《スーパーフード×スムージー×酵素配合》スムージー! 爆買
スムージー ダイエット 置き換え 酵素 スーパーフード ファスティング ダイエットスムージー グリーンスムージー バンビウォーター 酵素ダイエット 粉末 秋
価格
2,398円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
バリエーション
東京都は24時までの注文で、最短7/14(月)お届け
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全2件)
2/10 12:00時点
最安値
1,998円
商品情報
■BAMBI WATER スーパースムージー
シリーズ累計400万個の『BAMBI WATER』から
スーパーフード×205種類の酵素でできた
最新スムージーが登場!
205種類の酵素に加えて5種類のスーパーフードに“レアシュガー”を配合しました。
なのにたったの16.47カロリー。
無理なく、美味しく体の中からもダイエットをサポートします。
内容量:200g/ MADE IN JAPAN
[ バンビスーパースムージー 送料無料 ダイエット スムージー グリーンスムージー バンビウォーター スーパーフード 酵素 酵素ダイエット 健康 野菜ジュース 青汁 ジュース ドリンク 置き換え バンビウォーター ファスティング 美容 メール便 ]
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4560453520204 |
商品コード | bambisupersmoothie01 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
晩御飯の置き換え用に、ピスタチオチョコ…
2025/2/25
晩御飯の置き換え用に、ピスタチオチョコレートを1ヶ月前に注文しました。
週末は外食などを楽しみ、無理な置き換えはせず平日晩御飯を置き換えて食べすぎた分を調整していました。
私はヨーグルトと牛乳を一緒にシェイクして飲んでいましたが、味もお腹もちもよく無理なく続けています。
今後、リピ確定です!
いい商品に出会えて、大変満足しています!
種類/ピスタチオチョコレート
コーヒーとレモン汁で美味しさUP!
2022/9/8
レビュー3回目。今回はキャラメルナッツとカシスオレンジ味を購入。
キャラメルナッツは、甘いもの大好きな私にとっては大当たりの味でした! 水よりも牛乳を混ぜたほうが断然合います。
(カロリーが気になり市販の低脂肪乳でも試しましたが、自分の場合は「低脂肪乳」よりも「水2:無調整牛乳1」で飲んだほうが味やコクの面で満足度が高かったです。)
特におすすめは、これにコーヒーを加えた飲み方。200mlのスムージーにインスタントコーヒー1~2gを加えシェイクすると、「飲むスイーツ」の出来上がり。
(ただしシェイカーではなく、カップに入れてかき混ぜる作り方だと、コーヒーが溶けにくいかも…。粉末ココアでも同様にできますが、調整ココアではなく純カカオを使った場合、シェイカーでもダマが残りやすいです。)
甘すぎるときは、牛乳をアーモンドミルクに替えるとスッキリとした味に。
カシスオレンジは、オレンジよりもカシス寄りの色と味でした。美味しいのですが、自分としては柑橘系の味を期待していたので、この点で星マイナス1の評価。
参考までに、水200mlに対しレモン汁大さじ1程度を加えて飲んだところ、好みのオレンジ風味に近づきました。
種類/キャラメルナッツ
レモネードがおすすめ
2021/8/13
2回目の購入とレビューです、前回から4ヶ月〜5ヶ月経ちましたが飲用していない期間がありましたので、約2、3ヶ月ぐらいで3袋飲み切りました。継続と新フレーバーの登場という事でまた3袋購入。※レモネード2つ、ミックスベリー1つ。
効果については便通、体調、お腹周り、全て調子が良いです、まあ正直分からないですがサプリやコーヒー同様、健康食品を摂取することが好きなのでこのまま続けます。あと味が好みなのも理由。
前回のレビューではアサイーバナナが一番美味しいと書きましたが、継続的に飲むならレモネードが一番良いと感じます。
アサイーバナナはフレーバーの中で一番味が濃い印象、マンゴーピーチはそんな甘くないしスッキリも微妙な印象、レモネードは甘みはほぼなくスッキリする印象、なのでレモネードは時間やタイミングを気にせず飲めます。
オススメの飲み方は、粉2杯分と水400ml入れ、冷蔵庫でしっかり冷やして飲む。冷蔵庫に入れ過ぎるとダマになります、その場合はスプーンでかき混ぜればOK。
そして今回初購入したミックスベリーは、ほんのり甘味があり、香りも味もイチゴっぽい印象です。不味くはないですがレモネードの方が好きです。
種類/ミックスベリー
朝プロテインからスムージーへチェンジ!
