バイクパーツの事ならバイクパーツセンター
ホンダ モンキー ゴリラ Z50J等 ボアアップシリンダーキット 80cc 新品 12V バイクパーツセンター
価格
8,790円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
条件達成でもらえる特典
VIPスタンプ
ストアの都合により、9月30日をもってVIPスタンプの配布を終了しました。
東京都は最短6/17(火)8:00-12:00の間でお届け
お届け日指定可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全832件)
6/13 21:00時点
最安値
6,759円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
【適合車種】
MONKEY(モンキー)
/GORILLA(ゴリラ)
Z50J-1600008〜1805927
Z50J-2000001〜
AB27-1000001〜
モンキーバハ
Z50J全車種
DAX(ダックス)
AB2612V車のみ
MAGNA50(マグナ50)
AC13-1000001〜
シャリー50
CF50-3000031〜
ベンリー50S
CD50-1500001〜
スーパーカブ50
C50-8000001〜9501323
リトルカブ
C50-4300001〜
AA01-1000001〜
ジョルカブ
AF53-1000001〜
XR50
AE03全車種
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4580224156654 |
商品コード | 80-04 |
商品レビュー
レビュー画像
画像
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
昨日届いて今日組み付けました。エンジン…
2020/9/21
昨日届いて今日組み付けました。
エンジンをかけた瞬間に違うのがわかりました。
これからキャブのセッティングやスプロケットなど色々やっていきながら耐久性も見ていきたいと思います。
安いけどなかなかいい!!
2020/8/24
耐久性:普通
2機目を組みました。ボアアップキットはこれしか経験ないんですが、某社の75ccキットより安く、でも、排気量は大きくなり、しかしながら、純正キャブと純正マフラーで走れるという気楽さがいいです。88ccにすると、キャブまで手を入れないといけないとかいいますし。
作業は、初めてする人は、「虎の巻(腰上編)と「丸1日」の予定して時間を用意した方がいいです。何回かやったことある人は、2~3時間でできると思います。
一番手間がかかるのは、古いガスケットをはがすことですね。これが一番面倒。2番目に面倒なのは、ピストンクリップの脱着ですねぇ。このキットに付属のピストンクリップは、外しやすい形状(G型)にしてくれてますけど、純正は(C型)でとっかかりがないので、なかなか難しいです。
あとは根気ですね。
また、慣らし運転は必ずした方がいいです。キットではありますが、やはり公差が多少あるようです。100kmごとにOIL交換をしましたが、特に最初の100kmは、多めの鉄粉が出ましたし、200km時点もそれなりの鉄粉がありましたので、長く乗るため、高回転が綺麗に回るためには、慣らしをおすすめします。
性能は十分。
2010/5/1
約6万キロ走行のスーパーカブ3速に付けました。
取り付けに関しては、説明書はありませんが、ネットや雑誌で情報があるので、問題ないです。
ピストンリングはどっちを先に組むか迷いましたが、見なかったことにして、適当に組みました。
トルクレンチは使用しませんでした。
まぁ、1~1.2kgなので、(軽く閉める)で大丈夫だと思います。
慣らしは150キロ、
慣らし中のオイル交換は3回行いました。
もともと圧縮ぬけぬけのエンジンだったので、トルクアップ、パワーアップとも感じましたが、エンジンが回らなくなったのが痛いですね・・。
ノーマルマフラーにパワフィルでは限界ですね・・。
6500円でこのクオリィティなら満足です!!
自分でエンジン開けると愛着わくんで、お勧めです!
