現在1人がカートに入れています
1箱たっぷり30袋(約10日〜30日分)
価格 3,780円 (税込)
東京都は 送料無料
※条件により送料が異なる場合があります
37ポイント獲得
ログインすると獲得できます。
プレミアム会員ならいつでもポイント5倍
最大倍率もらうと11倍
407ポイント獲得
407ポイント(11倍)
37ポイント(1倍)
|
※発送に関してのご注意 |
沖縄、離島、及び一部の地域は日時指定が |
|
|
医薬品について
医薬販売に関する記載事項
ア.医薬品販売許可証の情報
許可区分 | 店舗販売業 |
許可番号 | 第1050089号 |
発行年月日 | 平成30年1月28日 |
有効期限 | 平成36年1月29日 |
開設者の名称 | ボンビックス薬品株式会社 |
店舗の名称 | ボンビックス薬店 |
薬局または店舗の所在地 | 兵庫県尼崎市神田北通3-37-3西邦ビル7F-B |
許可証発行自治体名 | 尼崎市保健所 |
イ.特定販売(インターネット販売)届出書の情報
届出年月日 | 平成26年6月12日 |
届出先 | 兵庫市保健所 |
ウ.医薬品販売(相談応需含む)に従事する専門家の情報
・店舗の管理者
資格の名称 | 登録販売者 |
氏名 | 藤枝一英 |
登録番号 | 27‐10‐00546 |
登録先都道府県 | 大阪府 |
担当業務 | 医薬品販売・情報提供・相談 |
・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者)
資格の名称 | 登録販売者 |
氏名 | 田宮久昌 |
登録番号 | 27-10-00545 |
登録先都道府県 | 大阪府 |
担当業務 | 医薬品販売・情報提供・相談 |
店舗に勤務する者の名札等による区分に関する説明 | 白衣を着用し、資格「登録販売者」と氏名を記載した名札をつける |
藤枝一英(登録販売者) | 毎週月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 (祝日を除く) |
田宮久昌(登録販売者) | 毎週月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 (祝日を除く) |
エ.取扱う一般用医薬品の区分
取扱う一般用医薬品の区分 | 第2類医薬品、第3類医薬品 |
医薬品の使用期限 | 使用期限まで400日以上ある医薬品をお届けします |
オ.医薬品販売店舗の営業時間
インターネットでの注文受付時間 | 注文は24時間365日承っています |
実店舗の営業時間 | 毎週月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 (祝日を除く) |
インターネット販売の医薬品販売時間(薬剤師または登録販売者が常駐している時間) | 毎週月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 (祝日を除く) |
カ.専門家が相談応需を受ける時間および連絡先の情報
・通常時
電話番号 | 06-6415-0312 |
メールアドレス | yahoo@bombyx.co.jp |
相談応需時間 | 毎週月曜日〜金曜日 9:00〜17:00(祝日を除く) |
・緊急時
電話番号 | 06-6415-0310 |
キ.医薬品販売店舗(実店舗)の写真
実店舗の外観写真 | ![]() |
医薬品陳列の写真 | ![]() |
・高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可の内容について
氏名 | ボンビックス薬品 株式会社 |
営業所の名称 | ボンビックス薬品 株式会社 |
許可番号 | 1100201 |
営業所の所在 | 兵庫県尼崎市神田北通3丁目37番3号 |
有効期間 | 平成30年3月28日から平成36年3月27日まで |
ク.一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の定義及びこれらに関する解説 | 要指導医薬品 スイッチ直後品目(※医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてのリスクが確定していない薬)・劇薬 ※医薬品(スイッチOTC)であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間(3年)を経過しないもの 第1類医薬品 一般用医薬品としての使用経験が少ない等安全性上特に注意を要する成分を含むもの ※ H2ブロッカー含有薬、一部の毛髪薬等 第2類医薬品 まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの ※主なかぜ薬、解熱鎮痛薬、胃腸鎮痛、鎮けい薬等 第3類医薬品 日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの ※ビタミンB・C含有保健薬、主な整腸薬 消化薬 等 |
||||||||||||||||||||
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示および情報提供に関する解説 | 医薬品パッケージ(外箱・外包)および添付文書にリスク区分を表示します。 表示方法は、印刷による表示、シール貼表示などがあります。 1)要指導医薬品は、直接の容器又は直接の被包に[要指導医薬品]と記載します。 2)第1類医薬品はパッケージに[第1類医薬品]と表示します。 3)第2類医薬品はパッケージに[第2類医薬品]と表示します。 4)第3類医薬品はパッケージに[第3類医薬品]と表示します。 当店ではサイト上に第2類医薬品及び第3類医薬品を掲載します。 当該商品名には一般用医薬品のリスク区分ごとに、【第2類医薬品】、【第3類医薬品】と記載します。 第2類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、【第(2)類医薬品】と表記します。 |
||||||||||||||||||||
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報提供および指導に関する解説 |
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり対応する専門家が下記の表のように決まっています。
|
||||||||||||||||||||
指定第2類医薬品の販売サイト上の表示に関する解説および禁忌の確認・専門家への相談を促す表示 | 指定第2類医薬品を、サイト上では【第(2)類医薬品】と表記し、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。 指定第2類医薬品は、第2類医薬品と相対的リスクの評価は同じですが、相互作用又は患者背景において特に注意すべき禁忌があり、小児や妊婦など、その要件に該当する方が服用した場合に、健康被害に至るリスクが高まるものや、使用方法に特に注意すべきものがあります。 詳しくは当店の登録販売者にお尋ねください。 |
||||||||||||||||||||
一般医薬品の陳列に関する解説 | 要指導医薬品、第一類医薬品は薬剤師が対面で情報提供するため、お客様が直接手に取れない陳列です。一般的に専門家が不在の場合、医薬品売り場は閉鎖されます。(閉鎖時は販売できません)指定第二類医薬品は新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列されます。 また、要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列されます。 |
||||||||||||||||||||
一般用医薬品の販売サイト上の表示に関する解説 | サイト上では、第2類医薬品及び第3類医薬品のみを医薬品カテゴリに掲載します。 一般用医薬品のリスク区分ごとに、商品名の先頭に【第(2)類医薬品】 、【第2類医薬品】、【第3類医薬品】と表示します。 専門家不在時は注文の受け付けは行いますが、販売は行いません。 |
||||||||||||||||||||
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 | 【医薬品副作用被害救済制度】 医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。 使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。 〔窓口〕 (独)医薬品医療機器総合機構 ●連絡先電話/0120-149-931 (フリーダイヤル) ●受付時間/月〜金曜日 (祝日・年末年始除) 午前9時から午後5時30分 |
||||||||||||||||||||
販売記録作成にあたっての個人情報利用目的 | このたびの薬事法改正により、医薬品販売時は販売記録を作成・2年間保存することが制定されました。 この販売記録作成のために、お客様の購買履歴等の情報を利用いたします。 なお、保管する購買履歴の個人情報、守秘義務には十分に留意いたします。 |
||||||||||||||||||||
その他必要な事項 | 苦情相談窓口 ボンビックス薬品株式会社 〒660-0883 兵庫県尼崎市神田北通3-37-3西邦ビル7F-B 電話:06-6415-0310 尼崎市保健所 〒660-0652 兵庫年尼崎市七松町1-3-1-502 電話:06-4869-3010 |
Copyright(C)2014 BOMBYX All rights reserved.
価格 3,780 円 (税込)