カーナビ・ポータブルナビ 9インチ フルセグTV ゼンリン地図
9インチ カーナビ ポータブルナビ フルセグテレビ付 2025年ゼンリン地図 PN0908A 車載 フルセグTV 2画面分割表示 みちびき対応 静電式タッチパネル DreamMaker
価格
29,480円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
12時までの注文で6/18〜6/19の間に発送予定
※休業日は発送されません。
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
●2025年ゼンリン地図データ収録(8GB)
●フルセグテレビチューナー内蔵
●準天頂衛星「みちびき」対応で高い精度で測位
●ナビ/TVの2画面同時表示(PIP機能)
●静電式タッチパネル
●9インチ高精細液晶(1024×600)
●縦画面表示に対応(ピボット機能)
●DC12V/24V対応(シガーソケット)
●AV入力端子搭載
●るるぶ観光DATA収録
●吸盤スタンド(スタンドベース板付属)
※ポータブルナビ フルセグ/ポータブルナビ ワンセグ/ポータブルナビ 9インチ/カーナビ 9インチ/オンダッシュナビ/カーナビ 縦画面/格安/カーテレビ 走行中視聴/TVキャンセラー/テレビキャンセラーをお探しの方にもおすすめ!
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4560230168780 |
商品コード | pn9 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
良い!!
2024/8/20
商品届きました
見てもらえれば
わかると思います
ありがとございます
コレからも良い商品宜しくお願いしますm(_ _)m
後…リモコンもあれば
最強だと思います
(値段高くなるんかな??笑笑)
フルセグ9インチポータブルナビ
2021/11/24
ポータブルフルセグカーナビPN0904Aを購入。ナビは付いているが、BMWにTVを導入すると金額が張る、またナビがいまいちで、2021年度版が搭載された地図とTVが映ると言う事で購入。まだ取付けてないので、正確な情報は書けませんが、9インチなので画面は大きく、またフラットで綺麗です。9インチは建・横調整が出来、TVとナビの2画面が見えるのも良い。こちら三重県なのでTV映りは悪いと判断しナビと一緒にフイルムアンテナを購入どこまで映るか楽しみ。
やはり都市部では問題は無いと思いますが、地方だと外部ANTは必須ですね。一般ナビのフルセグよりはややお感度は劣るので、外部ANTの精度次第かな!
実際に取付た感想も後で追加したいと思います。
ナビの画面はやはり9インチなので大きくフラットで綺麗で見やすい。
ナビのGPSも捕獲し案内も問題ない(曲がり角に接近すると頻繁にあと**mと言ってくれる)し、オービス喚起や事故多発地点の注意喚起もあり、音声はボリュームが5まであり1でも十分聞き取れる。TVはアンテナ無しで市内3ー4局受信可能なのでフイルムANTを付ければ良いかと思います。TV画面も綺麗で問題無し。
コスパの良いナビだと思います
2023/9/12
テスラモデル3のナビがグーグルのナビで賢くないし、運転中妻がつまらないというので、とりあえず安価なナビを付けてみようと思い、DreamMakerのPN0906Aを購入しました。まだ高速を走っていないので全体的な評価はできませんが、ナビの画面は普通ですね。TVも自動で設定されました。9インチにして正解でした。アンテナはフイルムアンテナを付けましたが、TV画面は若干くすんでいるように感じますが十分見れます(この価格並みでしょう)。ナビ画面では、田舎の小さな路地でも一旦停止ところでは注意喚起の案内が出ることに驚きました。とても良いと思います。
2024.10.23購入一年後です。一年使用時の評価です。コスパ的にはこんなものでしょう。ナビはそれなりですがTVがどうしてもよくないですね。7000円も出してオプションのアンテナを付けましたが、高速でアチコチ行った時にはまるで使い物になりませんNHKさえ受信できません。地元でウロウロ走っているときだけですね、何とか見れるのは。やはりもっとお値段の張るやつでないとだめなのでしょうかね?でも前に付けていたカロッツエリアのナビ結構使えたのですが?
ポータブルナビを選ぶならこれ
2024/5/29
ユピテルの7インチポータブルナビが使いやすく気に入っていたのですが、旅行に出ると新道などでMAPが古いとどうしても不便なことが多く買い替え。最近のナビはスマホやタブレットに取って変わられ、選ぶ選択肢も少ないです。その中でも評判の良いこれを購入。ダッシュボードに取り付けると操作がしにくくなるので車の2DIN(取り外して空洞)にはめ込みました。さすがにアタッチメントもないので工作で木枠と両面テープを駆使して少し飛び出ますが何とか納めました。前機器との比較使用感としては以下(機能はナビ以外もあるがここでは語らない)
①電源オン時、地図起動まで時間が掛かってしまう(10秒程度)
②地図の尺度がスマホのようにピンチで変えられるのには脱帽
③画面が7→9インチになり見やすくなったが画面反射でみにくい場合はノングレアシートを貼るとよい
④お気に入りは画面右上に常に出る案内矢印と距離。これ見てるだけで地図見なくても安心感あり
⑤音声案内もしっかりしている。
あと購入に至ってよさげな結果であれば別になにか貰えるわけでもないのですが「いいね!」を入れてもらえれば有難いです。
るるぶ観光データが良い!