思いきってやってみるべし。
2020/2/15
耐久性:壊れにくい
出来るかな?と躊躇しているならやってみるべし。ちっちゃなことな様で自信が持てる。バルブのタイミング位置を合わせてとあるが、ペイントマーカーでフライホイールとカムのスプロケットにチェーンにアイマークしといてよかった。ここでよいのだ。と迷いが出ずに済んだ。説明書は某ボアアップキットのPDFと先人の知恵でOK。虎の巻は前日にパラっと見ただけ。
※4年目、雨が降らない日の通勤でまだ問題なく動いてますよ。
ここ重要です。シリンダーとピストンにしっかりオイルをまぶして組み上げる。
組んだら新油で30分風通しのよい場所でアイドリングで放置。
試乗前に必ずノーマルキャブならジェットを2番手上げる。
オイル交換はまずは100キロ。以後早いようで500キロ。
費用対効果◎
2018/4/28
他メーカーのボアアップキットよりも圧倒的に安かったのとレビューを見てよさそうだと思ったのでこちらの商品を選びました。
装着車両はマグナ50ですので、セルの回り易さや耐久性なども考慮に入れて80ccがよさそうだと思ったのも理由であります。
実際組んでみた感想としましては、今まで苦労していた坂道が相当楽に登れるようになり、とても満足しています。
費用対効果は相当高いです。
心配していたエンジンのかかりも良好で、セルで一発でエンジン始動ができます。
今回はビッグキャブと強化クラッチは見送ったのですが、そちらの方もできれば強化したほうがいいとショップで言われましたので、これからこのキットを使ってみようとする方は考慮に入れられるといいと思います。
中華製じゃなく台湾製で気持ち的に少し安…
2021/5/23
中華製じゃなく台湾製で気持ち的に少し安心。
梱包割といい!!
バリ取りは必須
ガスケットとOリングは付属品じゃなくて、純正を使った方が良さそう!
測ってないが明らかに薄いペラペラのガスケットは頼りない。
Oリングも少し薄い、ヘッドとシリンダーの間に入る緑色のOリングは色合い質感的にビニールみたいな感じで不安。
次組む時は、純正ガスケット類を買ってから組み込みます。
中華製の安いボアアップキットのピストンリングは、トップリングもセカンドリングも全く同じってのがありますが、このキットは、形状、表面の処理が変えてあって中華製よりは良いかな?
特に問題無く組めて、現在慣らし中。特に問題なさそう。オイル漏れもなし。
コスパはいいですよ。
2019/11/26
他の人のレビューでは白煙が出るなどいろいろ書かれています。私も組付けた後しばらく白煙が出てましたが、80キロほど慣らし運転して、各ボルトの増し締めを行ったら、全く問題ないエンジンになりました。
販売元を通してメーカーに圧縮比を確認したところ8:1とのことで、結構低めで安全マージンたっぷりだと思います。この手のキットの場合圧縮比は10~11.5:1ですので、ハイオクを入れてましたが、レギュラーに戻そうと思います。
組付け後、ハイカムを入れ、キャブも変え、マフラーも変えていまして、9000~10000回転回しますが、きっちり回るエンジンになってます。
素人です・・・。
2009/5/21
カブ50スーパーデラックスED(1982年製)に装着しました。
説明書や部品明細書はいっさいありませんでしたので、近所のパーツ屋で「腰上編」を購入、参考にいたしました。
ベース車が古いので、ガスケット除去、面砥はたいへんでしたが、当パーツの取付けは寸法も出ておりサクサクとキマっていきました。
いまは慣らし中(ポン付け、ノーマルVC57キャブのスロー調整のみ)ですが、低速トルク増大を味わっております。(新ガスケットはシリコングリス塗布のみですが、いまのところ漏れ無し)
予算があれば予備でもう1セット購入してもよいかな、なんて思っております。
ジョルカブに組みました。キタコ製を組ん…
2020/5/18
耐久性:普通
ジョルカブに組みました。キタコ製を組んでいましたが毎度1.5万キロもたないのでこの商品にしました。値段が安いので良かったです。後は耐久性ですね。わからないので普通とさせていただきます。2万キロ持ってくれたらうれしいな。余談ですがジョルカブにボアアップキットを組む時はクランクも交換することをお勧めします。(ヤフオク等の中華クランクで十分)純正クランクはコンロッドが細くすぐにガタガタになり持ちませんw(強化オイルポンプ入れてますが、エンジン3回焼き付かせました)
格安ボアアップキット
2020/6/12
耐久性:普通
格安の台湾製ボアアップキットですが、簡単なバリ取りと純正ヘッドのポート拡大加工、格安ハイカム、キャブpc20 もどきで組みました。
まだ濃い目の燃調で乗っていますが、トルクもしっかりと出ていて中間加速は本当に気持ちの良いものです。試しに全開を試しましたが、純正メーターの6時位を指し、怖くなってやめました。適性な回転数管理やオイル交換などのメンテナンスで長く使えれば嬉しいですね。個人的にはオススメ出来ます。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。