2024/8/29
ずっと気になっていたBANBI WATERさんのスムージーを今回初めて購入してみました。
どの味も気になったのですが、ピーチマンゴーとキャラメルナッツの2種類をセレクトしました。
どちらもアーモンドミルクと水で割っています。
ピーチマンゴーは甘いトロピカルな味で、若干とろみも感じられ美味しくて飲みやすかったです。
キャラメルナッツも予想通り美味しかったです。
ただこちらの方はシェイクすると何となくお芋?のようなマロン?のような香りがするなと毎回感じます。(キャラメルナッツの香ばしい感じがそう思わせるのかな?)
不思議だけど別に不快では無いです 笑
レビューにもあったインスタントコーヒーを少し混ぜて今度試してみたいです♫
朝に飲むので、朝食向きでいえば個人的にはピーチマンゴーが合うかな?
キャラメルナッツはおやつ感覚かも。
でも飽きないように色々な味を試してみたいです♪
長年朝はプロテイン派でしたが、正直飽きてきたのと、大容量でカロリーもそこそこあるので…。
こちらのスムージーにすると一食の目安量もカロリーも少なくて済むし、収納も困らないので◎
一つ残念だったのが…スムージーは人工甘味料使用…そこが星−1でした。
種類/キャラメルナッツ
美味しくちゃんとグリーンスムージーです。
2021/6/30
ピーチマンゴーを注文しました。マンゴー強めのピーチ味かな。100均で売ってるウォーターボトルで代用してフリフリしています。こちらのスムージーは少しダマになりやすいかも?夜に置き換えしているので、なるべく腹持ちの良い様に豆乳で割って飲んでみましたが、味も美味しく、1日1食→1袋1ヶ月分で飲みきれそうだし、リピもありかと思います。ただ毎日こればかりで置き換えはやりにくいので、別にこちらのショップのコンブチャ酵素ドリンクとダイエットシェイクも注文したので、そちらとローテーションで頂く事にしようと思います。コンブチャはあまり食欲がなくさっぱり済ませたい時に、シェイクは甘い物が欲しい時に、スムージーは普段にしようかな。
余談で、私は、粉末青汁等を白湯で溶いてから飲んでるのですが、うっかり、このスムージーを作る時にもお湯を入れてしまい、溶けたから大丈夫かな?と思ったのですが、その後冷たい豆乳を入れてシェイクした所、分離して、ゼリー状の物とスムージー状の液体が混じった飲み物になってしまいました。私みたいな事する方は居ないと思いますが、お湯を入れたらこんな現象が、と言うお知らせを残しておきます^^;
種類/ピーチマンゴー
レモネードには水、他は牛乳割りがおすすめ
2022/10/16
レビュー4回目。今回はマロンラテ、レモネード、ミックスベリーの3種を購入。
マロンラテ、とっても甘いですが、スイーツのようで美味しい! 水より牛乳で割るのがおすすめです。
基本は甘~いコーヒー、最後にマロンが舌に残る感じの味です。
以前こちらのキャラメルナッツ味のスムージーと牛乳、さらにインスタントコーヒーの粉末を一緒にシェイクしたところ美味しかったので、マロンラテ味でも同様にやってみたのですが、コーヒーの味が勝って、マロンの風味がほぼ失われてしまいました…。
マロンラテを味変する場合には、コーヒー粉末よりもむしろココア粉末を混ぜたほうが、元の味を生かした甘みになり美味しかったです。
レモネードは、甘みは強いもののスポーツドリンクのようなスッキリとした後味です。
私はこちらのスムージーを飲む際、どのフレーバーのときも牛乳で割ることが多いのですが、レモネード味については、牛乳より水が合いました。
レモネード味とカシスオレンジ味のブレンドも美味。
ミックスベリーは、他のフルーツ系フレーバーと比べ、香りと甘さが際立ちます。
味は好きですが、私は香料っぽさが気になり、水ではなく牛乳で中和させて飲んでいます。
種類/ミックスベリー
間食の摂りすぎ防止に!
