI プロジェクト企画商品(熊本県阿蘇郡高森町)
■商品情報
昔ながらの製法で造った九州甘露醤油(濃口しょうゆ)です。
創業明治3年、阿蘇の老舗しょうゆ蔵の看板醤油です。上品な香り、甘さ、旨みが多くの方に愛されてます。お刺身、豆腐、山海の幸に…。
大正時代(約100年前)に使っていたラベルを復刻して卓上瓶にしました。しょうゆ差しとして繰り返し使えます。
■おすすめポイント
レトロでおしゃれな卓上瓶なので、おしゃれな方へのお土産にもぴったり。
卓上でかけ醤油としてお使いいただくときにも、液だれしにくいので、卓上瓶の底がベトベトになりません。
おしゃれな食卓にそのまま置いて使ってください!
■大正レトロ復刻ラベル「大吟」
■内容量
100ml
■配送方法 常温配送
■賞味期限 製造日より1年半
■醤油
■常温
上品な香り、甘さ、旨みが多くの方に愛されてます。
JANコード/ISBNコード:4984610000000
価格 480円 (税込)
東京都は 送料1,500円
※条件により送料が異なる場合があります
4ポイント獲得
ログインすると獲得できます。
プレミアム会員ならいつでもポイント5倍
最大倍率もらうと10倍
40ポイント獲得
40ポイント(10倍)
4ポイント(1倍)
創業147年の蔵で、昔ながらの味、製法を守り続けてきた、
「阿蘇マルキチ醤油」
当時から残る蔵は、今でも稼働し、百年蔵と名高い。
長年にわたり受け継がれてきた伝統の技で、
醸造品を作り続けている。
現在、これまでの積極的な全国流通形態から、
独自のブランディングへシフトし、限定的ながらも、
往年のファンを満足させてくれる商品を続々と開発。
プライベートブランドとして今後の戦略を控えており、
古き良きながらも、新しきを生み出す。
大正レトロ復刻ラベル 「大吟」 人気のひみつは、
熊本の南阿蘇から出来立てを安心安全にお届けしています。
是非ご賞味下さい!
お刺身、豆腐、山海の幸に、何でも相性バッチリな、上品な
味わいを楽しめる、高森の家庭でも大人気な定番商品です。