2019/8/29
起動時間:15秒ぐらいで、やや遅く感じる。位置情報:かなり正確に位置情報を取得している。
TV:ノーマルアンテナでは、市街での視聴は期待しない方が良い感じ。停車時は映るが、走行時は電波が乱れフリーズ傾向。フルセグ見たい方は、別売りアンテナ必要レベル。
タッチパネル:ナビとTVの2画面表示時に、TVを消そうと×ボタンも押しても何の反応もなく2画面解除できず。2画面解除するためにいちいち電源を抜いていたが、何度か繰り返しているうちに×ボタンが当然反応し、×ボタンで2画面解除できるようになった。それ以外の箇所の反応は良いと思う。
地図:若干表示されていない道路もあるが、かなり正確に表示されていると思う。
るるぶ観光データ:観光地までの距離が表示されるので、それを基に旅行先を決めれるので非常に良い!別売りのシガーソケット付アダプターを購入したので、自宅で観光地情報を見ながら計画を立てることができるので、アダプターの購入もお薦め。
追記:2年以上前に閉店した店舗が地図に載っているので、2019年の地図という訳では無いようである。
操作が分かりやすいナビでした。
2020/8/1
今回既存のナビがあまりにも性能が悪かったので買い替えてみました。まだ、高速道路の利用はありませんが検索も案内もよいと思います。GPSの受信もよいと思われました。ただもう少しタッチパネルの反応が良ければいいなと思いました。TVの方ですが、標準のアンテナとオプションのロッドアンテナを試してみました。NHK総合の受信状況がよくなく既存のものを買い替えた理由の一つでしたが少し良くなった程度と思われました。他の放送局は標準のアンテナでもまあまあだいじょうぶでしたが、ロッドアンテナをつけたらかなり受信感度がよくなりました。松江地域ですがNHK総合の受信は市街地では受信できないところがたくさんありました。TVのほうもナビ同様もう少しタッチパネルの反応が良ければいいなと思いました。あと9インチだと画面が大きく見えやすいです。TVとナビの2画面機能も簡単にできるのでよい機能でした。
7年振りにナビを買い替えてみて
2019/10/5
フィットのダッシュボード上のやや運転席寄りに取り付けしました。以前に使用してたのはKENWOODの2012年製2DINタイプで地図情報が2010年ものだったのでSDカードを購入して更新しようかと思ってたところ既に公式での地図更新と販売は中止になっておりネットで探したところ大体17000円くらいで取り引きされてました。それならとナビ本体込みで大画面で操作性の良い物を探して行き着いたのがこの9インチのナビでした。この価格でフルセグチューナー付きでゼンリン地図の最新版搭載と機能的には充分すぎるほどで即決で購入。これまで古い地図情報のカバーとしてスマホでのナビアプリも使ってましたが操作性や分かりやすさでは段違いでお気に入りです。これまで以上に安全運転を心がけてドライブを楽しみたいと思います。もはや10万円を超えるようなナビは必要無いですね。このナビ、オススメです。
設置場所が・・・
2020/9/2
ナビとしては十分機能を果たしています。画面の大きいものが良いと思いこちらの商品を選びましたが、逆に大きすぎて設置場所に困ってます(汗)。画面が縦・横に切り替わる機能も面白いです。もともと受信の良くない地域ですが付属のロッドアンテナだけではテレビは全く映りません。ナビは安く手に入れられたと思うのですが、オプション品が別売りでしかも高いです。バックカメラ用のコネクタも3.5㎜4極ミニプラグで汎用の物が見つかりません。また、電源コードも本体から直接出ていて使い勝手悪いです。家の中では電源の確保ができず、あらかじめ見ておきたいというような使い方が出来ません。
バッテリー内臓ではないため、電源が切れると本体電源もすぐに落ちます。立ち上がりは若干時間がかかります。地図表示まで約30秒、GPS捕捉まで80秒ほど。
不満な部分はありますが、十分満足できるレベルと思います。
大きな画面で満足の商品です
2021/3/18
デザインはいいですね、枠いっぱいに画面があり。なかなかいいです、操作性は説明書を見なくても使えわかりやすいです、タッチの感覚は少し遅れ気味な感じですが、軽く触って反応します、私はテレビがメインだったので、ナビは使うこと予定はありません、フルセグのテレビが欲しくて、この商品に出会いました、まだ付けたばかりですが、画面はとても綺麗です、付属のアンテナではおそらく満足できないと思い、オプションのフィルムアンテナを同時に注文しました。まだ街中しか走っていませんが、ずっとフルセグで綺麗に映っています、稀に短く画面がフリーズする事がありますが気にならないレベルです、ナビを付ける時の台座は24時間してからとの事でしたが、面倒なので直ぐにナビを付けたら、台座が剥がれてきました、失敗でした。
私としては、この商品にして良かったと満足しています。
大画面による視認性とボタン操作がしやすい
2025/6/8
2025年モデルの発売を待って購入しました。
既設のポータブルナビの入れ替えで今回9インチサイズで設置がどうなるか不安でしたが、当初ピポットで縦表示で使うつもりも、横でも十分設置が出来たことが良かったです。
画面サイズ拡大による地図の認識、ボタンのタッチ等の操作性が格段に上がりました。ポイントごとの注意喚起も適切で良いです。これでFM-VICSに対応していたらさらに良かったですね。
地デジに関しては基本的に走行時は見ることが無いのですが、出先でちょっと時間つぶしに見れればよいと思いPN0908Aにしました。ロッドアンテナも強電波区域ではしっかり移りますが行楽地や山間部では1SEG含め感度はあまり期待出来ませんね。とはいえ3千円弱しか価格差が無いので迷ったら地デジ付のPN0908Aをお勧めします。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。