弘法大師が広めたとされる昔ながらの健康茶!
はま茶 ハーブティー 国産 美容 安全安心 ノンカフェイン デトックス 免疫アップ 健康 アンチエイジング コレステロール 目の疲れ 血圧 お通じ
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
発送日情報なし
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
マメ科カワラケツメイ属。日本古来の山野草。弘法茶、浜茶、マメ茶など地域色々と呼称があります。弘法大師が健康茶として全国行脚の際に広めたと言われています。昔から、カワラケツメイには便秘や利尿作用、眼精疲労に有用性がある薬茶として伝えられています。最近の研究報告では、カワラケツメイ茶から抽出されたポリフェノールが「リパーゼ阻害作用」があることが解明されています。リパーゼというのは、脂肪を分解して体内への吸収を促す酵素なのですが、このリパーゼの働きを阻害すると脂肪の吸収がされにくく、脂肪がそのまま腸を通過していきます。つまり抗肥満作用が期待できます。お茶パックに入れて2〜3分煮だしても構いませんが、急須やティーポットに熱湯を注ぎ蒸らして飲んでもOKです。1袋(70g)で約10リットルのお茶を飲むことができます。 産地:岡山県 内容量:70g
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | d01 |
商品レビュー
この商品に関するレビューはありません
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。