2022/8/19
甘いものの摂りすぎで糖質過多になっているのが気になり、こちらの商品を初購入。体重を減らす「積極的なダイエット」が目的ではないので、食事との置き換えではなく、3食の合間の間食がわりにいただいています。
今回購入したのは、アサイーバナナとアップルベリー。200mlの水か牛乳に付属スプーン1杯分の粉末を加え、シェイカーで振って飲んでいます(シェイクしないとダマになるかも)。
アサイーバナナはバナナ強めでアサイーの酸味がほんのり、アップルベリーはベリー強めでアップルの爽やかな甘みがほんのり、という味の印象でした(なお前者はアサイー色、後者はベリー風のピンク色)。
どちらも甘すぎるとは感じず、市販の一般的なスムージーと比べてもかなり美味。水と牛乳どちらで割ってもとろみが付きますが、牛乳のほうがコクが出てより腹持ちがよい気がします(また、アップルベリー味も牛乳割りにするとなぜかバナナシェイク風味を感じました)。
2種のフレーバーを様々な比率で混ぜて飲むと、また違った味わいに。満腹感抜群なので、「甘い味が呼び水となって、かえって他の甘いものを食べたくなってしまう」ことも防げそう。長く続けられそうです。
種類/アサイーバナナ
コーヒーとレモン汁で美味しさUP!!
2023/6/10
レビュー3回目。今回はバナナナッツとピーチマンゴー味を購入。
バナナナッツは、甘いもの大好きな私にとっては大当たりの味でした! 水よりも牛乳を混ぜたほうが断然合います。
(カロリーが気になり市販の低脂肪乳でも試しましたが、自分の場合は「低脂肪乳」よりも「水2:無調整牛乳1」で飲んだほうが味やコクの面で満足度が高かったです。)
特におすすめは、これにコーヒーを加えた飲み方。200mlのスムージーにインスタントコーヒー1~2gを加えシェイクすると、「飲むスイーツ」の出来上がり。
(ただしシェイカーではなく、カップに入れてかき混ぜる作り方だと、コーヒーが溶けにくいかも…。粉末ココアでも同様にできますが、調整ココアではなく純カカオを使った場合、シェイカーでもダマが残りやすいです。)
甘すぎるときは、牛乳をアーモンドミルクに替えるとスッキリとした味に。
ピーチマンゴーは、ピーチよりもマンゴー寄りの色と味でした。美味しいのですが、自分としては柑橘系の味を期待していたので、この点で星マイナス1の評価。
参考までに、水200mlに対しレモン汁大さじ1程度を加えて飲んだところ、好みのオレンジ風味に近づきました。
種類/ピーチマンゴー
継続ならレモネード
2022/6/23
3回目のレビューです、今回もレモネードを2つ購入させて頂きました。いつもお得に購入でき、ゆうパケットなので気楽に買うことが出来ています。
まだ6月なのにもう暑い日々が続いていますね。
私は冬にこのスムージーはほぼ飲みません、理由は簡単で冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでいるからです、あと寒い時期には紅茶やほうじ茶を飲むからです。
つまり暑い夏には温度と食欲低下でこのスムージーを、より重宝するのです。前回のレビューから作り方や飲み方など変わったところはありません。ですがちょっとした事を変えました、それは粉末の保管場所です。
今まではというか恐らく皆さんそのままの状態で使っていると思います、しかしそれだと残量が分からないのと取りづらさがありあまり効率的ではなかった、そこで私が今していることはジップロックに移すことです。
ジップロックに移すことで残量が分かり、付属のスプーンで取りやすくなりました。どうせ毎回開けているので移し替えても問題はないと感じますしジップロックなので安心感もあると思います。サイズはMで2袋まで入れて大丈夫なことを検証済みですので、是非みなさんも参考にして頂ければ幸いです。
種類/レモネード
初見は青汁
2021/4/4
ピーチマンゴーを注文しました。
開封して、何とも言えないグリーン。
ピーチマンゴーなので、イエローかと思いきや…
食欲すら失せるグリーン。
味も、美味しいかと聞かれると、それ程ではない。
200mlの水でシェイカーでシェイクした所、ダマにはならないが使用前にシェイカーを濯いだ時の水分で最終的には水分で付着した部分の一部が溶け残りとなりました。
200mlだとあっさりと記載が有りましたが『とろみ』を感じました。
味も、見た目も個人的にはあまりオススメできません。
見た目は、一瞬、青汁かと思うような色でした。
せめて、ピーチマンゴーならイエロー系なら見た目で乗り切れたかも?
たとえば、ベリー系やバナナ系で青汁カラーで、飲みたい気持ちになるのか?という疑問が残りました。
せめて、それでも味が凄く美味しいのなら良かったのですが…。
追記
あれから、購入したので『無くなるまでは飲まなくては』と思い飲み続けてます。
不思議と馴れてきました。
仕事中の昼食代わりに飲んでます。
やはり、『青汁か?』と言われましたがこの、緑色にも恐ろしく馴れてきました(笑)
今では、以前なら絶対にあり得なかった『とろみ』がお気に入りです(笑)
種類/ピーチマンゴー
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。